2025年夏の移籍市場では、各クラブが世界有数の選手を獲得するために潤沢な資金を投じた。
特にプレミアリーグのクラブは最も活発に動き、史上最速のペースで選手を売買した。
実際、両極で記録が更新された。リバプールは同じ移籍市場でプレミアリーグの移籍金記録を2度更新し、一方チェルシーはイングランドのクラブとして史上初めて単一の夏で3億ユーロ超の売却額を記録した。
これらを総合すると、総計支出(支出から収入を引いたもの)は移籍市場の全体像やクラブの財政状況を把握するうえで重要な指標となる。
プレミアリーグ全クラブの総計支出
(データはTransfermarkt.comより。2025年9月1日時点で主要欧州移籍市場終了後の数値。通貨はユーロ。)
支出 | 収入 | 総計支出 | |
アーセナル | 2億935万ユーロ | 1030万ユーロ | -2億8320万ユーロ |
リバプール | 4億8290万ユーロ | 2億1950万ユーロ | -2億6340万ユーロ |
マンチェスター・ユナイテッド | 2億5070万ユーロ | 7420万ユーロ | -1億7650万ユーロ |
トッテナム | 2億1060万ユーロ | 4150万ユーロ | -1億6910万ユーロ |
サンダーランド | 1億8790万ユーロ | 5100万ユーロ | -1億3690万ユーロ |
マンチェスター・シティ | 2億690万ユーロ | 7050万ユーロ | -1億3640万ユーロ |
エバートン | 1億2980万ユーロ | 1330万ユーロ | -1億1650万ユーロ |
ニューカッスル | 2億8890万ユーロ | 1億7600まニューロ | -1億1290万ユーロ |
ノッティンガム・フォレスト | 2億3690万ユーロ | 1億2440万ユーロ | -1億1250万ユーロ |
リーズ | 1億1370万ユーロ | 800万ユーロ | -1億570万ユーロ |
バーンリー | 1億2870万ユーロ | 3500万ユーロ | -9370万ユーロ |
ウェストハム | 1億4380万ユーロ | 8950万ユーロ | -5430万ユーロ |
フラム | 4450万ユーロ | 1700万ユーロ | -2750万ユーロ |
ウルブス | 1億4000万ユーロ | 1億3750万ユーロ | -250万ユーロ |
チェルシー | 3億2820万ユーロ | 3億3230万ユーロ | +410万ユーロ |
クリスタル・パレス | 5530万ユーロ | 7300万ユーロ | +1770万ユーロ |
アストン・ヴィラ | 3000万ユーロ | 5520万ユーロ | +2520万ユーロ |
ブレンドフォード | 9870万ユーロ | 1億5530万ユーロ | +5660万ユーロ |
ブライトン | 8000万ユーロ | 1億5530万ユーロ | +7500万ユーロ |
ボーンマス | 1億3810万ユーロ | 2億3840万ユーロ | +1億30万ユーロ |
合計 | 35億9000万ユーロ | 20億8000万ユーロ | -15億1000万ユーロ |
アーセナルの移籍市場(2025夏)
アーセナルの獲得選手
選手 | 移籍元 | 移籍金 | 期間 |
マルティン・スビメンディ | レアル・ソシエダ | 7000万ユーロ | 5年間(2030年6月まで) |
エベレチ・エゼ | クリスタル・パレス | 6930万ユーロ | 4年間(2029年6月まで)+1年のオプション |
ヴィクトル・ギェケレシュ | スポルティング | 6580万ユーロ | 5年間(2030年6月まで) |
ノニ・マドゥエケ | チェルシー | 5600万ユーロ | 5年間(2030年6月まで) |
クリスティアン・モスケラ | バレンシア | 1500万ユーロ | 5年間(2030年6月まで) + 1年のオプション |
クリスティアン・ノアゴーア | ブレントフォード | 1160万ユーロ | 2年間(2027年6月まで) + 1年のオプション |
ケパ・アリサバラガ | チェルシー | 580万ユーロ | 3年間(2028年6月まで) |
ピエロ・インカピエ | レバークーゼン | ローン | 5200万ユーロで買取義務付き |
合計 | 2億9350万ユーロ |
アーセナルの放出選手
選手 | 移籍先 | 移籍金 | |
ヌーノ・タバレス | ラツィオ | 500万ユーロ | |
