本サイトに掲載されているリンクから商品の購入やサービスの契約をされた場合、本サイトが収益を得ることがあります。

ナショナルズのジェームズ・ウッドがブライス・ハーパー、ファン・ソトに並ぶチーム記録を達成

Billy Heyen

石山修二 Shuji Ishiyama

ナショナルズのジェームズ・ウッドがブライス・ハーパー、ファン・ソトに並ぶチーム記録を達成 image

これまでワシントン・ナショナルズの歴史上、最も注目されたバッターはブライス・ハーパーとフアン・ソトだった。

数字だけを見るならば、ジェームズ・ウッドはその2人のレジェンドと肩を並べる存在となった。

▶MLBグッズをAmazonでチェック!

現地23日(月)、ウッドはサンディエゴでライトのポール際に今季22号ホームランを放った。

重要なのはこのホームランがウッドにとってキャリア通算31本目になったということだ。

『MLB.com』によると、これまで 158 試合に出場したウッドは、エクスポズ/ナショナルズの歴史でキャリアスタートから162 試合の間に打ったホームランの数で、ハーパー、ソトと並んだ。

ウッドは単なるホームラン打者の枠も超えつつある。今季は二塁打19本をマークし、46四球を選び、打率.284、OPS.948を記録している。また、盗塁も9つ記録している。

ハーパーとソトは一時期、世界最高のスラッガーの一角と評価された選手たちだ。ウッドは今、その領域に近づきつつある。

弱冠22歳、ウッドのキャリアはまだ始まったばかりだ。成長の余地はたくさんある。

もしウッドが次の4試合のうちにホームランを打てば、ハーパーとソトに並んだこの記録を更新する可能性を秘めている。もし達成すれば、歴史に残るキャリアの始まりとなるだろう。

▶土曜の朝はApple TV+でMLB中継! まずは7日間無料トライアル

原文:Nationals’ James Wood ties Bryce Harper, Juan Soto for 1st place in historic home run record
翻訳・編集:石山修二(スポーティングニュース日本版編集部)


MLB関連記事

Billy Heyen

Billy Heyen is a freelance writer with The Sporting News. He is a 2019 graduate of Syracuse University who has written about many sports and fantasy sports for The Sporting News. Sports reporting work has also appeared in a number of newspapers, including the Sandusky Register and Rochester Democrat & Chronicle

石山修二 Shuji Ishiyama

スポーティングニュース日本版アシスタントエディター。生まれも育ちも東京。幼い頃、王貞治に魅せられたのがスポーツに興味を持ったきっかけ。大学在学時に交換留学でアメリカ生活を経験し、すっかりフットボールファンに。大学卒業後、アメリカンフットボール専門誌で企画立案・取材・執筆・撮影・編集・広告営業まで多方面に携わり、最終的には副編集長を務めた。98年長野五輪でボランティア参加。以降は、PR会社勤務・フリーランスとして外資系企業を中心に企業や団体のPR活動をサポートする一方で、現職を含めたライティングも継続中。学生時代の運動経験は弓道。現在は趣味のランニングで1シーズンに数度フルマラソンに出場し、サブ4達成。