本サイトに掲載されているリンクから商品の購入やサービスの契約をされた場合、本サイトが収益を得ることがあります。

今年のホームランダービーにも登場するMLB記録保持者オニール・クルーズら過去11年間の打球速度TOP5

石山修二 Shuji Ishiyama

Teddy Ricketson

今年のホームランダービーにも登場するMLB記録保持者オニール・クルーズら過去11年間の打球速度TOP5 image

メジャーリーグの世界はスタッツで溢れている。

あらゆるスポーツにそれぞれ独自の分析手法があるが、野球では毎シーズンのように新しい指標が登場しては人気を集めているように感じられる。

▶MLBオールスターグッズをAmazonでチェック!

2015年に『StatCast』が発表されたことで、野球界におけるデータ依存はまた新たな次元へと進化した。このシステムは、フィールド上の動作の定量化を革命的に変えた。これらのスタッツの多くは熱心な野球ファンだけが見ているものではあるが、一部の数字は今ではすべてのファンが知っておくべき必須知識となっている。

その一つ、『StatCast』で最も人気のあるスタッツが「打球速度」だ。これはボールがバットから飛んでいく速度を指している。理論上、ボールは強く叩ければ、いい角度で上がった時にはホームランになるし、そうでなくとも野手にとってはさばくのが難しくなるためヒットの確率は上がる。

パイレーツのスラッガー、オニール・クルーズは2022年に打球速度の記録を樹立した。彼は3年間その記録を維持したが、2025年に自らの手で記録を更新して、メジャーリーガーたちの目標となる数字を打ち立てた。

オニール・クルーズの打球速度

クルーズは今年の記録更新の前から、すでに打球速度の記録を保持していた。今回、時速122.9マイル(約198キロ)、飛距離432フィート(約131メートル)のホームランを放ってこの記録を樹立した。

これによって、クルーズは自身のこれまでの記録122.4マイル(約197キロ)を更新した。その打球は壁に当たるとライトの選手へと直接跳ね返ってきたため、その記録的な打球はシングルヒットにしかならなかった。

▶MLBグッズをAmazonでチェック!

『StatCast』導入後の年間最高打球速度

2016年『StatCast』導入以降の各シーズンの最高打球速度は以下の通りとなっている。

年度選手打球速度 (時速マイル)
2025オニール・クルーズ122.9
2022オニール・クルーズ122.4
2017ジャンカルロ・スタントン122.2
2021ジャンカルロ・スタントン122.2
2018ジャンカルロ・スタントン121.7
2024オニール・クルーズ121.5
2020ジャンカルロ・スタントン121.3
2023ロナルド・アクーニャJr.121.2
2017アーロン・ジャッジ121.1
2018ジャンカルロ・スタントン121.1
2018ゲイリー・サンチェス121.1
2021ジャンカルロ・スタントン121.1

▶AmazonでMLB The Show最新シリーズをチェック!

各シーズンの打球速度TOP5

『StatCast』は2015年に初めて使用され、野球の分析方法に革命をもたらした。

ここでは11年目を迎えた今年まで、各シーズンの打球速度TOP5を紹介する。すべての記録は『Baseball Savant』 から引用となる。

2015年

選手打球速度 (時速マイル)
ジャンカルロ・スタントン120.3
ジャンカルロ・スタントン119.7
ジャンカルロ・スタントン119.2
ネルソン・クルーズ119.0
ジャンカルロ・スタントン118.5

2016年

選手打球速度 (時速マイル)
ジャンカルロ・スタントン120.1
ジャンカルロ・スタントン119.7
ジャンカルロ・スタントン119.3
ジャンカルロ・スタントン118.9
ジャンカルロ・スタントン118.7

2017年

選手打球速度 (時速マイル)
ジャンカルロ・スタントン122.2
アーロン・ジャッジ121.1
ジャンカルロ・スタントン118.7
ジャンカルロ・スタントン118.7
マーク・トランボ118.5

▶大谷翔平&ドジャース優勝記念グッズをAmazonでチェック!

