本サイトに掲載されているリンクから商品の購入やサービスの契約をされた場合、本サイトが収益を得ることがあります。

ドジャースのクレイトン・カーショウが通算3000奪三振達成の夜に3つの歴史にも名を残すことに

Billy Heyen

石山修二 Shuji Ishiyama

ドジャースのクレイトン・カーショウが通算3000奪三振達成の夜に3つの歴史にも名を残すことに image

現地7月2日(水)、クレイトン・カーショウは偉業達成の他にも様々な意味で歴史的な夜を過ごした。

もちろん、ハイライトはロサンゼルス・ドジャースの左腕がキャリア通算3000奪三振を記録したことだ。カーショウはMLB史上20人目の3000奪三振を達成した投手となった。

▶MLBグッズをAmazonでチェック!

その他にも、カーショウは3つの異なるMLBの歴史に名を刻んだ。そのうちの2つはMLB史上初、そしてもう1つは史上3人目の快挙となった。

1つのチームでの3000奪三振達成

MLBのサラ・ラングス氏によると、クレイトン・カーショウは1つのチームで3000奪三振を達成したMLB史上3人目の投手となった。

カーショウ以外の2人は:

  • ウォルター・ジョンソン(セネタース)
  • ボブ・ギブソン(カージナルス)

となっている。

最後の一球で3000奪三振を達成

クレイトン・カーショウは水曜日、その試合で最後に投じた1球で通算3000奪三振を達成した。

試合開始前、カーショウは三振を3つ奪えば記録達成というところまで来ていたが、ホワイトソックス相手に苦戦を強いられた。

『OptaStats』によると、カーショウは3000奪三振達成直後にマウンドを降りたMLB史上初のピッチャーとなった。

3000奪三振とサヨナラ勝利

ドジャースは、クレイトン・カーショウの素晴らしい夜を祝うべく、9回裏に3点を挙げて逆転サヨナラ勝利を飾った。

フレディ・フリーマンが自身17本目(プレーオフを含む)となるサヨナラタイムリーでこの日の試合を決めた。

『OptaStats』によると、3000奪三振達成の試合がサヨナラ勝利で幕を閉じたのはMLB史上初となった。

この夜は様々な意味でスペシャルな一夜だったことは間違いない。

▶土曜の朝はApple TV+でMLB中継! まずは7日間無料トライアル

原文:Dodgers' Dave Roberts provides Max Muncy update after scary play
翻訳・編集:石山修二(スポーティングニュース日本版編集部)


MLB関連記事

Billy Heyen

Billy Heyen is a freelance writer with The Sporting News. He is a 2019 graduate of Syracuse University who has written about many sports and fantasy sports for The Sporting News. Sports reporting work has also appeared in a number of newspapers, including the Sandusky Register and Rochester Democrat & Chronicle

石山修二 Shuji Ishiyama

スポーティングニュース日本版アシスタントエディター。生まれも育ちも東京。幼い頃、王貞治に魅せられたのがスポーツに興味を持ったきっかけ。大学在学時に交換留学でアメリカ生活を経験し、すっかりフットボールファンに。大学卒業後、アメリカンフットボール専門誌で企画立案・取材・執筆・撮影・編集・広告営業まで多方面に携わり、最終的には副編集長を務めた。98年長野五輪でボランティア参加。以降は、PR会社勤務・フリーランスとして外資系企業を中心に企業や団体のPR活動をサポートする一方で、現職を含めたライティングも継続中。学生時代の運動経験は弓道。現在は趣味のランニングで1シーズンに数度フルマラソンに出場し、サブ4達成。