朝倉未来がCEOを務める格闘技ブランド『BreakingDown(ブレイキングダウン、ブレダウ、ブレダン、BD)』。賛否両論あるが、現在国内で最も勢いと人気のある格闘技コンテンツとして拡大を続けている。
これからそのブレイキングダウンを視聴しようと考えている人にとって気になるのは、「どこで見られるのか」「どうやって見るか」という点だろう。
📺ブレイキングダウンはどこで見れる?
結論、最新のブレイキングダウン本戦の視聴が可能なプラットフォームは、『YouTube』、『ABEMA』、そして『BreakingDown LIVE』の3つに限られる。
▼ストーリーの起点はYouTubeで本戦も一部視聴可
YouTube(『朝倉未来 Mikuru Asakura』)では、ブレイキングダウンの醍醐味であるオーディションシリーズ、記者会見、公開計量など、試合へのストーリーの起点になるコンテンツが無料配信されている。
さらに大会当日は本戦のうち3〜5試合が無料公開されることもある。
アーカイブも残されているため、好きなタイミングで視聴可能だ。
▼大会フル中継はABEMAかBreakingDown LIVE
最新のブレイキングダウン本戦の全試合を視聴するには、ABEMAまたはBreakingDown LIVEのいずれかでPPV(ペイパービュー)を購入する必要がある。
📌ABEMA(アベマ)
ABEMAは、ニュース、恋愛番組、アニメ、スポーツなど多彩な番組を無料で配信する動画配信サービスで、ブレイキングダウン本戦(整数シリーズ)も毎大会PPVとして販売されており、PPVを購入することで全試合を楽しめる。
キャッシュバック(条件あり)もあるので、実質的600円オフなど、おトクにPPV購入できる。
肝となるオーディション映像など一部のBDコンテンツも無料配信しており、ABEMA内のコンテンツを見るだけでも十分ストーリーを追いかけられる。
📌BreakingDown LIVE(ブレイキングダウン・ライブ)
公式配信プラットフォームBreakingDown LIVEでも、毎大会ごとにPPVを販売。全試合を視聴することが可能だ。
ブレイキングダウン公式アプリ『BreakingDown Club』のVIP会員になることで大幅割引で購入できるのもポイント。
さらに、「.5」シリーズ大会は、BreakingDown LIVEでしか視聴できない場合もあるため、BD全大会を余すことなく楽しみたい方には、ABEMAよりもBreakingDown LIVEの利用をおすすめする。
上記のオンライン配信以外では、チケットを購入することで、もちろん実際に会場に足を運んで観戦することも可能だ。
📹ブレイキングダウンの過去大会の視聴方法は?
これまでブレイキングダウンは16回大会まで開催されており、回を追うごとに注目度を高めてきている。
ここから過去の大会をすべて視聴したい場合は、ブレイキングダウン公式アプリ『BreakingDown Club』のVIP会員に登録することで、全大会のアーカイブ映像を見放題で楽しむことができる。
また、BreakingDown Club以外でも、一部の過去大会は朝倉未来の公式YouTubeチャンネル『朝倉未来 Mikuru Asakura』で公開されており、無料で視聴することが可能だ。
ただし、朝倉未来のチャンネルではすべての大会が視聴できるわけではないため、全試合を振り返りたい方には公式アプリの利用がおすすめとなる。
〈ブレイキングダウン16.5の関連記事〉
- ブレイキングダウン16.5の日程・会場・配信時間・ペイパービュー・チケット情報まとめ
- ブレイキングダウン16.5のPPV値段・無料視聴方法・ライブ中継・見逃し配信
- ブレイキングダウン16.5をテレビで見る方法や同時視聴法について解説
※試合開催・放送配信内容・各サービスの料金等は主催者・放送局の都合により変更になる場合があります。料金は消費税込み価格。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。