メジャーリーグ(MLB)の中継で、選手たちがマイクを装着してプレイする『マイクドアップ』は今では珍しくなくなった。それでも、投手や捕手がマイクを付けて試合中に中継ブースと直接話すことはまずない。
現地16日(火)に開催された2025年のMLBオールスターゲームでは、その前提を覆し、マウンドに立った数人の投手とア・リーグの先発捕手だったカル・ラリー(ローリー)が試合中にマイクを付け、『FOX』のキャスターであるジョー・デービス氏、そしてブレーブスのレジェンド投手ジョン・スモルツ氏と直接言葉を交わした。
アメリカン・リーグの先発投手を務めたタリク・スクーバル(タイガース)とレジェンド選手としてオールスターに選出されたナショナル・リーグの2番手クレイトン・カーショウ(ドジャース)もこの試合でマイクを装着してプレイした。
カーショウは短い登板だったものの、いくつかのハイライトを生み出した。一方、スクーバルにとってマイクを付けての登板はあまり良い経験とはならなかったようだ。
『マイクドアップ』したスクーバルは苦戦
アメリカン・リーグの先発投手としてマウンドに上がった直後、スクーバルの付けたマイクがFOXの放送ブースとつながった。シーズン前半に素晴らしいパフォーマンスを見せた昨季のサイ・ヤング賞投手は、その状況に少し動揺したのかもしれない。
先頭打者の大谷がヒットで出塁すると、続くロナルド・アクーニャJr.には内野安打で続いた。そしてケテル・マルテが右中間を破る二塁打を放ち、2人の走者を返した。その瞬間、思いがけずFワードがスクーバルの口をついてしまった。
Tarik Skubal mic'd up while pitching naturally leads to F-bombs. #MLB #AllStarGame pic.twitter.com/4Pao4EuLeT
— Awful Announcing (@awfulannouncing) July 16, 2025
(マイクを付けてプレイするタリク・スクーバルの口から自然とFワードが飛び出す)
ただ、スクーバルがマイクを装着していたことで、MLB史上でもユニークな瞬間を生み出すこともできた。2025年のオールスターゲームではABS(自動ボール・ストライク判定)が導入されたからだ。スクーバルは捕手のカル・ラリー(マリナーズ)と共に、このシステムを使って判定に異議を申し立てた最初の選手となり、ボールの判定を覆してストライクに変えることに成功した。
「手に入るものは何でも手に入れろ、みんな」と、チャレンジが成功したスクーバルは放送でそう語った。
The ABS Challenge System in full effect while Tarik Skubal is mic'd up on Fox. ⚾️🤖🎙️ #MLB #AllStarGAme pic.twitter.com/4Ik9chDRtj
— Awful Announcing (@awfulannouncing) July 16, 2025
(ABSチャレンジシステムが導入される中、FOXのブースからマイクを向けられたタリク・スクーバルが語る⚾️)
そこからスクーバルは立ち直り、マニー・マチャド(パドレス)とウィル・スミス(ドジャース)を三振で打ち取ってそのイニングを切り抜けた。
『マイクドアップ』したカーショウは終始楽しみつつ、ヴラディミール・ゲレロJr.を三振に
次のイニング、マイクを付けたカーショウはオールスターでのピッチングを楽しんでいた。今季3000奪三振を達成したベテランはその輝かしいキャリアを祝うべく、レジェンド選手としてオールスターゲームに選出された。
カーショウが投げたのは打者2人だけだったが、その間中、ブースとの会話で試合を盛り上げた。まず、ブースにいるデイビス氏、スモルツ氏に「まずはチーズ(速球)を投げてみる」と告げると、前日のホームランダービーで優勝したラリーにレフトへの鋭いライナーを打たれる。
そして、その打球をカイル・タッカー(カブス)がスライディングキャッチで好捕すると「すごいプレイだ」と喜んだ。
"I'm going to try and throw some cheese real quick." 😅
— FOX Sports: MLB (@MLBONFOX) July 16, 2025
Clayton Kershaw having some fun mic'd up.
Also Kyle Tucker with the nice snag! pic.twitter.com/Rq9Gyj6SLP
(「まずはチーズ(速球)を投げてみる」 😅 クレイトン・カーショウはマイクを付けてのプレイを楽しんでいる。そしてカイル・タッカーのナイスキャッチ!)
