FIBAが主催する男子バスケットボールのヨーロッパ地域の国別対抗戦である『FIBAユーロバスケット2025』が、2025年8月27日(水)から9月14日までの期間行われている。
9月6日から決勝トーナメントがスタート。ラウリ・マルカネンを擁するフィンランドが、優勝候補の一角セルビアを92-86で破る大金星を挙げた。フィンランドは2大会連続の準々決勝進出を決め、一方のセルビアは前回大会に続きベスト16での敗退となった。
FINLAND HAS COMPLETED ONE OF THE BIGGEST UPSETS IN THE HISTORY OF BASKETBALL#EUROBASKET pic.twitter.com/4QQrJzkCjV
— FIBA EuroBasket (@EuroBasket) September 6, 2025
◾️勢い止まらぬフィンランドがセルビア相手にパワーで圧倒、マルカネンは29得点(セルビア 92-86 フィンランド)
セルビア
・ニコラ・よきっち(NBA,ナゲッツ):33得点、8リバウンド、3アシスト、3スティール
・ニコラ・ヨビッチ(NBA,ヒート):20得点、4リバウンド、4アシスト
フィンランド
・ラウリ・マルカネン(NBA,ジャズ):29得点、8リバウンド、3アシスト、4スティール
・Elias Valtonen:13得点、4リバウンド、3アシスト
・Mikael Jantunen:15得点、3リバウンド、3アシスト
試合開始からフィンランドは一気にリードを広げ、第1クォーター中盤には16-5とリード。しかしセルビアも意地を見せ、第2クォーターで同点に追いつき、前半終了時にはフィンランド44-48セルビアと互角の戦いとなった。後半は一進一退の攻防となり、第3クォーターでフィンランドが再びリードを奪取。セルビアもヨキッチを中心に食らいつき、終盤まで勝敗の行方が分からない展開となったが、残り2分でElias Valtonenが連続得点を挙げ、フィンランドが最後に抜け出した。
THE MOST UNLIKELY OF HEROES!
— FIBA EuroBasket (@EuroBasket) September 6, 2025
ELIAS VALTONEN WITH THE BIGGEST SHOTS OF HIS LIFE!#EUROBASKET X #MAKEYOURMARK pic.twitter.com/eT380A6XGK
この試合、最後に試合を決めたのはElias Valtonen。試合終了まで残り2分のうちで8得点を決め、勝利を引き寄せた。フィンランドの大黒柱、ラウリ・マルカネンは攻守で存在感を発揮し、29得点に加えて8リバウンド・3アシスト・4スティールとオールラウンドに貢献。
一方のセルビアは、ヨキッチが33得点・8リバウンドと圧倒的なパフォーマンスを披露。若手のニコラ・ヨビッチも20得点を挙げるなど存在感を示したが、終盤の攻防で力尽きた。セルビアはこれで2大会連続のベスト16敗退と苦しい結果に終わった。
THE MAN WHO CHANGED FINNISH BASKETBALL FOREVER.
— FIBA EuroBasket (@EuroBasket) September 6, 2025
LAURI MARKKANEN DROPS 29 PTS TO ELIMINATE JOKIC & SERBIA!#EUROBASKET pic.twitter.com/dN2IRgyrnC
フィンランドは勢いそのままに、準々決勝でフランス対ジョージアの勝者と対戦する。世界ランク2位のセルビアを倒し、現在最も勢いのあるチームと言っても過言ではないだろう。フィンランドは“ダークホース”から“一躍優勝候補”へと立ち位置を変えつつある。
✍️この記事はいかがでしたか? 読後のご意見・ご感想をぜひお聞かせください
■関連記事
- 【バスケ】ユーロバスケット2025男子はいつどこで開催される? 大会概要・視聴方法まとめ
- ユーロバスケット2025全試合日程・結果速報・順位表まとめ
- 【バスケ】ユーロバスケット2025男子出場国一覧・グループフェーズ展望
- 【バスケ】FIBAユーロバスケット男子歴代優勝チーム一覧
- 【バスケ】NBAとFIBAのルールの違い:ゴールテンディングや試合時間など|FIBAアジアカップ&ユーロバスケット2025