2025年8月27日から9月14日までの間、ヨーロッパ地域のバスケットボール国別対抗戦である「FIBAユーロバスケット2025男子」が開催される。ここでは、大会日程と開催概要をまとめる。
■FIBAユーロバスケット2025男子の試合はいつどこで開催される?
FIBAユーロバスケット2025男子の試合は、日本時間8月27日(水)から9月15日(日)までの期間で行われる。グループステージはキプロス共和国、フィンランド、ポーランド、ラトビアで開催され、決勝トーナメントはラトビアの首都リガで開催される。
■グループフェーズ(日本時間)
日程:8月27日(水)~9月5日(金)
■決勝トーナメント(日本時間)
ベスト16:9月6日(土)、7日(日)
準々決勝:9月9日(月)、10日(火)
準決勝:9月12日(木)
3位決定戦:9月14日(土)
決勝戦:9月15日(日)
■FIBAユーロバスケット2025はどこで観られる?
FIBAユーロバスケット2025の各試合の様子は、DAZNやCourtside1891での放送が予定されている。
現時点で決定している中継予定(放送・配信)は以下の通り。いずれも日本語実況は予定されておらず、英語実況での視聴が可能である。
▼主な中継予定(放送・配信)
■FIBAユーロバスケット2025とは?
「FIBAユーロバスケット2025」はFIBAヨーロッパが主催する、ヨーロッパ地域のバスケットボール国別対抗戦である。
この大会には、予選免除となった前回大会の上位国と開催国に加え、予選により決まった全24カ国が出場する。
本大会では、抽選会により決まったAからDの4つのグループにて、6チーム総当たりの「グループフェーズ」が行われる。グループフェーズの結果、各グループの1位から4位までが決勝トーナメントへ進出し、ノックアウト形式で優勝を争う。
Thoughts on Volume 2 of the #EuroBasket Power Rankings powered by @LiveSmart? 👀
— FIBA EuroBasket (@EuroBasket) August 5, 2025
📊 Full list: https://t.co/Xq3ZAgjX6L pic.twitter.com/1ENxoOheEg
■FIBAユーロバスケット2025に出場するチームは?
予選と抽選会の結果により、出場する全24カ国が決定した。グループAからDまでの組み合わせは以下の通りである。
グループA
- ポルトガル
- エストニア
- ラトビア
- トルコ
- セルビア
- チェコ
グループB
- ドイツ
- フィンランド
- イギリス
- リトアニア
- スウェーデン
- モンテネグロ
グループC
- キプロス共和国
- イタリア
- ジョージア
- スペイン
- ギリシャ
- ボスニア・ヘルツェゴビナ
グループD
- アイスランド
- フランス
- スロベニア
- ポーランド
- ベルギー
- イスラエル
The stage is set. See you in #EuroBasket 2025?
— FIBA EuroBasket (@EuroBasket) March 27, 2025
📅 August 27 - September 14, 2025 pic.twitter.com/Oda61GPqoW
✍️この記事はいかがでしたか? 読後のご意見・ご感想をぜひお聞かせください
関連記事
- 【バスケ】FIBAアジアカップ2025はいつ? 大会日程・開催概要まとめ
- FIBAユーロバスケット2025に出場予定の現役・元NBA選手一覧
- 【バスケ】最新FIBA世界ランキング
- 【バスケ】NBAとFIBAのルールの違い:ゴールテンディングや試合時間など|FIBAアジアカップ・ユーロバスケット2025
- 【バスケ】ユーロバスケット2025男子出場国一覧・グループフェーズ展望