本サイトに掲載されているリンクから商品の購入やサービスの契約をされた場合、本サイトが収益を得ることがあります。

マリナーズのブライアン・ウーがリーグチャンピオンシップ・シリーズのロスター入り

Billy Heyen

石山修二 Shuji Ishiyama

マリナーズのブライアン・ウーがリーグチャンピオンシップ・シリーズのロスター入り image

シアトル・マリナーズは24年ぶりにアメリカン・リーグのリーグチャンピオンシップ・シリーズ(ALCS)出場を果たし、球団史上初となるワールドシリーズ進出を目指している。その悲願に向け、チームは負傷していたブライアン・ウーの復帰に期待をかけている。

現地12日(日)に開幕するALCSに向けて発表されたマリナーズのロスターにウーは正式に登録された。

▶MLBグッズをAmazonでチェック!

ウーは今季レギュラーシーズンで防御率2.94、15勝7敗の成績を残し、オールスターにも選出された。だがシーズン終盤に胸筋の負傷で離脱し、9月19日以来登板していない。

彼はリーグでも屈指の安定した先発投手のであり、登板のたびにほぼ毎試合6イニングを投げ、トータル186.2イニングで198奪三振、与四球はわずか36という投球内容で失点と最小限に抑えていた。

このシリーズでウーが出場するとしても、見られるのはシリーズ盤以降になるだろう。また仮に先発するとしても、何イニング投げられるかは未知数だ。

それでも、彼が投げられる状態にあることはマリナーズにとって朗報だ。どんな状態であったとしても、ウーが投げられる方がチームにとってプラスであることは間違いない。

当初、マリナーズがALDS第5戦での延長15回にわたる激闘で先発陣を消耗したため、NLCS第1戦にウーを先発させる可能性が噂されていた。

だが、しかし第1戦ではブライス・ミラーが中3日で先発し、トロント・ブルージェイズのケビン・ゴーズマンと投げ合うことが発表されている。

広告バナー

▶MLB見るならSPOTV NOW! 登録はこちら

原文:Mariners make major Bryan Woo injury decision with ALCS roster announcement
翻訳・編集:石山修二(スポーティングニュース日本版編集部)

✍️この記事はいかがでしたか? 読後のご意見・ご感想をぜひお聞かせください


MLB関連記事

Billy Heyen

Billy Heyen is a freelance writer with The Sporting News. He is a 2019 graduate of Syracuse University who has written about many sports and fantasy sports for The Sporting News. Sports reporting work has also appeared in a number of newspapers, including the Sandusky Register and Rochester Democrat & Chronicle

石山修二 Shuji Ishiyama

スポーティングニュース日本版アシスタントエディター。生まれも育ちも東京。幼い頃、王貞治に魅せられたのがスポーツに興味を持ったきっかけ。大学在学時に交換留学でアメリカ生活を経験し、すっかりフットボールファンに。大学卒業後、アメリカンフットボール専門誌で企画立案・取材・執筆・撮影・編集・広告営業まで多方面に携わり、最終的には副編集長を務めた。98年長野五輪でボランティア参加。以降は、PR会社勤務・フリーランスとして外資系企業を中心に企業や団体のPR活動をサポートする一方で、現職を含めたライティングも継続中。学生時代の運動経験は弓道。現在は趣味のランニングで1シーズンに数度フルマラソンに出場し、サブ4達成。