本サイトに掲載されているリンクから商品の購入やサービスの契約をされた場合、本サイトが収益を得ることがあります。

32歳の元新人王&シックスマン賞受賞者が引退発表 先月ニックスと契約も一転

坂東実藍 Miran Bando

32歳の元新人王&シックスマン賞受賞者が引退発表 先月ニックスと契約も一転 image

NBAで9年過ごしたマルコム・ブログドン「心の底からお礼を言いたい」

10月16日(現地15日)、NBAで9シーズンを過ごしたマルコム・ブログドンが、バスケットボールからの引退を明らかにした。『ESPN』が同日報じている。

ブログドンは昨季、ワシントン・ウィザーズで24試合に出場。NBAキャリアで最も少ない数字だった。1試合平均23.5分間のプレイで、12.7得点、4.1アシスト、3.8リバウンドを記録している。2022-2023シーズンに44.4%、2023-2024シーズンに41.2%だった3ポイントショット成功率は、昨季28.6%にとどまっていた。

先月、ニューヨーク・ニックスと契約していたブログドンだが、この日チームに引退の意向を伝えたという。ニックスは控えポイントガードを失ったかたちだ。

▶30日間無料体験! AmazonプライムビデオでNBAを見よう

32歳のブログドンは、ESPNで「これまでバスケットボールに心と体、魂を注いできたことを誇りに思います。多くの犠牲の末にここまでたどり着くことができ、多くの報いを得られました」と話している。

「自分でここまでたどり着くことができ、家族や友人と自分のキャリアの恩恵を受けることができて、深く感謝しています。これまで関わってくれたすべての人に、心の底からお礼を言いたいです」

NBAドラフト2016でミルウォーキー・バックスから全体36位で指名されたブログドンは、バックス、インディアナ・ペイサーズ、ボストン・セルティックス、ポートランド・トレイルブレイザーズ、ウィザーズで通算463試合に(先発296試合)。平均29.1分間のプレイで15.3得点(フィールドゴール成功率、3P成功率38.8%)、4.7アシスト、4.1リバウンドを記録した。

バックス在籍時の2017年に新人王に輝いたブログドンは、2023年にセルティックスでシックスマン賞も受賞。ESPNによると、両賞を受賞したのはマイク・ミラーのほかにブログドンしかいない。

✍️この記事はいかがでしたか? 読後のご意見・ご感想をぜひお聞かせください


NBA関連記事

坂東実藍 Miran Bando

フリーランスライター。NBAや欧州サッカーを中心に担当。執筆業は約20年の40代。マジック・ジョンソンのような華麗さを夢見るが、現実は地味キャラ。ならば目指すはサネッティのような継続性か。日々、子どもたちの世話に追われながらバスケとサッカーを追い続け、地道に各種媒体へ寄稿。