本サイトに掲載されているリンクから商品の購入やサービスの契約をされた場合、本サイトが収益を得ることがあります。

【ユーロバスケット2025大会2日目まとめ】ジョージアがスペインに勝利&ドンチッチが34得点

坂田彩音 Ayane Sakata

【ユーロバスケット2025大会2日目まとめ】ジョージアがスペインに勝利&ドンチッチが34得点 image

Prensa FIBA

FIBAが主催する男子バスケットボールのヨーロッパ地域の国別対抗戦である『FIBAユーロバスケット2025』が、2025年8月27日(水)から9月14日までの間行われる。

ここでは、現地時間8月28日に開催された試合内容についてNBA選手の活躍を中心にまとめる。

▶DMMxDAZNホーダイでバスケ日本代表をおトクに視聴!

■イスラエル 83-71 アイスランド

イスラエル
・デニ・アブディア(NBA,ブレイザーズ):20得点、9リバウンド、2アシスト
Roman Sorkin:31得点、5リバウンド

アイスランド
Elvar Fridriksson:17得点、3リバウンド、3アシスト

世界ランキング39位のイスラエルは、同50位のアイスランドに余力を残して勝利。NBAトレイル・ブレイザーズ所属のデニ・アブディアは20得点、9リバウンドを記録し、司令塔として存在感を発揮した。しかし、この試合で最も輝いたのはイスラエルリーグ所属のRoman Sorkinで、31得点を挙げてチームの勝利に大きく貢献した。イスラエルは初戦から高い攻撃力を見せており、グループDの台風の目となるかもしれない。


■ジョージア 83-69 スペイン

ジョージア
・サンドロ・マムケラシュビリ(NBA,ラプターズ):
19得点、7リバウンド、6アシスト
・ゴガ・ビタゼ(NBA,マジック):15得点、5リバウンド

スペイン
・サンティ・アルダマ(NBA,グリズリーズ):12得点、3リバウンド、2アシスト
・Juancho Hernangomez:13得点、8リバウンド

世界ランキング24位のジョージアが、前回大会王者でランキング5位のスペインを撃破。直近の強化試合では全敗を喫していたジョージアだったが、この試合では出場選手のうち4人が二桁得点を記録し、スペインに二桁点差をつける快勝を収めた。特にNBA所属のマムケラシュビリとビタゼのインサイド陣が大活躍。リバウンドでジョージア46-29スペインと圧倒し、勝利の大きな要因となった。


■ベルギー 64-92 フランス

ベルギー
Hans Vanwijn:13得点、5リバウンド

フランス
・ビラル・クリバリー(NBA,ウィザーズ):
12得点、7リバウンド
・ガーション・ヤブセレ(NBA,ニックス):11得点、3リバウンド、2スティール
・ザカリー・リザシェイ(NBA,ホークス):10得点、2リバウンド、1スティール
エリー・オコボ:12得点、2リバウンド、2アシスト
Nadir Hifi:10得点、1スティール

世界ランキング4位で、今大会最多の6人のNBA選手を擁するフランスが、ランキング40位のベルギーに圧倒的な強さを見せた。フランスはNBA所属選手を中心に得点が分散し、攻守ともに盤石な試合運びを展開した。フランス代表の若手、Nadir Hifiもスリーを2本(3本中)決め、重要な場面で存在感を示した。


■ボスニア・ヘルツェゴヴィナ 91-64 キプロス

ボスニア・ヘルツェゴヴィナ
・ユスフ・ヌルキッチ(NBA,ジャズ)
:18得点、6リバウンド、2スティール、1ブロック

キプロス
Konstantinos Simitzis:22得点、6リバウンド、2スティール

ボスニア・ヘルツェゴヴィナが、キプロスに一度もリードを譲ることなく勝利した。ユスフ・ヌルキッチがリードスコアラーとして活躍し、インサイドを制圧して勝利に大きく貢献した。キプロスはKonstantinos Simitzisが両チームトップの22得点を記録したものの、他の選手が得点に絡めず、チーム全体の得点が伸び悩んだ。


■ギリシャ 75-66 イタリア

ギリシャ
・ヤニス・アデトクンボ(NBA,バックス):31得点、7リバウンド、2アシスト

イタリア
・サリュ・ニアン(NBA,キャバリアーズ)
:11得点、4リバウンド
ニコロ・メッリ:15得点、7リバウンド、5アシスト

グループC屈指のライバル対決となったギリシャvsイタリアは、ヤニス・アデトクンボの圧倒的な活躍によりギリシャが勝利を収めた。アデトクンボは31得点を挙げチームを牽引したが、ギリシャで二桁得点を記録したのは彼だけだった。一方のイタリアは3選手が二桁得点をマークし、バランスの良さと層の厚さを示した。


■スロベニア 95-105 ポーランド

スロベニア
・ルカ・ドンチッチ(NBA,レイカーズ)
:34得点、4リバウンド、9アシスト、5スティール

ポーランド
Jordan Loyd:32得点、2アシスト、2スティール

今大会注目のルカ・ドンチッチ率いるスロベニアは、世界ランキング下位のポーランドに惜しくも敗れた。ドンチッチは攻守で圧巻のパフォーマンスを見せ、ユーロバスケット史上初となる「30得点・5アシスト・5スティール」を達成。しかし、ポーランド代表は帰化選手の新戦力Jordan Loydがチームを牽引し、終始リードを守り切って勝利を収めた。

✍️この記事はいかがでしたか? 読後のご意見・ご感想をぜひお聞かせください


■関連記事

坂田彩音 Ayane Sakata

スポーティングニュース日本版アシスタントエディター。千葉県生まれの大学院生。バスケ部に所属していた中学生時代、テレビでNBAを見始めたことをきっかけにスポーツ観戦の魅力に引き込まれる。好きな選手はショーン・リビングストン。生涯にわたってスポーツに携わっていくことが目標。