本サイトに掲載されているリンクから商品の購入やサービスの契約をされた場合、本サイトが収益を得ることがあります。

【随時更新】MLBオールスターゲーム2025 出場選手一覧|出場選手の選出の仕組みは?

石山修二 Shuji Ishiyama

Teddy Ricketson

【随時更新】MLBオールスターゲーム2025 出場選手一覧|出場選手の選出の仕組みは? image

いよいよ夏を迎え、MLBオールスターウィークの季節が到来する。今年はアトランタのトゥルーイスト・パークでホームランダービー(現地7月14日)、2025年オールスターゲーム(現地7月15日)を含む、オールスターウィークの全イベントが開催される。

以前はナショナル・リーグとアメリカン・リーグの精鋭たちが激突するこの試合の結果がワールドシリーズのホームフィールドアドバンテージを決定していたが、現在は勝利チームの選手全員が2万5000ドル(1ドル143円換算で約357万5000円)のボーナスを獲得する形に変更されている。

▶MLBオールスターグッズをAmazonでチェック!

オールスターゲームに先立ち、両チームのロスターを決定する投票が既に開始されており、結果はイベントの約2週間前に発表される。

ここでは、MLBのオールスター投票の仕組みと2025年の出場選手たちについてまとめる。

MLBオールスターの投票の仕組みは?

MLBはオールスター投票を2つのフェイズに分けている。第1フェイズでは、先発候補となる選手を絞り込む。ナショナル・リーグとアメリカン・リーグでそれぞれ最多得票を獲得した選手は自動的にオールスターゲームの先発選手に選ばれる。大方の予想通り、今年はドジャースの大谷翔平とヤンキースのアーロン・ジャッジの2人が各リーグの最多得票選手として先発が確定している。

大谷とジャッジ以外の選手は、内野の各ポジション並びにDHで上位2位以内に残れば第2フェイズに進むことができる。外野手の場合には上位6位以内であれば第2フェイズに進める。

第1フェイズ:6月4日〜6月26日(米国時間)

このフェイズは従来のオールスター投票と似ていて、ファンは好きな選手に投票できる。このフェイズでアメリカン・リーグとナショナル・リーグの最多得票を獲得した選手は自動的に先発に選ばれる。その他の選手はポジションに応じて十分な票を獲得することで第2フェイズに進むことができる。

第2フェイズ: 6月30日〜7月2日(米国時間)

ファンは1日1票を投票することができ、第1フェイズの投票結果は第2フェイズに持ち越されない。各ポジションで最多得票を獲得した選手が、それぞれのリーグの先発として選ばれる。

投手と控え選手

投手や控え選手の選出についてはファンはコントロールすることはできない。MLBのプレイヤーによる投票で5人の先発投手、3人のリリーフ投手、8人の控え選手が決定される。残りの枠については各チームから少なくとも1人の選手が選出されるよう、各チームの人数が32人の選手をコミッショナー事務局が選出する。 

MLBオールスターの先発の発表はいつ?

  • 日程:現地7月2日(水)19:00(東部時間、日本時間3日8:00)

2025年MLBオールスターゲームのスターティングメンバーは、現地7月2日(水)に発表される。第2フェイズの投票は同日正午(東部時間)に締め切られ、その日の夜に発表が行われる。

MLBオールスターの投手、控え選手の発表はいつ?

  • 日程:現地7月6日(日)17:00(東部時間、日本時間7日6:00)

2025年MLBオールスターゲームの残りの出場選手は、現地7月6日(日)午後5時(東部時間)に発表される。

MLBオールスターの出場選手一覧

※出場選手が確定次第更新

アメリカン・リーグの先発ラインナップ

ポジション選手チーム先発回数
捕手カル・ラリーマリナーズ
一塁手ヴラディミール・ゲレーロJr.ブルージェイズ4
二塁手グレイバー・トーレスタイガース
三塁手ホセ・ラミレスガーディアンズ4
遊撃手ジェイコブ・ウィルソンアスレティックス
外野手アーロン・ジャッジ*ヤンキース7
外野手ライリー・グリーンタイガース
外野手ハビアー・バエスタイガース3
DHライアン・オハーンオリオールズ

*第1フェーズの最多得票

アメリカン・リーグの先発ラインナップ

ポジション選手チーム先発回数
捕手ウィル・スミスドジャース
一塁手フレディ・フリーマンドジャース5
二塁手ケテル・マルテダイヤモンドバックス3
三塁手マニー・マチャドパドレス4
遊撃手フランシスコ・リンドーアメッツ
外野手ロナルド・アクーニャJr.ブレーブス5
外野手ピート・クロウ=アームストロングカブス
外野手カイル・タッカーカブス
DH大谷翔平*ドジャース5

*第1フェーズの最多得票

アメリカン・リーグ 投手

ポジション選手チーム
先発ハンター・ブラウンアストロズ
先発クリス・ブビックロイヤルズ
先発ギャレット・クロシェレッドソックス
先発ジェイコブ・デグロムレンジャーズ
先発マックス・フリードヤンキース
先発菊池雄星エンゼルス
先発タリク・スクーバルタイガース
先発ブライアン・ウーマリナーズ
リリーフアロルディス・チャップマンレッドソックス
リリーフジョシュ・ヘイダーアストロズ
リリーフアンドレス・ムニョスマリナーズ
リリーフシェーン・スミスホワイトソックス
リリーフジョー・ライアンツインズ
先発ケイシー・マイズタイガース
先発カルロス・ロドンヤンキース
リリーフカルロス・エステベスロイヤルズ
先発ドリュー・ラスムッセンレイズ

