本サイトに掲載されているリンクから商品の購入やサービスの契約をされた場合、本サイトが収益を得ることがあります。

ドジャースのデイブ・ロバーツ監督がパドレス戦でのブルペン2投手の復帰予定を認める

石山修二 Shuji Ishiyama

Hunter Cookston

ドジャースのデイブ・ロバーツ監督がパドレス戦でのブルペン2投手の復帰予定を認める image

ドジャースのブルペンはチームの強みとは言える部分ではなく、これがパドレスに9ゲーム差の座を首位を逆転された主な要因ともなっていた。 ブルペンは深刻な不調に陥っており、短期間で改善する手立てはないように思われる。今後の状況次第では、パドレスに地区優勝を奪われる可能性も懸念される。

「ドジャースはブルペンの復調を信じていたということだ。今では、オクラホマシティからボビー・ミラーを昇格させてクローザーに回さない限り(悪くないアイデアだ)、すぐに改善されることはないだろう」と、地元紙『ロサンゼルス・タイムズ』のビル・プラッシュ氏は書いている。

▶MLBグッズをAmazonでチェック!

今週末にはパドレスとの今月2度目のシリーズが迫っている。そんな中、ドジャースにとって良いニュースが届いた。今週末にはタナー・スコットとカービー・イェーツが復帰する見通しだという。

「タナー・スコットとカービー・イェーツは昨夜、OKC(オクラホマシティ) でそれぞれ1イニングを投げた。デイブ・ロバーツ監督によると、2人は『おそらく』この先のリハビリ登板はせず、今週末のサンディエゴでのシリーズ中にドジャースに合流する見通しだ」とドジャースを取材するビル・プランケット氏が投稿している。

これはドジャースにとって大きなニュースだ。今週末のシリーズはロサンゼルスにとって重要な一戦となる。そのタイミングに7月末から故障者リストに入っているイェーツが戻ってくる。

イェーツはドジャースのブルペンでも安定した存在だったが、7月末に腰痛のため故障者リストに登録して以降、登板していない。

一方のスコットはイェーツよりも1週間ほど長く離脱していたが、リハビリ登板での好感触を経て、プレイオフ出場に向けてちょうど良いタイミングで2人揃って復帰することになる。

ドジャースは先週末、パドレスを相手に3連勝を収め、今週末も同様の結果を期待している。アウェイでの戦いはより厳しいものになるだろうが、イェーツとスコットの2人の頼れる投手の復帰は心強い存在となるはずだ。

▶土曜の朝はApple TV+でMLB中継! まずは7日間無料トライアル

原文:Dodgers' Dave Roberts confirms much-needed $85M bullpen duo will return in must-win Padres series
翻訳・編集:石山修二(スポーティングニュース日本版編集部)

✍️この記事はいかがでしたか? 読後のご意見・ご感想をぜひお聞かせください


MLB関連記事

石山修二 Shuji Ishiyama

スポーティングニュース日本版アシスタントエディター。生まれも育ちも東京。幼い頃、王貞治に魅せられたのがスポーツに興味を持ったきっかけ。大学在学時に交換留学でアメリカ生活を経験し、すっかりフットボールファンに。大学卒業後、アメリカンフットボール専門誌で企画立案・取材・執筆・撮影・編集・広告営業まで多方面に携わり、最終的には副編集長を務めた。98年長野五輪でボランティア参加。以降は、PR会社勤務・フリーランスとして外資系企業を中心に企業や団体のPR活動をサポートする一方で、現職を含めたライティングも継続中。学生時代の運動経験は弓道。現在は趣味のランニングで1シーズンに数度フルマラソンに出場し、サブ4達成。

Hunter Cookston

Hunter Cookston began his career as a sportswriter for the Marion Tribune, where he covered local high school football, basketball and baseball. His passion for sports started at the age of four when he played his first year of tee ball. Growing up in Tennessee, he developed a deep love for the Tennessee Volunteers and Atlanta Braves. Hunter is currently attending Tennessee Wesleyan University, where he is pursuing a BA in Sports Communications/Management.