ミラン黄金期を支えたレジェンドOBから、改めて賛辞が寄せられた。
今季からミランに加入したルカ・モドリッチは、セリエA序盤戦で期待どおりに活躍している。9月15日(現地14日)のボローニャ戦では、初ゴールでチームを勝利に導いた。21日(現地20日)のウディネーゼ戦でも、見事なパフォーマンスで貢献。交代時に敵スタジアムから称賛されている。
ミランOBのデメトリオ・アルベルティーニは、『Gazzetta dello Sport』で「ルカがいれば、若手にとっても新戦力にとっても、すべてがよりシンプルになる」と、モドリッチをたたえた。
「(スタンディングオベーションは)以前もすでにそういうことがあったし、それで正しい。ライバル心と、チャンピオンの価値を認めることは、それぞれ別物だからだ。彼はサッカーのために多くをしてきた。そしてそのプレーでまだ魅了している」
40歳のモドリッチだけに、アルベルティーニは「20歳のようなスタミナや、90分走り続けることは求められない」と認める。そのうえで、「でも彼はあの足で違いをつくるんだ」と賛辞を続けた。
そのモドリッチやマッシミリアーノ・アッレグリ監督の愛弟子アドリアン・ラビオが加わり、アルベルティーニはミランの中盤を「リーグ最強のひとつ」と評している。
「ナポリと競えると思う。中盤はすでにベテランと若手の正しいバランスを見つけた。ベテランというのはもちろん、モドリッチというあの規格外の選手のことだ」
✍️この記事はいかがでしたか? 読後のご意見・ご感想をぜひお聞かせください
関連記事
- 【セリエA】相手ファンも脱帽! モドリッチに敵地スタジアムがスタンディングオベーション
- 【セリエA】4戦3発と絶好調のプリシック 「大事なのはミランのタイトル」
- 【セリエA】ユベントス監督が「恥だ」と判定に激怒 トゥドールが非難した行為とは?
- 【セリエA】モドリッチがMF史上最年長ゴール! 40歳になったばかりも「年齢は数字に過ぎない」
- 【欧州CL】なぜデ・ブライネは古巣マンチェスター・シティ戦をわずか26分で終えたのか? ケガなく途中交代した理由