ルカ・モドリッチは、この夏にサンティアゴ・ベルナベウを去り、13年にわたる輝かしいレアル・マドリードでのキャリアに幕を下ろした。
クロアチアのスターは、偉大な功績だけでなく、自身の象徴でもあった背番号10番も残していった。モドリッチがレアルでのラストマッチを終えた際、アルダ・ギュレルに自身のユニフォームを手渡す場面が見られ、それは「後継者への引き継ぎ」のようにも見えた。
しかし、2025-2026シーズンでこの背番号10を誰が着けるかの最終決定権はクラブにあり、レアル・マドリードはキリアン・エムバペにこの番号を与える予定だ。
エムバペはフランス代表でも背番号10を着けており、レアルでも同じ番号を望んでいたとされる。ただし昨シーズンの加入時点では、この番号は空いていなかった。
そして今回、エムバペがアルダ・ギュレルではなく背番号10を与えられたことについて、多くのファンは納得していない。彼らはトルコ出身の若き才能こそがモドリッチの後継者としてふさわしかったと考えている。
一方で、エムバペの10番継承を支持する声もある。
ファンの反応は?
エムバペに背番号10を与えるという今回の決定は、彼自身の希望を叶えただけでなく、クラブにとっても大きな収益につながる動きとなった。
昨年、ベルナベウに加入した際、エムバペには背番号9が与えられ、そのユニフォームの売上は急増した。今回の新たな背番号も、マーケティング戦略としては非常に有効であり、エムバペの世界的なブランド価値もさらに高まるだろう。
ただし、この決定がすべてのファンに歓迎されたわけではない。ギュレルに10番を与えるべきだったという声も根強く、一方ではエムバペの経験と実績こそがこの番号にふさわしいと主張する意見もある。
Here are some of the fans' posts on X (formerly Twitter):
The real owner of number 10 is Arda Güler. But Real Madrid chose Mbappé because football is no longer about success, it's all about money and jersey sales. 👏🏻(No hate!) https://t.co/tDnDtxDlFO
— Arda (@kingbeofguler) July 23, 2025
Guler should wear it
— U.C (DMGCTL) (@nwobu_uche40656) July 24, 2025
Mbappe should continue wearing his number 9
Justice for guler https://t.co/nJPN7lDYCu
— ホセ モリノ キンララ 🏴🌐 (@AmyOziL) July 24, 2025
i honestly don’t think that it’s that deep, Mbappe is pushing 30 and Güler is still young, he can take the number 10 once mbappe leaves. https://t.co/6zsYmvjQ7p
— RMFCTeam (@RMFC_team) July 23, 2025
you mention succes but Mbappe was literally one of Real Madrid bright sparks being top scorer of the team and winning European golden shoe. What has Arda done to deserve the 10 over Mbappe?
— Jonnis (@RMA_Jonnis) July 23, 2025
この背番号10を巡る議論はしばらく続くかもしれないが、レアル・マドリードは2025年8月19日にホームで行われるオサスナとのラ・リーガ開幕戦で新シーズンの幕を開ける予定だ。
原文:Fans torn over Kylian Mbappe receiving Real Madrid's No.10 shirt over Arda Guler
翻訳:小鷹理人(スポーティングニュース日本版)
✍️この記事はいかがでしたか? 読後のご意見・ご感想をぜひお聞かせください
関連記事
- レアル・マドリードのエムバペが背番号「10」を継承か?
- UEFAチャンピオンズリーグ2025-2026シーズン出場クラブ一覧
- トニ・クロース、レアル・マドリードでの引退で「一番良かったこと」を語る
- モドリッチ退団のレアル・マドリード、新たなキャプテングループが決定
- ゴンサロ・ガルシアとは何者か? クラブW杯で台頭のストライカー