本サイトに掲載されているリンクから商品の購入やサービスの契約をされた場合、本サイトが収益を得ることがあります。

マリナーズのカル・ラリーがベーブ・ルース、ケン・グリフィーJr.に並ぶ快挙を達成

石山修二 Shuji Ishiyama

Andrew Nemec

マリナーズのカル・ラリーがベーブ・ルース、ケン・グリフィーJr.に並ぶ快挙を達成 image

シアトル・マリナーズはここまで(主に)希望に満ちたシーズンを送ってきた。オールスターにも選出されたキャッチャー、カル・ラリー(ローリー)はプレーオフ進出を望むファンに活力を与えてきた。

現地13日(日)のタイガース戦でマリナーズは8-4の勝利を収め、この試合でラリーはオールスターブレイク前の最終戦で再び歴史を刻んだ。

▶MLBオールスターグッズをAmazonでチェック!

『ビッグ・ダンパー』は2打数ノーヒット3四球でホームランこそ出なかったが、今季10個目の盗塁を成功させた。

これにより、オールスターブレイク時点でラリーは38本塁打と10盗塁を記録し、シーズン96試合目でこの記録を達成した史上4人目の選手となった。これにより、ラリーは驚異的な選手たちの仲間入りを果たした。

これまでに96試合目で38本塁打と10盗塁を達成した選手は、ベーブ・ルース(1921年)、レジー・ジャクソン(1969年)、ケン・グリフィー・ジュニア(1998年)の3人だけだ。

(シーズン96試合目で38本塁打以上、10盗塁以上を達成したMLBプレイヤーのリスト:

  • ベーブ・ルース - 1921年ヤンキース
  • レジー・ジャクソン - 1969年アスレティックス
  • ケン・グリフィーJr. - 1998年マリナーズ
  • カル・ラリー - 2025年マリナーズ)

同様に目を引くのは、1シーズンで33本塁打、70打点、9盗塁を記録したキャッチャーがMLBの歴史上たった2人しかいないことだ(カールトン・フィスク/1985年、イバン・ロドリゲス/1999年)。

ラリーはこの記録を達成した3人目の達成者となった。それもオールスターブレイク前にである。

今季ここまでラリーはMLBで本塁打(38本)、打点(82)でリーグ1位、OPS(1.010)でリーグ2位の記録を残し、ア・リーグのMVPの最有力候補となっている。また日曜日の勝利で、マリナーズは今季の成績を51勝45敗とした。

▶土曜の朝はApple TV+でMLB中継! まずは7日間無料トライアル

原文:Cal Raleigh joins Babe Ruth, Ken Griffey Jr. in ultra-rare club
翻訳・編集:石山修二(スポーティングニュース日本版編集部)


MLB関連記事

石山修二 Shuji Ishiyama

スポーティングニュース日本版アシスタントエディター。生まれも育ちも東京。幼い頃、王貞治に魅せられたのがスポーツに興味を持ったきっかけ。大学在学時に交換留学でアメリカ生活を経験し、すっかりフットボールファンに。大学卒業後、アメリカンフットボール専門誌で企画立案・取材・執筆・撮影・編集・広告営業まで多方面に携わり、最終的には副編集長を務めた。98年長野五輪でボランティア参加。以降は、PR会社勤務・フリーランスとして外資系企業を中心に企業や団体のPR活動をサポートする一方で、現職を含めたライティングも継続中。学生時代の運動経験は弓道。現在は趣味のランニングで1シーズンに数度フルマラソンに出場し、サブ4達成。

Andrew Nemec

Andrew Nemec has covered high school sports and the recruiting landscape for more than a decade, with an emphasis on the former and current Pac-12 footprint. Nemec, who hosts his own radio show on ESPN-affiliate 1080 The FAN in Portland, Oregon, is a graduate of the University of Oregon's School of Journalism and Communication.