9月4日、バンテリンドームナゴヤで行われた中日ドラゴンズ対阪神タイガースの試合で、佐藤輝明(阪神)が超低弾道のホームランを放った。
「4番・三塁」でスタメン出場した佐藤輝は1回2死一塁で迎えた第1打席、中日の先発・涌井秀章が投じた5球目、低めのスライダーを軽く払うようにコンタクト。打球は低弾道のライナーのまま、ライトスタンドに突き刺さる36号2ランとなった。
これに対してSNS上では「これが入るの?」「今までで一番意味わからん」「これはエグい」「テルえぐいて」「こんなホームラン人生で初めて見たわ…」などと、称賛とともに困惑の声が上がっていた。
佐藤輝はこれが今季の36号ホームランで、2位の森下翔太の20本を大きく離してキングを独走中。残り20試合余りでどこまで記録を伸ばすのか、楽しみだ。
え!?これが入るの?
— ⚾️DAZNベースボール (@DAZNJPNBaseball) September 4, 2025
佐藤輝明が技あり先制ホームラン
低弾道でポール際に放り込んだ
⚾プロ野球(2025/9/4)
🆚中日×阪神
📱Live on DAZN #オレをみろ #阪神タイガース #だったらDAZN
<関連記事>
阪神タイガースに優勝マジックが点灯!最短優勝はいつ?|プロ野球2025 セ・リーグ
【動画】「これが伝説か」阪神・佐藤輝明が早くも30号到達!球団生え抜きでは85年の掛布雅之、岡田彰布以来
【動画】「エグすぎる」「マジで40発いけるぞ」佐藤輝明がバンテリンのバックスクリーンに叩き込む29号
12球団の先発ローテーション予想:巨人|阪神|DeNA|広島|ヤクルト|中日|ソフトバンク|日本ハム|ロッテ|楽天|オリックス|西武
■プロ野球を見るならDMMxDAZNがおトク
DAZNには様々な料金プランが用意されており、全ての人におすすめできるのが、DMM×DAZNホーダイだ。野球やF1、サッカーなどDAZNで提供される全てのコンテンツに加え、DMMのエンタメコンテンツも視聴可能。
それでいて月額3,480円とDAZNの全ての月契約プランの中で料金が安い。月単位の契約なので、プロ野球シーズンの終了時にあわせて利用を止めるといった柔軟な使い方もできる。価格も内容も最も優れたプランだ。
関連記事:DAZNを最も安い料金で観られるのは?|docomo、DMM、ABEMAなど各種パッケージを徹底比較