※ライアンはハンターに代わって、マイズはクロシェに代わって、ロドンはフリードに代わって、エステベスはデグロムに代わって、ラスムッセンは菊池に代わって出場。

ナショナル・リーグ 投手

ポジション選手チーム
先発マシュー・ボイドカブス
先発マッケンジー・ゴアナショナルズ
先発クレイトン・カーショウドジャース
先発フレディ・ペラルタブルワーズ
先発ロビー・レイジャイアンツ
先発クリス・セールブレーブス
先発ポール・スキーンズパイレーツ
先発ローガン・ウェブジャイアンツ
先発ザック・ウィーラーフィリーズ
先発山本由伸ドジャース
リリーフジェイソン・アダムパドレス
リリーフエドウィン・ディアスメッツ
リリーフランディ・ロドリゲスジャイアンツ
先発アンドリュー・アボットレッズ
リリーフロベルト・スアレスパドレス
リリーフトレバー・メギルブルワーズ
先発エイドリアン・モレホンパドレス
先発ジェイコブ・ミジオロウスキーブルワーズ
先発デイビッド・ピーターソンメッツ

※アボットは山本に代わって、スアレスはセールに代わって、メギルはペラルタに代わって、モレホンはウィーラーに代わって、ピーターソンはレイに代わって、ミジオロウスキーはボイドに代わって出場。

アメリカン・リーグ 控え選手

ポジション選手チーム
捕手アレハンドロ・カークブルージェイズ
一塁手ジョナサン・アランダレイズ
二塁手ジャズ・チザムJrヤンキース
三塁手ブランドン・ロウレイズ
遊撃手ジェレミー・ペーニャアストロズ
遊撃手ボビー・ウィットJr.ロイヤルズ
三塁手アレックス・ブレグマンレッドソックス
外野手バイロン・バクストンツインズ
外野手スティーブン・クワンガーディアンズ
外野手フリオ・ロドリゲスマリナーズ
DHブレント・ルカーアスレティックス
三塁手ジュニオール・カミネロレイズ
遊撃手ザック・マッキンストリータイガース
三塁手イサク・パレデスアストロズ
三塁手マイケル・ガルシアロイヤルズ
外野手ランディ・アロザリーナマリナーズ

※カミネロはブレグマンに代わって、マッキンストリーはペーニャに代わって、パレデスはスターターのラミレスに代わって、ガルシアはロウに代わって、アロザリーナはロドリゲスに代わって出場。

ナショナル・リーグ 控え選手

ポジション選手チーム
捕手ハンター・グッドマンロッキーズ
一塁手ピート・アロンソメッツ
一塁手マット・オルソンブレーブス
二塁手ブレンダン・ドノバンカージナルス
遊撃手エリー・デラクルーズレッズ
三塁手エウヘニオ・スアレスダイヤモンドバックス
外野手コービン・キャロルダイヤモンドバックス
外野手ジェームズ・ウッドナショナルス
外野手フェルナンド・タティスJr.パドレス
外野手カウル・スタワースマーリンズ
DHカイル・シュワーバーフィリーズ

MLBオールスターのロスター・ルール

MLBオールスターゲームのロスターに関しては、実際には何のルールも存在しない。唯一の条件は、各チームから最低1人の選手を選出することだけである。

▶土曜の朝はApple TV+でMLB中継! まずは7日間無料トライアル

原文:MLB All-Star voting, explained: How it works, latest results & leaders for 2025 fan vote
翻訳・編集:石山修二(スポーティングニュース日本版編集部)


MLB関連記事

石山修二 Shuji Ishiyama

スポーティングニュース日本版アシスタントエディター。生まれも育ちも東京。幼い頃、王貞治に魅せられたのがスポーツに興味を持ったきっかけ。大学在学時に交換留学でアメリカ生活を経験し、すっかりフットボールファンに。大学卒業後、アメリカンフットボール専門誌で企画立案・取材・執筆・撮影・編集・広告営業まで多方面に携わり、最終的には副編集長を務めた。98年長野五輪でボランティア参加。以降は、PR会社勤務・フリーランスとして外資系企業を中心に企業や団体のPR活動をサポートする一方で、現職を含めたライティングも継続中。学生時代の運動経験は弓道。現在は趣味のランニングで1シーズンに数度フルマラソンに出場し、サブ4達成。

Teddy Ricketson

Teddy Ricketson is a Digital Content Producer at The Sporting News. He joined the team in 2024 after spending the last three years writing for Vox Media as part of its DK Nation/Network team. Teddy does his best to support the South Carolina Gamecocks and Carolina Panthers, but tends to have more fun cheering on the Atlanta Braves. In his free time, he loves spending time with his wife, Brooke, and their two dogs, Bo and Hootie.