本サイトに掲載されているリンクから商品の購入やサービスの契約をされた場合、本サイトが収益を得ることがあります。

ドジャースの佐々木朗希がメジャー復帰|カービー・イエーツが故障者リスト登録入り

石山修二 Shuji Ishiyama

TJ French

ドジャースの佐々木朗希がメジャー復帰|カービー・イエーツが故障者リスト登録入り image

Jiji Press

ロサンゼルス・ドジャースは現在、アリゾナ・ダイヤモンドバックスとの重要なシリーズを戦っている。第1戦は先発の大谷翔平が6回無失点の好投を見せるも、ダイヤモンドバックスが逆転勝利で制し、ドジャースの救援投手陣はまたしてもリードを守り切れなかった。

ドジャースがナショナル・リーグ西地区優勝を決めるマジックナンバーは現在『3』、一方ダイヤモンドバックスもワイルドカード最終枠を争っている。

関連記事:【リアルタイム速報】大谷翔平所属ドジャースvsダイヤモンドバックス|MLB 2025(9.25)

そんな中、現地24日(水)のシリーズ第2戦を前にドジャースは注目すべきロスター変更を行った。

ドジャースは、9月21日にさかのぼってカービー・イエーツをハムストリングの故障で故障者リスト入りさせた。これに伴って、佐々木朗希が60日間の故障者リスト(肩の故障)から復帰することとなった。

▶ふるさと納税ポイント付与が9/30で終了! Amazonで返礼品をチェック

ドジャースがこの先、佐々木をどう起用するか、この昇格がプレイオフに向けたプランを示すものかどうかは非常に興味深い。このオフに獲得したイエーツについてはシーズンを通してハムストリングの故障に悩まされ、50試合に登板したものの41.1イニングで防御率5.23に終わり、大きな期待はずれに終わった。

ただ、佐々木も日本からやって来た当初は、球界ナンバーワンの有望株と目されていたが、MLBでも、AAAオクラホマシティでのリハビリ登板でも、その実力を発揮できていない。今季は8試合に先発して防御率は4.72を記録したものの、5月以降はMLBのマウンドには立っていないのが現状だ。

昇格後はブルペンから登板することになるだろうが、いつ、どのくらい投げる機会を得られるかはデイブ・ロバーツ監督の判断次第となる。

▶土曜の朝はApple TV+でMLB中継! まずは7日間無料トライアル

原文:Dodgers' Roki Sasaki activated after Kirby Yates news in Diamondbacks series
翻訳・編集:石山修二(スポーティングニュース日本版編集部)

✍️この記事はいかがでしたか? 読後のご意見・ご感想をぜひお聞かせください


MLB関連記事

石山修二 Shuji Ishiyama

スポーティングニュース日本版アシスタントエディター。生まれも育ちも東京。幼い頃、王貞治に魅せられたのがスポーツに興味を持ったきっかけ。大学在学時に交換留学でアメリカ生活を経験し、すっかりフットボールファンに。大学卒業後、アメリカンフットボール専門誌で企画立案・取材・執筆・撮影・編集・広告営業まで多方面に携わり、最終的には副編集長を務めた。98年長野五輪でボランティア参加。以降は、PR会社勤務・フリーランスとして外資系企業を中心に企業や団体のPR活動をサポートする一方で、現職を含めたライティングも継続中。学生時代の運動経験は弓道。現在は趣味のランニングで1シーズンに数度フルマラソンに出場し、サブ4達成。

TJ French

TJ French is a freelance writer with The Sporting News. He has worked for the Gwinnett Daily Post, Athlon Sports, 90.5 FM WUOG, Heavy Sports and Perfect Game.