本サイトに掲載されているリンクから商品の購入やサービスの契約をされた場合、本サイトが収益を得ることがあります。

カブスのニコ・ホーナーが逆転で首位打者を獲得する可能性は?

石山修二 Shuji Ishiyama

Douglas Santo

カブスのニコ・ホーナーが逆転で首位打者を獲得する可能性は? image

シーズン前半戦のシカゴ・カブスのバッティングは驚異的だった。だが、オールスター戦以降は落ち込んでしまっている。依然として1試合平均得点ではメジャーリーグ(MLB)7位、チームOPSで8位につけているが、打率では14位、総安打数では10位に後退した。

そんな中、二塁手のニコ・ホーナーは安定感の代名詞と言える活躍を打席内で見せ続けている。

▶ふるさと納税ポイント付与が9/30で終了! Amazonで返礼品をチェック

MLB7年目のベテランはコンスタントに二桁の本塁打を打つようなことはないが、確実にライナーを打ち返し、塁に出続けている。ホーナーは現在、ナショナル・リーグで打率2位におり、残り8試合で調子を上げれば初の首位打者を獲得する可能性も残されている。

ホーナーの上にはフィラデルフィア・フィリーズのトレイ・ターナーがいる。そして、ホーナーが首位打者に輝くチャンスは彼自身の手に委ねられている。

というのもターナーは現地9月7日、ハムストリングの負傷により10日間の故障者リスト入りをし、現在も欠場中だからだ。今週初め、ターナーがポストシーズン前に復帰するかもしれないという報道もあったが、レギュラーシーズン中に復帰できるかどうかはいまだ分からない。

ハムストリングの負傷は急いで復帰すべきものではない。しかもフィリーズは既に地区優勝を決めている。依然として第1シードを狙ってはいるが、現在ミルウォーキー・ブルワーズに3ゲーム差をつけられており、ターナーに無理を強いる必要はない。

(ニコ・ホーナーとトレイ・ターナーは今季のMLBで唯一打率.295以上、25盗塁以上、55打点以上を記録している選手)

フィリーズとすれば、ポストシーズンまで待って状態をしっかりと確認した上でターナーを復帰させる可能性が高いと考えられる。

そうなれば、ターナーを追い抜き、首位打者となれるかかどうかはホーナー次第となる。

18日のカブスvsレッズ戦前の時点では、ターナーの打率は.305でホーナーの打率.301をわずかに上回っていた。カブスのポッドキャスト『Cubs on Tuesday』のホスト、ブレンダン・ミラー氏によれば、残り9試合で1試合あたり3~4回打席に入ると仮定すると、約35打席ほどという計算になる。ターナーを追い抜くには35打席で15安打、つまり打率4割近いペースで打つ必要があった。

(ニコ・ホーナーは…まったくもって信じられない…打率.337を叩き出し、ライナーを次々と放つ姿は…本当にすごい。彼のプレイを見るのは本当に素晴らしい)

もちろんこれは簡単な数字ではない。だがホーナーはそれを期待させるだけの実力を見せている。そもそもホーナーがこの位置にいるのは好調な9月の打撃のおかげでもある。

ホーナーは9月に入って70打数26安打、打率.371を記録している。

18日のシンシナティ・レッズ戦では5打数1安打に終わり、逆転へのハードルはさらに高くなったが、それでもまだ射程圏内であることに変わりはない。

残り8試合でヒットを重ね、2021年の首位打者・ターナーを抜き、初の首位打者を獲得することができるか、シカゴのファンはホーナーのバットに注目している。

▶土曜の朝はApple TV+でMLB中継! まずは7日間無料トライアル

原文:Can Cubs' Nico Hoerner catch Phillies' Trea Turner to win the 2025 National League batting title? This is what he needs to do
翻訳・編集:石山修二(スポーティングニュース日本版編集部)

✍️この記事はいかがでしたか? 読後のご意見・ご感想をぜひお聞かせください


MLB関連記事

石山修二 Shuji Ishiyama

スポーティングニュース日本版アシスタントエディター。生まれも育ちも東京。幼い頃、王貞治に魅せられたのがスポーツに興味を持ったきっかけ。大学在学時に交換留学でアメリカ生活を経験し、すっかりフットボールファンに。大学卒業後、アメリカンフットボール専門誌で企画立案・取材・執筆・撮影・編集・広告営業まで多方面に携わり、最終的には副編集長を務めた。98年長野五輪でボランティア参加。以降は、PR会社勤務・フリーランスとして外資系企業を中心に企業や団体のPR活動をサポートする一方で、現職を含めたライティングも継続中。学生時代の運動経験は弓道。現在は趣味のランニングで1シーズンに数度フルマラソンに出場し、サブ4達成。

Douglas Santo

Douglas Santo is a freelance writer with The Sporting News. As a senior at Arizona State University, he will complete his B.A. in sports journalism with a minor in business in December 2025. Before his time with Sporting News, Douglas covered the NFL and MLB for Athlon Sports and contributed as a digital reporter for Arizona PBS/Cronkite News. He is also the head of Sun Devil Daily, managing all content produced about Arizona State Sports.