いよいよ夏を迎え、MLBオールスターウィークの季節が到来する。今年はアトランタのトゥルーイスト・パークでホームランダービー(現地7月14日)、2025年オールスターゲーム(現地7月15日)を含む、オールスターウィークの全イベントが開催される。
以前はナショナル・リーグとアメリカン・リーグの精鋭たちが激突するこの試合の結果がワールドシリーズのホームフィールドアドバンテージを決定していたが、現在は勝利チームの選手全員が2万5000ドル(1ドル143円換算で約357万5000円)のボーナスを獲得する形に変更されている。
オールスターゲームに先立ち、両チームのロスターを決定する投票が既に開始されており、結果はイベントの約2週間前に発表される。
ここでは、MLBのオールスター投票の仕組みと2025年の出場選手たちについてまとめる。
MLBオールスターの投票の仕組みは?
MLBはオールスター投票を2つのフェイズに分けている。第1フェイズでは、先発候補となる選手を絞り込む。ナショナル・リーグとアメリカン・リーグでそれぞれ最多得票を獲得した選手は自動的にオールスターゲームの先発選手に選ばれる。大方の予想通り、今年はドジャースの大谷翔平とヤンキースのアーロン・ジャッジの2人が各リーグの最多得票選手として先発が確定している。
大谷とジャッジ以外の選手は、内野の各ポジション並びにDHで上位2位以内に残れば第2フェイズに進むことができる。外野手の場合には上位6位以内であれば第2フェイズに進める。
第1フェイズ:6月4日〜6月26日(米国時間)
このフェイズは従来のオールスター投票と似ていて、ファンは好きな選手に投票できる。このフェイズでアメリカン・リーグとナショナル・リーグの最多得票を獲得した選手は自動的に先発に選ばれる。その他の選手はポジションに応じて十分な票を獲得することで第2フェイズに進むことができる。
第2フェイズ: 6月30日〜7月2日(米国時間)
ファンは1日1票を投票することができ、第1フェイズの投票結果は第2フェイズに持ち越されない。各ポジションで最多得票を獲得した選手が、それぞれのリーグの先発として選ばれる。
投手と控え選手
投手や控え選手の選出についてはファンはコントロールすることはできない。MLBのプレイヤーによる投票で5人の先発投手、3人のリリーフ投手、8人の控え選手が決定される。残りの枠については各チームから少なくとも1人の選手が選出されるよう、各チームの人数が32人の選手をコミッショナー事務局が選出する。
MLBオールスターの先発の発表はいつ?
- 日程:現地7月2日(水)19:00(東部時間、日本時間3日8:00)
2025年MLBオールスターゲームのスターティングメンバーは、現地7月2日(水)に発表される。第2フェイズの投票は同日正午(東部時間)に締め切られ、その日の夜に発表が行われる。
MLBオールスターの投手、控え選手の発表はいつ?
- 日程:現地7月6日(日)17:00(東部時間、日本時間7日6:00)
2025年MLBオールスターゲームの残りの出場選手は、現地7月6日(日)午後5時(東部時間)に発表される。
MLBオールスターの出場選手一覧
※出場選手が確定次第更新
アメリカン・リーグの先発ラインナップ
ポジション | 選手 | チーム | 先発回数 |
捕手 | カル・ラリー | マリナーズ | 初 |
一塁手 | ヴラディミール・ゲレーロJr. | ブルージェイズ | 4 |
二塁手 | グレイバー・トーレス | タイガース | 初 |
三塁手 | ガーディアンズ | 4 | |
遊撃手 | ジェイコブ・ウィルソン | アスレティックス | 初 |
外野手 | アーロン・ジャッジ* | ヤンキース | 7 |
外野手 | ライリー・グリーン | タイガース | 初 |
外野手 | ハビアー・バエス | タイガース | 3 |
DH | ライアン・オハーン | オリオールズ | 初 |
*第1フェーズの最多得票
アメリカン・リーグの先発ラインナップ
ポジション | 選手 | チーム | 先発回数 |
捕手 | ウィル・スミス | ドジャース | 初 |
一塁手 | フレディ・フリーマン | ドジャース | 5 |
二塁手 | ケテル・マルテ | ダイヤモンドバックス | 3 |
三塁手 | マニー・マチャド | パドレス | 4 |
遊撃手 | フランシスコ・リンドーア | メッツ | 初 |
外野手 | ロナルド・アクーニャJr. | ブレーブス | 5 |
外野手 | ピート・クロウ=アームストロング | カブス | 初 |
外野手 | カイル・タッカー | カブス | 初 |
DH | 大谷翔平* | ドジャース | 5 |
*第1フェーズの最多得票
アメリカン・リーグ 投手
ポジション | 選手 | チーム |
先発 | アストロズ | |
先発 | クリス・ブビック | ロイヤルズ |
先発 | レッドソックス | |
先発 | レンジャーズ | |
先発 | ヤンキース | |
先発 | エンゼルス | |
先発 | タリク・スクーバル | タイガース |
