本サイトに掲載されているリンクから商品の購入やサービスの契約をされた場合、本サイトが収益を得ることがあります。

ブレイキングダウン16見るならABEMAとBreakingDown LIVEどちらが最安値? 料金&特典を徹底比較

井熊知也 Tomoya Ikuma

ブレイキングダウン16見るならABEMAとBreakingDown LIVEどちらが最安値? 料金&特典を徹底比較 image

7月13日(日)、朝倉未来が手掛ける『BreakingDown16』(ブレイキングダウン16)が開催される。本記事では、大阪初開催となる本大会の視聴方法として「ABEMA」と「BreakingDown LIVE」のどちらがお得に見られるかを比較して紹介する。


🧐ブレイキングダウン16を見るならABEMAとBreakingDown LIVEどちらが最安値?

 ABEMABreakingDown LIVE(最安)
月額料金広告付きABEMAプレミアム:580円(CB対象外)0円(アプリVIP会員10日間無料体験利用時 ※2)
ABEMAプレミアム(広告なし):1,080円
PPV料金前売り割引チケット:3,300円
一般チケット:3,800円
通常チケット
前売り:3,300円
当日:3,800円
アプリ割チケット(既存会員)
前売り:2,640円
当日:3,040円
アプリ割チケット(新規会員)
前売り:2,480円
当日:2,980円
特典✅プレミアムなら40,000本以上の作品が見放題
✅プレミアム会員登録とPPV購入で600円キャッシュバック(※1)
✅オーディション裏側やドッキリ企画が視聴可能
通常チケット
✅サイン入りグッズ抽選
アプリ割チケット(既存会員)
✅BreakingDownアプリ有料会員限定20%OFF
✅サイン入りグッズ抽選
アプリ割チケット(新規会員)
✅前売25%OFF/当日22%OFF
✅アプリVIP会員10日間無料体験
✅すべての過去大会・未公開映像が見放題
✅サイン入りグッズ抽選
視聴機能✅全試合視聴可能
✅コメント機能
✅巻き戻し・アーカイブ再生
✅テレビ視聴対応
✅高画質・安定配信
✅全試合視聴可能
✅チャット機能
✅巻き戻し・アーカイブ再生
✅TV視聴対応
✅高画質・安定配信
✅投票機能
✅ギフト・応援コード対応
最安値3,300円2,480円
注意点※1: CBには視聴・申請など条件あり※2: アプリ無料期間終了後は年額9,500円課金。無料期間中に解約すれば請求なし

ブレイキングダウン16を見るなら、最も安いのはBreakingDown LIVEのアプリ割チケット(新規会員)の前売り2,480円となる。

次に安いのは、BreakingDown LIVEのアプリ割チケット(既存会員)の前売り2,640円。

その次がABEMAの前売りチケット(3,300円)に600円のキャッシュバック(CB)特典を適用した場合となる。

ただし、キャッシュバックを受けるには月額1,080円のABEMAプレミアム(広告なし)への加入が必要なため、最終的な支払額は3,780円となる。

▼ABEMAでキャッシュバックを適用した場合の実質的な支払額

 金額
PPVチケット代(前売り)3,300円
キャッシュバック▲600円
月額料金1,080円
実質支払額3,780円

〈ブレイキングダウン16の関連記事〉


※試合開催・放送配信内容・各サービスの料金等は主催者・放送局の都合により変更になる場合があります。料金は消費税込み価格。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

井熊知也 Tomoya Ikuma

スポーティングニュース日本版でアシスタントエディターを務める。大阪府茨木市出身。大学を卒業後、2020年にキックボクサーとしてプロデビューを果たす。引退後、格闘技に関連する情報を発信するために個人ブログを立ち上げる。ライターとしては主に格闘技をメインに扱い、目まぐるしく変化する格闘技の世界において、最新情報を追い続ける元プロ格闘家ライター。