マルキーニョス | クルゼイロ | 300万ユーロ | |
ヤクブ・キヴィオル | ポルト | ローン移籍 (200万ユーロ) | |
サンビ・ロコンガ | ハンブルガーSV | 30万ユーロ | |
トーマス・パーティ | ビジャレアル | フリー | |
キーラン・ティアニー | セルティック | フリー | |
ジョルジーニョ | フラメンゴ | フリー | |
ファビオ・ビエイラ | ハンブルガーSV | ローン移籍 | 2000万ユーロの買取義務付き |
オレクサンドル・ジンチェンコ | ノッティンガム・フォレスト | ローン移籍 | |
リース・ネルソン | ブレントフォード | ローン移籍 | |
合計 | 1030万ユーロ |
アーセナルの総計支出(2025夏)
アーセナルは移籍市場で最大の支出クラブではなかったが、売却による補填がほぼゼロだったため、欧州全体で最大のネット支出を記録した。
総計支出支出:-2億8320万ユーロ
リバプールの移籍市場(2025夏)
リバプールの獲得選手
選手 | 移籍元 | 移籍金 | 期間 |
アレクサンデル・イサク | ニューカッスル | 1億4500万ユーロ | 6年間(2031年6月まで) |
フロリアン・ヴィルツ | レバークーゼン | 1億2500万ユーロ | 5年間(2030年6月まで) |
ヒューゴ・エキティケ | フランクフルト | 9500万ユーロ | 6年間(2031年6月まで) |
ミロシュ・ケルケズ | ボーンマス | 4690万ニューロ | 5年間(2030年6月まで) |
ジェレミー・フリンポン | レバークーゼン | 4000万ユーロ | 5年間(2030年6月まで) |
ジョヴァンニ・レオーニ | パルマ | 3100万ユーロ | 6年間(2031年6月まで) |
フレディ・ウッドマン | プレストン・ノースエンド | フリー移籍 | 1年間(2026年6月まで)+ 1年のオプション付き |
合計 | 4億8290万ユーロ |
リバプールの放出選手
選手 | 移籍先 | 移籍金 | |
ルイス・ディアス | バイエルン | 7000万ユーロ | |
ダルウィン・ヌニェス | アル・ヒラル | 5300万ユーロ | |
ジャレル・クアンサー | レバークーゼン | 3500万ユーロ | |
ベン・ドーク | ボーンマス | 2320万ユーロ | |
クィービーン・ケレハー | ブレントフォード | 1480万ユーロ | |
トレント・アレクサンダー=アーノルド | レアル・マドリード | 1000万ユーロ | |
タイラー・モートン | リヨン | 1000万ユーロ | |
ナサニエル・フィリップス | ウエストブロム | 350万ユーロ | |
ハーヴェイ・エリオット | アストン・ヴィラ | ローン | 買取義務付き(3000万ポンド) |
TOTAL | 2億1950万ユーロ |
リバプールの総計支出(2025夏)
リバプールはアレクサンダー・イサクやフロリアン・ヴィルツらを獲得し、約5億ユーロを投じてプレミアリーグ移籍記録を2度更新した。それでも選手売却でコストの約半分を回収した。
総計支出:-2億6340万ユーロ
マンチェスター・ユナイテッドの移籍市場(2025夏)
リバプールの獲得選手
選手 | 移籍元 | 移籍金 | 期間 |
ベンヤミン・シェシュコ | ライプツィヒ | 7650万ユーロ | 5年間(2030年6月まで) |
ブライアン・エンベウモ | ブレントフォード | 7500万ユーロ | 5年間(2030年6月まで) |
マテウス・クーニャ | ウルブス | 7420万ユーロ | 5年間(2030年6月まで)+1年のオプション付き |
センヌ・ラメンス | アントワープ | 2100万ユーロ | 5年間(2030年6月まで) |
ディエゴ・レオン | セロ・ポルテーニョ | 400万ユーロ | |
合計 | 2億5070万ユーロ |
マンチェスター・ユナイテッドの放出選手
選手 | 移籍先 | 移籍金 | |
アレハンドロ・ガルナチョ | チェルシー | 4620万ユーロ | |
アントニー | レアル・ベティス | 2200万ユーロ | |
ラスムス・ホイルンド | ナポリ | ローン | 買取義務付き(4400万ユーロ) |
マーカス・ラッシュフォード | バルセロナ | ローン | |