2018年

選手打球速度 (時速マイル)
ジャンカルロ・スタントン121.7
ジャンカルロ・スタントン121.1
ゲイリー・サンチェス121.1
ジャンカルロ・スタントン120.3
アーロン・ジャッジ119.9

2019年

選手打球速度 (時速マイル)
ジャンカルロ・スタントン120.6
ジャンカルロ・スタントン118.9
ヴラディミール・ゲレロJr.118.9
ヴラディミール・ゲレロJr.118.7
ヴラディミール・ゲレロJr.118.3

2020年

選手打球速度 (時速マイル)
ジャンカルロ・スタントン121.3
ピート・アロンソ118.4
ゲイリー・サンチェス117.5
ロウディ・テレス117.4
ジャンカルロ・スタントン117.3

(483フィート!121マイル!ジャンカルロの一撃💣)

2021年

選手打球速度 (時速マイル)
ジャンカルロ・スタントン122.2
ジャンカルロ・スタントン121.1
ジャンカルロ・スタントン120.3
ジャンカルロ・スタントン120.2
ジャンカルロ・スタントン120.1

(ジャンカルロ・スタントンの120.3マイルの打球が審判を直撃)

▶MLBグッズをAmazonでチェック!

2022年

選手打球速度 (時速マイル)
オニール・クルーズ122.4
ジャンカルロ・スタントン119.8
ジャンカルロ・スタントン119.8
大谷翔平119.1
ジャンカルロ・スタントン119.1

2023年

選手打球速度 (時速マイル)
ロナルド・アクーニャJr.121.2
ジャンカルロ・スタントン119.5
エリー・デラクルーズ119.2
ジャンカルロ・スタントン118.6
大谷翔平118.6

(ロナルド・アクーニャJr.の打球速度121.2マイルにはビックリ。これは今年のメジャーリーグの最速🚀)

2024年

選手打球速度 (時速マイル)
オニール・クルーズ121.5
オニール・クルーズ120.5
オニール・クルーズ120.4
オニール・クルーズ120.3
ジャンカルロ・スタントン120.0

(オニール・クルーズの116マイル以上の打球は全て今夜記録、120.4、116.3、121.5)

2025年

選手打球速度 (時速マイル)
オニール・クルーズ122.9
ヴラディミール・ゲレロJr.120.4
オニール・クルーズ119.6
オニール・クルーズ119.4
ヴラディミール・ゲレロJr.119.0

▶土曜の朝はApple TV+でMLB中継! まずは7日間無料トライアル

原文:ONeil Cruz exit velocity record, explained: How Pirates slugger set statcast record with absurd hitting power
翻訳・編集:石山修二(スポーティングニュース日本版編集部)


MLB関連記事

石山修二 Shuji Ishiyama

スポーティングニュース日本版アシスタントエディター。生まれも育ちも東京。幼い頃、王貞治に魅せられたのがスポーツに興味を持ったきっかけ。大学在学時に交換留学でアメリカ生活を経験し、すっかりフットボールファンに。大学卒業後、アメリカンフットボール専門誌で企画立案・取材・執筆・撮影・編集・広告営業まで多方面に携わり、最終的には副編集長を務めた。98年長野五輪でボランティア参加。以降は、PR会社勤務・フリーランスとして外資系企業を中心に企業や団体のPR活動をサポートする一方で、現職を含めたライティングも継続中。学生時代の運動経験は弓道。現在は趣味のランニングで1シーズンに数度フルマラソンに出場し、サブ4達成。

Teddy Ricketson

Teddy Ricketson is a Digital Content Producer at The Sporting News. He joined the team in 2024 after spending the last three years writing for Vox Media as part of its DK Nation/Network team. Teddy does his best to support the South Carolina Gamecocks and Carolina Panthers, but tends to have more fun cheering on the Atlanta Braves. In his free time, he loves spending time with his wife, Brooke, and their two dogs, Bo and Hootie.