本サイトに掲載されているリンクから商品の購入やサービスの契約をされた場合、本サイトが収益を得ることがあります。

ヤンキースのアーロン・ジャッジがチームのレジェンドたちに肩を並ベる記録を次々に達成

Billy Heyen

石山修二 Shuji Ishiyama

ヤンキースのアーロン・ジャッジがチームのレジェンドたちに肩を並ベる記録を次々に達成 image

ヤンキースの現キャプテンがチームのレジェンド、『キャプテン』を追い越した。

アーロン・ジャッジは現地8日(日)の夜、この夜のレッドソックス戦でジャッジは2本のホームランを放ち、打率を.396に上昇させた。

▶MLBグッズをAmazonでチェック!

ここで注目すべき統計は「Wins Above Replacement(WAR/打撃、走塁、守備、送球で総合的に勝利への貢献度合いを表す指標)」だ。ジャッジはこのWARで『キャプテン』デレク・ジーターの記録を上回った。

ジャッジの今季のWARは現在5.2に達し、キャリア史上7度目の5.0 WAR以上を記録したシーズンとなっている。ジーターがその20年のキャリアで5.0 WAR以上を記録したシーズンは6度だった。

ヤンキースのスタッツを投稿するX(旧Twitter)アカウント『NYY Stats』によれば、ジャッジは5.0 WARを記録したシーズンの数でヤンキース史上5位にランクインしている。

ジャッジの上には、ベーブ・ルース(14シーズン)、ルー・ゲーリッグ(12)、ミッキー・マントル(11)、ジョー・ディマジオ(9)という野球史上最高の選手4名が名を連ねている。

また、ジャッジはこの日の2ホーマーで自身のキャリア通算マルチホームランのゲーム数を43試合に伸ばした。これはゲーリッグに並ぶヤンキース史上3位タイの数字である。

この2人を上回るのはベーブ・ルース(68試合)、ミッキー・マントル(46)の2人しかいない。

今シーズンのジャッジはフィールドに立つたび、ヤンキースの歴史にその名を刻み込んでいる。

ヤンキースでジーターやゲーリッグに名を連ねることは歴史的な偉業だ。そんな歴史に残るジャッジの今季のプレーを見逃してはいけない。

▶土曜の朝はApple TV+でMLB中継! まずは7日間無料トライアル

原文①:Yankees' Aaron Judge ties Lou Gehrig's incredible career record
原文②:Yankees’ Aaron Judge passes Derek Jeter for impressive New York record
翻訳・編集:石山修二(スポーティングニュース日本版編集部)


MLB関連記事

Billy Heyen

Billy Heyen is a freelance writer with The Sporting News. He is a 2019 graduate of Syracuse University who has written about many sports and fantasy sports for The Sporting News. Sports reporting work has also appeared in a number of newspapers, including the Sandusky Register and Rochester Democrat & Chronicle

石山修二 Shuji Ishiyama

スポーティングニュース日本版アシスタントエディター。生まれも育ちも東京。幼い頃、王貞治に魅せられたのがスポーツに興味を持ったきっかけ。大学在学時に交換留学でアメリカ生活を経験し、すっかりフットボールファンに。大学卒業後、アメリカンフットボール専門誌で企画立案・取材・執筆・撮影・編集・広告営業まで多方面に携わり、最終的には副編集長を務めた。98年長野五輪でボランティア参加。以降は、PR会社勤務・フリーランスとして外資系企業を中心に企業や団体のPR活動をサポートする一方で、現職を含めたライティングも継続中。学生時代の運動経験は弓道。現在は趣味のランニングで1シーズンに数度フルマラソンに出場し、サブ4達成。