本サイトに掲載されているリンクから商品の購入やサービスの契約をされた場合、本サイトが収益を得ることがあります。

『RIZIN WORLD SERIES in KOREA』の概要・放送配信予定・予定カード・会場チケットなど韓国大会情報まとめ|サトシ・ソウザvsキ・ウォンビン、ケイト・ロータスvsシン・ユリほか

石山修二 Shuji Ishiyama

『RIZIN WORLD SERIES in KOREA』の概要・放送配信予定・予定カード・会場チケットなど韓国大会情報まとめ|サトシ・ソウザvsキ・ウォンビン、ケイト・ロータスvsシン・ユリほか image

日韓全面対抗戦を銘打った『RIZIN WORLD SERIES in KOREA』がまもなく韓国・仁川で開催される。この大会の大会概要、放送配信予定、予定カード、チケットは以下の通りだ。


📅大会概要(日程・会場・注目カード)

  • 大会名:RIZIN WORLD SERIES in KOREA
  • 日程:2025年5月31日(土)14:00開始予定(日本との時差なし)
  • 会場:PARADISE CITY(韓国・仁川、収容人数約2,000人)
  • メインイベント(第11試合):RIZIN MMAルール:5分3R(71.0kg)
    キ・ウォンビン(Team Danger / Korean Zombie MMA)vs. ホベルト・サトシ・ソウザ(ボンサイ柔術)
  • 第8試合:RIZIN MMAルール:5分3R(49.0kg)
    シン・ユリ (team GENIUS)vs ケイト・ロータス(フリー)
\条件達成で1000円キャッシュバック/

📺📱テレビ放送・ネット配信・中継予定

▼放送・配信チャンネル

関連記事:RIZIN韓国大会のPPVはABEMAとU-NEXTどちらがオトク? 安く購入する方法を解説

▼販売チケット

  • 前売り:5,000円(5/30(金) 23:59)
  • 当日:5,500円(5/31(土) 0:00 ~ ライブ配信終了まで)※1
  • アーカイブ:3,300円(ライブ配信終了後 ~ 6/5(木) 21:00 or 23:59)※2

▼配信時間

  • 2025年5月31日(土)14:00開演

※1:スカパー!は5,500円固定。生放送のほか、6月1日、2日、8日に録画放送を予定。また6月12日まで視聴チケットを販売、6月13日まで放送する。
※2:アーカイブ配信期間は、RIZIN 100 CLUB/RIZIN LIVEは6月5日(木)21:00まで、ABEMA/U-NEXTは6月5日(木)23:59まで。

▶RIZIN韓国大会をU-NEXTで視聴! 600円分ポイントプレゼントはこちら


🥊対戦カード(試合順)

  • メインイベント(第11試合):RIZIN MMAルール:5分3R(71.0kg)
    キ・ウォンビン(Team Danger / Korean Zombie MMA)vs ホベルト・サトシ・ソウザ(ボンサイ柔術)
    【キ・ウォンビンvsサトシ・ソウザの予想記事はこちら】
  • 第10試合:RIZIN MMAルール:5分3R(61.0kg)
    キム・スーチョル (ROAD GYM WONJU MMA)vs 佐藤将光(坂口道場一族/FightBase都立大)
  • 第9試合:RIZIN MMAルール:5分3R(71.0kg)
    大原樹理 (KIBAマーシャルアーツクラブ)vs ジョニー・ケース(MMA LAB)
  • 第8試合:RIZIN MMAルール:5分3R(49.0kg)
    シン・ユリ (team GENIUS)vs ケイト・ロータス(フリー)
    【シン・ユリvsケイト・ロータスの予想記事はこちら】
  • 第7試合:RIZIN MMAルール:5分3R(71.0kg)
    キム・シウォン(Korean Zombie MMA)vs 宇佐美正パトリック(Battle-Box)
  • 第6試合:RIZIN MMAルール:5分3R(61.0kg)
    ヤン・ジヨン(Jeju Team the King)vs 金太郎(アメリカン・トップチーム)
  • 第5試合:RIZIN MMAルール:5分3R(66.0kg)
    ジ・ヒョクミン(Chuncheon Team Mad)vs 武田光司(TRIBE TOKYO MMA)
  • 第4試合:RIZIN MMAルール:5分3R(66.0kg)
    ソン・ヨンジェ (HAVAS MMA)vs 中原由貴(マッハ道場/MAJESTIC)
  • 第3試合:RIZIN MMAルール:5分3R(63.0kg)
    クォン・ヨンチョル (team Jungjin)vs 三浦孝太(BRAVE)
  • 第2試合:RIZINキックボクシングルール:3分3R(67.5kg)
    ジョ・サンへ (Jinhae Justice Gym)vs 宇佐美秀メイソン(team VASILEUS)
  • 第1試合:RIZINキックボクシングルール:3分3R(62.0kg)
    カン・ボムジュン(Yak gym)vs 井上聖矢(フリー)

▶RIZIN韓国大会をABEMAで視聴! 期間中にプレミアム登録で1000円キャッシュバック


🎟️会場チケット

会場チケットは5月9日時点で全席種完売となっている。

VVIP席<1列>200,000円
VIP席<2〜7列>100,000円
SRS席<8列〜>50,000円

▶RIZIN韓国大会をU-NEXTで視聴! 600円分ポイントプレゼントはこちら


※試合開催・放送配信内容・各サービスの料金等は主催者・放送局の都合により変更になる場合があります。料金は消費税込み価格。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

石山修二 Shuji Ishiyama

スポーティングニュース日本版アシスタントエディター。生まれも育ちも東京。幼い頃、王貞治に魅せられたのがスポーツに興味を持ったきっかけ。大学在学時に交換留学でアメリカ生活を経験し、すっかりフットボールファンに。大学卒業後、アメリカンフットボール専門誌で企画立案・取材・執筆・撮影・編集・広告営業まで多方面に携わり、最終的には副編集長を務めた。98年長野五輪でボランティア参加。以降は、PR会社勤務・フリーランスとして外資系企業を中心に企業や団体のPR活動をサポートする一方で、現職を含めたライティングも継続中。学生時代の運動経験は弓道。現在は趣味のランニングで1シーズンに数度フルマラソンに出場し、サブ4達成。