続くヴラディミール・ゲレロJr.に対して最初スライダーを投げるとブースに語ったが、チームメイトであるキャッチャーのスミスはカーブを要求した。そこで、カーショウは「分かった、いいよ」と答え、美しいカーブを投じた。
そのカーブをゲレロが空振りするとカーショウは驚きの声を上げた。
You know Clayton Kershaw had to break out a vintage curve 😮💨 pic.twitter.com/GLLfdvCcP4
— MLB (@MLB) July 16, 2025
(クレイトン・カーショウが、昔から変わらぬカーブを繰り出した😮💨)
他にも、ゲレロの打席では、ブースにいるスモルツ氏に何を投げて欲しいか聞き、スモルツ氏が「内角のカッター」と言うと、「俺はカッターなんて投げないよ、スモルツィー!」と反論する場面や、試合を退く時にはマウンドでチームメイトやデイブ・ロバーツ監督と言葉を交わして降板し、「楽しかったよ!」とブースに語りかけながらダグアウトへ戻るなど、いくつもの印象的なシーンを生み出した。
MUST LISTEN: Clayton Kershaw was MIC'D UP during the #AllStarGame 😂 pic.twitter.com/RaEJrtJGWy
— MLB (@MLB) July 16, 2025
(必聴:オールスターゲームでクレイトン・カーショウがマイクを付けてプレイ)
MLBオールスターゲームでの『マイクドアップ』に対する反応
MLBの選手たちが試合中にマイクを装着すると、ファンの反応は通常二分される。それはオールスターゲームでも変わらなかった。一部のファンは、選手たちによる試合中の分析を楽しんだり、会話の中に彼らの性格を垣間見たりして楽しんでいる。
I've said it before and I'll say it again, MLB AS Game is by far the best AS Game. It's actually played like a real game. Can't say that about the others. These Mic'd up moments are awesome too.
— Lou Merloni (@LouMerloni) July 16, 2025
(以前も言ったことがあるけれど、MLBのオールスターゲームは数あるオールスターゲームの中でも最高だ。他のスポーツではそうはいかないけれど、MLBでは本物のゲームのようにプレイしている。『マイクドアップ』も素晴らしかった)
Clayton Kershaw was mic’d up during his All Star Game outing and it’s the best thing you’ll watch today pic.twitter.com/KeihBLT8HV
— BaseballHistoryNut (@nut_history) July 16, 2025
(クレイトン・カーショウがオールスターゲームにマイクを付けて出場した。これは今日見るべき最高の映像だ)
Clayton Kershaw asking John Smoltz what he wants him to throw and then throwing that pitch is legitimately awesome and *easily* the best use of mic’d up I’ve seen
— nugget chef (@jayhaykid) July 16, 2025
(クレイトン・カーショウがジョン・スモルツに「何を投げてほしい?」と尋ね、実際に投げるシーンは本当に素晴らしかった。『マイクドアップ』でこれまで見た中で最も素晴らしいものの一つだ)
一方で、インタビュー主体となり本当の解説を聞けなくなる点や、マイクを付けられた投手や捕手が不利になるのではないかという点を批判するファンもいた。
Yeah I don’t think the MLB all star mic’d up thing is working too well for the pitcher and catcher right now
— Ramon Foster (@RamonFoster) July 16, 2025
(MLBのオールスターゲームでピッチャーとキャッチャーに『マイクドアップ』したのはあまりうまくいってなかったと思う)
I know it’s an exhibition game, but the mic’d up interviews every single inning during the All-Star Game is a bit much.
— Alex Smith (@AlexSmithSNY) July 16, 2025
Would love to hear them actually talk about the game.
(エキシビションゲームとはいえ、オールスターゲームで毎イニング『マイクドアップ』してインタビューを行うのは少しやり過ぎではないか。彼らが実際に試合について話している声が聞きたい)
Sleepy Joe Davis: “we have cal Raleigh and Tarik Skubal mic’d up. Tell us what you’re doing here”
— A.Mazon (@afmazon) July 16, 2025
*silence*
“We’re trying to pitch and catch you absolute idiot”
(スリーピー・ジョー・デイビス:「カル・ラリーとタリク・スクーバルにマイクを付けてもらっている。何をしているのか教えてくれ」*沈黙*「ピッチングとキャッチングをしているんだ、この馬鹿野郎」)
This mic’d up segment with Cal and Skubal is a bust lol
— Barstool Are Dee Tee (@editti22) July 16, 2025
(カルとスクーバルにマイクを付けたのは失敗だったね(笑))
原文:MLB All-Star Game mic'd up moments: Tarik Skubal struggles while talking to Fox announcers, Clayton Kershaw shines
翻訳・編集:石山修二(スポーティングニュース日本版編集部)
MLB関連記事
- 【試合結果速報】大谷は1安打 MVPはシュワーバー ナショナルリーグがアメリカンリーグに延長戦特別ルールのホームランダービーで勝利
- マリナーズのカル・ラリーがキャッチャーとして史上初のホームランダービー制覇
- 今年のMLBオールスターゲームで導入されるロボット審判=ABSとはどんなもの?
- 【動画あり】グリフィーJr.からジャッジまでMLBホームランダービーの名シーン ベスト13|7.15 MLBオールスターウィークエンド
- ヤンキースのジャズ・チザムJr.がインタビューを受けながらのプレーで悪送球という奇妙な場面に遭遇
- Apple TV+で毎週MLB中継 大谷翔平の試合配信も予定される『フライデーナイトベースボール』とは?