シアトル・マリナーズはここまで(主に)希望に満ちたシーズンを送ってきた。オールスターにも選出されたキャッチャー、カル・ラリー(ローリー)はプレーオフ進出を望むファンに活力を与えてきた。
現地13日(日)のタイガース戦でマリナーズは8-4の勝利を収め、この試合でラリーはオールスターブレイク前の最終戦で再び歴史を刻んだ。
『ビッグ・ダンパー』は2打数ノーヒット3四球でホームランこそ出なかったが、今季10個目の盗塁を成功させた。
これにより、オールスターブレイク時点でラリーは38本塁打と10盗塁を記録し、シーズン96試合目でこの記録を達成した史上4人目の選手となった。これにより、ラリーは驚異的な選手たちの仲間入りを果たした。
これまでに96試合目で38本塁打と10盗塁を達成した選手は、ベーブ・ルース(1921年)、レジー・ジャクソン(1969年)、ケン・グリフィー・ジュニア(1998年)の3人だけだ。
List of @MLB players with 38+ home runs and 10+ stolen bases in their team's first 96 games:
— Mariners PR (@MarinersPR) July 13, 2025
Babe Ruth - 1921 Yankees
Reggie Jackson - 1969 Athletics
Ken Griffey Jr. - 1998 @Mariners
CAL RALEIGH - 2025 @Mariners
(シーズン96試合目で38本塁打以上、10盗塁以上を達成したMLBプレイヤーのリスト:
- ベーブ・ルース - 1921年ヤンキース
- レジー・ジャクソン - 1969年アスレティックス
- ケン・グリフィーJr. - 1998年マリナーズ
- カル・ラリー - 2025年マリナーズ)
同様に目を引くのは、1シーズンで33本塁打、70打点、9盗塁を記録したキャッチャーがMLBの歴史上たった2人しかいないことだ(カールトン・フィスク/1985年、イバン・ロドリゲス/1999年)。
ラリーはこの記録を達成した3人目の達成者となった。それもオールスターブレイク前にである。
今季ここまでラリーはMLBで本塁打(38本)、打点(82)でリーグ1位、OPS(1.010)でリーグ2位の記録を残し、ア・リーグのMVPの最有力候補となっている。また日曜日の勝利で、マリナーズは今季の成績を51勝45敗とした。
原文:Cal Raleigh joins Babe Ruth, Ken Griffey Jr. in ultra-rare club
翻訳・編集:石山修二(スポーティングニュース日本版編集部)
MLB関連記事
- マリナーズのカル・ラリーがミッキー・マントルのシーズン記録に7月の時点で並ぶ偉業を達成
- ホームランダービーの出場者は誰?|MLBオールスターウィークエンド
- 【動画あり】グリフィーJr.からジャッジまでMLBホームランダービーの名シーン ベスト13|7.15 MLBオールスターウィークエンド
- 【随時更新】MLBオールスターゲーム2025 出場選手一覧
- 【7月16日】MLBオールスターゲーム(大谷翔平スタメン出場予定)の中継・放送予定
- Apple TV+で毎週MLB中継 大谷翔平の試合配信も予定される『フライデーナイトベースボール』とは?