メッツはシーズン最初の1ヶ月間、好調なスタートを切った。新加入のフアン・ソトがまだ新しい環境に慣れない中でこの成績を残したことで、チームはこの先さらに良くなると期待されていた。
しかし、ソトが本来のパフォーマンスを発揮し始めた一方で、他の選手たちはその期待に応えられなかった。メッツはここにきて調子を落とし、直近16試合で13敗を喫し、5シリーズ連続で負け越し、ナ・リーグ東地区2位に転落した。
現地28日(土)にパイレーツに9-2で敗れたその試合後、メッツの選手たちは選手だけのミーティングを開催した。
メッツの選手たちによるミーティングの中身は
パイレーツに9-2で大敗した直後、メッツはロッカールームで選手だけのミーティングを開いた。ブランドン・ニモは、今こそ全員が団結して前進していく時だと説明した。
「今は良いプレーができていない」とニモは語った。
「率直に意見を出し合い、チームとして話し合って、前に進むことだ。今はチームとしてまとまりがなくなっていたと感じていた」
Brandon Nimmo talks about the Mets' players meeting:
— SNY (@SNYtv) June 29, 2025
"We're not playing well. Put things out there, talk about it as a team, and move on." pic.twitter.com/jxcH97ujTT
(ブランドン・ニモがメッツの選手ミーティングについて語る:「率直に意見を出し合い、チームとして話し合って、前に進むことだ」)
フランシスコ・リンドーアをはじめとした他のチームリーダーたちもこのミーティングについてメディアに語った。リンドーアは土曜日の敗戦後にこの話し合いが急遽決まったと説明した。
「試合後、皆で集まっていたら自然と始まった」とリンドーアは語った。
「チームとして皆で話し合うことを決めた。それが良いチームのあるべき姿だ」
"Everybody is pulling for each other, there is a sense of urgency, everybody loves each other, everybody is on the same page."
— SNY (@SNYtv) June 29, 2025
Francisco Lindor with his takeaways from the Mets' players meeting: pic.twitter.com/Xm6QxY14KC
(フランシスコ・リンドーがメッツの選手たちのミーティングから得た感想:「支え合い、切迫感を持ち、愛し合い、同じ方向を向いている」)
リンドーアは勝利に向けた裏技はないこと、そして今の苦戦もシーズンの一部であることを確認したと言う。
「最終的には勝つこと、それだけだ」と彼は語った。
「(ミーティングは)魔法じゃない。そんな簡単にはいかないものだ…これも自分たちが直面していく逆境の一つだ」
What does Francisco Lindor hope changes after the Mets' players meeting?
— SNY Mets (@SNY_Mets) June 29, 2025
"Nothing but winning. This is not, 'rah rah, just now the season is going to turn around.' We are competing still. This is not a magic thing. It's part of the adversity we're dealing with." pic.twitter.com/qACHH1hjrY
(フランシスコ・リンドーアは選手だけのミーティングで何が変わると期待しているか? 「勝つこと、それだけだ。突如シーズンが好転するなんて考えていない。我々は依然として戦い続けている。これは魔法じゃない。これも自分たちが直面していく逆境の一つだ)
ピート・アロンソもメディアに対して口を開いたが、詳しい内容については明かさず、チーム内に留めることを選択した。ただ、選手たちの間で話し合ったこと役に立ったと信じている。
「(ミーティングの中身は)その場にいた選手たちの間にとどめておきたい」と、アロンソは述べた。「ただ、生産的なミーティングになったと思う」
しかし、そのミーティングもいきなりの効果を発揮することなく、メッツは翌日のパイレーツ戦でも12-1の大敗と喫し、このシリーズ3試合で30失点といいところなく3連敗となった。この葛藤はまだしばらく続いていきそうだ。
原文:Mets hold players-only meeting amid recent stretch of losses: 'It's part of the adversity we're dealing with'
翻訳・編集:石山修二(スポーティングニュース日本版編集部)
MLB関連記事
- 大谷翔平のMLB全ホームランデータ【打球速度・飛距離・対戦投手 他】最新
- 日本でもプレイしたレッズのニック・マルティネスが8回までノーヒットノーランの好投
- ドジャースのマックス・マンシーが1938年のジミー・フォックス以来となる快挙を達成
- ドジャース(大谷・山本・佐々木所属)の日程・試合結果
- Apple TV+で毎週MLB中継 大谷翔平の試合配信も予定される『フライデーナイトベースボール』とは?