本サイトに掲載されているリンクから商品の購入やサービスの契約をされた場合、本サイトが収益を得ることがあります。

『PCA』ピート・クロウ=アームストロングがカブスの盗塁記録で1983年の故ライン・サンドバーグ氏に並ぶ

Billy Heyen

石山修二 Shuji Ishiyama

『PCA』ピート・クロウ=アームストロングがカブスの盗塁記録で1983年の故ライン・サンドバーグ氏に並ぶ image

ピート・クロウ=アームストロングの特別なシーズンはこの週末も続き、カブスの歴史においてチームのレジェンドと肩を並べる存在となった。

『PCA』は、先日亡くなったライン・サンドバーグ氏が1983年に樹立した記録に並んだ。

▶MLBグッズをAmazonでチェック!

クロウ=アームストロングは現地10日(日)のカーディナルス戦で盗塁を決め、キャリア初となるシーズン30盗塁を達成した。『MLB ネットワーク』のサラ・ラングス氏によれば、『PCA』は1983年のサンドバーグ氏以来初めて30盗塁を達成した23歳以下のカブスのプレイヤーとなった。

今年3月に23歳になったクロウ=アームストロングは今季、メジャーリーグでの初のフルシーズンを過ごしている。

2024年も堅実な成績を残したが、今季のクロウ=アームストロングはMVP候補の呼び声も高まるほど、期待を大きく上回る活躍を見せている。

クロウ=アームストロングは昨季123試合出場で27盗塁を記録した。今季はここまで115 試合で既に30盗塁をマークしている。

クロウ=アームストロングの打撃は今季、大きな進歩を見せた。27本のホームランと4本の三塁打に加え、ナ・リーグ・トップの31本の二塁打をマーク、OPSは.823で78打点、74得点を記録している。

また、彼はリーグで屈指の守備力を誇るセンターでもある。カブスとの対戦でセンター方向に飛んだ打球は、スタンド入りしない限り、クロウ=アームストロングのグラブが待ち受けている。

『Baseball Reference』によるWAR(Wins Above Replacement)の計算では、クロウ=アームストロングはナショナル・リーグのトップに立っている。

8月に入って少しスローダウンしているが、それでもクロウ=アームストロングのプレイぶりは今後のMLBをリードしていく選手に成長していく可能性を感じさせる。

そして持ち前のスピードでカブス史上においてサンドバーグ氏と肩を並べる存在となった。これは特別なことだ。

▶土曜の朝はApple TV+でMLB中継! まずは7日間無料トライアル

原文:Cubs’ Pete Crow-Armstrong ties Ryne Sandberg’s Chicago record set in 1983
翻訳・編集:石山修二(スポーティングニュース日本版編集部)

✍️この記事はいかがでしたか? 読後のご意見・ご感想をぜひお聞かせください


MLB関連記事

Billy Heyen

Billy Heyen is a freelance writer with The Sporting News. He is a 2019 graduate of Syracuse University who has written about many sports and fantasy sports for The Sporting News. Sports reporting work has also appeared in a number of newspapers, including the Sandusky Register and Rochester Democrat & Chronicle

石山修二 Shuji Ishiyama

スポーティングニュース日本版アシスタントエディター。生まれも育ちも東京。幼い頃、王貞治に魅せられたのがスポーツに興味を持ったきっかけ。大学在学時に交換留学でアメリカ生活を経験し、すっかりフットボールファンに。大学卒業後、アメリカンフットボール専門誌で企画立案・取材・執筆・撮影・編集・広告営業まで多方面に携わり、最終的には副編集長を務めた。98年長野五輪でボランティア参加。以降は、PR会社勤務・フリーランスとして外資系企業を中心に企業や団体のPR活動をサポートする一方で、現職を含めたライティングも継続中。学生時代の運動経験は弓道。現在は趣味のランニングで1シーズンに数度フルマラソンに出場し、サブ4達成。