ジェイドン・サンチョ | アストン・ヴィラ | ローン | |
ヴィクトル・リンデロフ | アストン・ヴィラ | フリー | |
合計 | 7420万ユーロ |
マンチェスター・ユナイテッドの総計支出(2025夏)
マンチェスター・ユナイテッドは積極補強を行った一方で、アレハンドロ・ガルナチョやアントニー、ラシュフォードらを放出し、給与削減と帳簿の健全化に成功した。戦力も補強され、財務状況も改善している。
総計支出: -1億7650万ユーロ
チェルシーの移籍市場(2025夏)
チェルシーの獲得選手
選手 | 移籍元 | 移籍金 | 期間 |
ジョアン・ペドロ | ブライトン | 6370万ユーロ | 8年間(2033年6月まで) |
ジェイミー・ギッテンス | ドルトムント | 5600万ユーロ | 7年間(2032年6月まで) |
アレハンドロ・ガルナチョ | マンチェスター・ユナイテッド | 4620万ユーロ | 7年間(2032年6月まで) |
ヨレル・ハト | アヤックス | 4420万ユーロ | 7年間(2032年6月まで) |
リアム・デラップ | イプスウィッチ | 3550万ユーロ | 6年間(2031年6月まで) |
エステバン | パルメイラス | 3400万ユーロ | 8年間(2033年6月まで) |
ダリオ・エスーゴ | スポルティング | 2230万ユーロ | 8年間(2033年6月まで) |
ママドゥ・サール | ストラスブール | 1400万ユーロ | 8年間(2033年6月まで) |
ケンドリー・パエス | インデペンディエンテ | 1000万ユーロ | 8年間(2033年6月まで) |
ファクンド・ブオナノッテ | ブライトン | ローン(レンタル料230万ユーロ) | |
合計 | 3億2820万ユーロ |
チェルシー放出選手
選手 | 移籍先 | 移籍金 | |
ノニ・マドゥエケ | アーセナル | 5600万ユーロ | |
クリストファー・エンクンク | ミラン | 3700万ユーロ | |
ジョアン・フェリックス | アル・ナスル | 3000万ユーロ | |
ジョルジェ・ペトロヴィッチ | ボーンマス | 2890万ユーロ | |
レスリー・ウゴチュク | バーンリー | 2870万ユーロ | |
デューズバリー=ホール | エバートン | 2870万ユーロ | |
レナト・ヴェイガ | ビジャレアル | 2450万ユーロ | |
アルマンド・ブロヤ | バーンリー | 2300万ユーロ | |
カーニー・チュクエメカ | ドルトムント | 2000万ユーロ | |
ニコラス・ジャクソン | バイエルン | ローン(レンタル料1650万ユーロ) | 買取義務付き(6500万ユーロ) |
マティス・アムグー | ストラスブール | 1450ユーロ | |
ハンフリーズ | バーンリー | 1400万ユーロ | |
ケパ・アリサバラガ | アーセナル | 580万ユーロ | |
マーカス・ベッティネッリ | マンチェスター・シティ | 240万ユーロ | |
アルフィー・ギルクリスト | ウエストブロム | 230万ユーロ | |
ベン・チルウェル | ストラスブール | フリー | |
ルーカス・バーグストローム | マジョルカ | フリー | |
合計 | 3億3230万ユーロ |
チェルシーの総計支出(2025夏)
驚くべきことに、多数の売買を経てチェルシーはプラス収支で移籍市場を終えた。さらに、長期契約を通じて選手獲得費を分割計上できるため、現時点ではPSR(利益持続性規則)の観点でも有利に立っている。ただし将来的にはその償却分の負担が課題になる可能性がある。
総計支出: +410万ユーロ
原文:Premier League net spend 2025: Transfer spending for Liverpool, Arsenal, Man United and more this year
翻訳:小鷹理人
✍️この記事はいかがでしたか? 読後のご意見・ご感想をぜひお聞かせください
関連記事
- 2025年夏の移籍市場ランキング|補強に最も資金を投じたクラブ&売却で稼いだクラブは?
- リバプール移籍のイサク、ニューカッスルに感謝のメッセージ「忘れられない3年間」
- リバプール、イングランド史上最高額でイサク獲得へ
- ニューカッスルがイサクの主張に反論「売却条件は満たされていない」