先発 | ブライアン・ウー | マリナーズ |
リリーフ | アロルディス・チャップマン | レッドソックス |
リリーフ | ジョシュ・ヘイダー | アストロズ |
リリーフ | アンドレス・ムニョス | マリナーズ |
リリーフ | シェーン・スミス | ホワイトソックス |
リリーフ | ジョー・ライアン | ツインズ |
先発 | ケイシー・マイズ | タイガース |
先発 | カルロス・ロドン | ヤンキース |
リリーフ | カルロス・エステベス | ロイヤルズ |
先発 | ドリュー・ラスムッセン | レイズ |
※ライアンはハンターに代わって、マイズはクロシェに代わって、ロドンはフリードに代わって、エステベスはデグロムに代わって、ラスムッセンは菊池に代わって出場。
ナショナル・リーグ 投手
ポジション | 選手 | チーム |
先発 | カブス | |
先発 | マッケンジー・ゴア | ナショナルズ |
先発 | クレイトン・カーショウ | ドジャース |
先発 | ブルワーズ | |
先発 | ジャイアンツ | |
先発 | ブレーブス | |
先発 | ポール・スキーンズ | パイレーツ |
先発 | ローガン・ウェブ | ジャイアンツ |
先発 | フィリーズ | |
先発 | ドジャース | |
リリーフ | ジェイソン・アダム | パドレス |
リリーフ | エドウィン・ディアス | メッツ |
リリーフ | ランディ・ロドリゲス | ジャイアンツ |
先発 | アンドリュー・アボット | レッズ |
リリーフ | ロベルト・スアレス | パドレス |
リリーフ | トレバー・メギル | ブルワーズ |
先発 | エイドリアン・モレホン | パドレス |
先発 | ジェイコブ・ミジオロウスキー | ブルワーズ |
先発 | デイビッド・ピーターソン | メッツ |
※アボットは山本に代わって、スアレスはセールに代わって、メギルはペラルタに代わって、モレホンはウィーラーに代わって、ピーターソンはレイに代わって、ミジオロウスキーはボイドに代わって出場。
アメリカン・リーグ 控え選手
ポジション | 選手 | チーム |
捕手 | アレハンドロ・カーク | ブルージェイズ |
一塁手 | ジョナサン・アランダ | レイズ |
二塁手 | ジャズ・チザムJr | ヤンキース |
三塁手 | レイズ | |
遊撃手 | アストロズ | |
遊撃手 | ボビー・ウィットJr. | ロイヤルズ |
三塁手 | レッドソックス | |
外野手 | バイロン・バクストン | ツインズ |
外野手 | スティーブン・クワン | ガーディアンズ |
外野手 | マリナーズ | |
DH | ブレント・ルカー | アスレティックス |
三塁手 | ジュニオール・カミネロ | レイズ |
遊撃手 | ザック・マッキンストリー | タイガース |
三塁手 | イサク・パレデス | アストロズ |
三塁手 | マイケル・ガルシア | ロイヤルズ |
外野手 | ランディ・アロザリーナ | マリナーズ |
※カミネロはブレグマンに代わって、マッキンストリーはペーニャに代わって、パレデスはスターターのラミレスに代わって、ガルシアはロウに代わって、アロザリーナはロドリゲスに代わって出場。
ナショナル・リーグ 控え選手
ポジション | 選手 | チーム |
捕手 | ハンター・グッドマン | ロッキーズ |
一塁手 | ピート・アロンソ | メッツ |
一塁手 | マット・オルソン | ブレーブス |
二塁手 | ブレンダン・ドノバン | カージナルス |
遊撃手 | エリー・デラクルーズ | レッズ |
三塁手 | エウヘニオ・スアレス | ダイヤモンドバックス |
外野手 | コービン・キャロル | ダイヤモンドバックス |
外野手 | ジェームズ・ウッド | ナショナルス |
外野手 | フェルナンド・タティスJr. | パドレス |
外野手 | カウル・スタワース | マーリンズ |
DH | カイル・シュワーバー | フィリーズ |
MLBオールスターのロスター・ルール
MLBオールスターゲームのロスターに関しては、実際には何のルールも存在しない。唯一の条件は、各チームから最低1人の選手を選出することだけである。
原文:MLB All-Star voting, explained: How it works, latest results & leaders for 2025 fan vote
翻訳・編集:石山修二(スポーティングニュース日本版編集部)
MLB関連記事
- メッツのカルロス・メンドーサ監督が千賀滉大の状態についてコメント
- ヤンキースのジャズ・チザムJr.がベーブ・ルース、アレックス・ロドリゲスに次ぐチーム史上3人目の記録を達成
- マリナーズのキャル・ラリーが今季33号ホームランで捕手としてMLB史上初の快挙を達成
- ドジャース(大谷・山本・佐々木所属)の日程・試合結果
- Apple TV+で毎週MLB中継 大谷翔平の試合配信も予定される『フライデーナイトベースボール』とは?