【試合結果速報】大谷が先制点につながる三塁打、最後は佐々木が締めてドジャースが三連勝でワールドシリーズ進出へ王手!|MLB 2025 チャンピオンシップシリーズ第3戦(10.17)

石山修二 Shuji Ishiyama

【試合結果速報】大谷が先制点につながる三塁打、最後は佐々木が締めてドジャースが三連勝でワールドシリーズ進出へ王手!|MLB 2025 チャンピオンシップシリーズ第3戦(10.17) image

Imagn

日本時間10月17日(金)、大谷翔平&山本由伸&佐々木朗希所属のロサンゼルス・ドジャースとミルウォーキー・ブルワーズによるMLB 2025ポストシーズン チャンピオンシップシリーズ第3戦が、ドジャー・スタジアム(カリフォルニア州ロサンゼルス)で行われ、ドジャースが3-1で勝利し、3連勝でワールドシリーズ進出へ王手をかけた。

ブルワーズは第1戦に続いてオープナーにアンディ・アシュビーを起用したが1回裏、先頭打者の大谷が外角の球をライト線に運ぶスリーベースヒットを放つと、続くベッツのタイムリーで早々に先制する。しかしながら、2番手に登板したジェイコブ・ミジオロウスキーが後続を断ちドジャースに追加点は許さない。

ブルワーズはその直後の2回表、ダービンがスリーベースヒットを放ち、バウアーズのタイムリーで同点にする。だがこちらも一死三塁の逆転のチャンスを活かすことができず、同点どまりに終わる。

ここからドジャース先発のタイラー・グラスノーとブルワーズのミジオロウスキーの両投手が三振を積み上げる投げ合いとなり、試合はこう着状態に入っていった。

均衡が破られたのは6回裏、それまでミジオロウスキーの前に内野安打1本の抑えられていたドジャース打線が、スミスがレフト前ヒット、フリーマンの四球で一死一、二塁のチャンスを作る。この場面でエドマンがセンター前にタイムリーヒットを放ち、勝ち越し点を挙げる。さらにブルワーズはミジオロウスキーからウリーべへ継投するが、そのウリーべの一塁への牽制が悪送球となり、ドジャースに貴重な3点目が入った。

ドジャースは6回にグラスノーが降板した後はベシア、トライネン、バンダと小刻みな継投でブルワーズ打線の反撃を許さず、9回は佐々木が三者凡退に抑えてシリーズ3連勝を飾り、2年連続のワールドシリーズ出場へ王手をかけた。

第4戦は明日引き続きドジャー・スタジアムで開催される。ドジャースは大谷翔平が先発予定、ブルワーズの先発は未定となっている。

▶MLBグッズをAmazonでチェック!

スコア

チーム123456789
ブルワーズ0100000001
ドジャース10000200x3

🔄最新情報に更新する🔄

試合経過

※内容は逆時系列。時刻は日本時間表記。

9:56 二死走者なし。ダービンは空振り三振。スリーアウト。ドジャースが3連勝!

9:55 一死走者なし。フレリックは打ち上げてショートフライ。ツーアウト。

9:53 無死走者なし。ボーンは三遊間の深いゴロ、ベッツが好守備でショートゴロに。ワンアウト。

9:50 ドジャース守備の交代。ジャスティン・ディーンがテオスカー・ヘルナンデスに代わり6番センターに入り、パヘスがライトへ回る。

△9回表 ブルワーズの攻撃△

9:49 二死一塁。エドマンは見逃し三振。スリーアウト。ドジャースは佐々木がマウンドへ。

9:47 一死一塁。フリーマンはセカンドゴロ。セカンドフォースアウトのみ。ツーアウトでランナー入れ替わり。

9:44 一死走者なし。スミスはストレートの四球で出塁。

9:43 無死走者なし。ベッツはハーフスイングを取られて空振り三振。ワンアウト。

9:39 ブルペンでは佐々木がウォームアップ。

△8回裏 ドジャースの攻撃△

9:38 二死走者なし。イェリッチは空振り三振。スリーアウト。好打順も三者凡退。

9:37 一死走者なし。コントレラスはライトフライ。ツーアウト。

9:36 無死走者なし。トゥラングはレフトフライ。ワンアウト。

9:35 ドジャースは4番手アンソニー・バンダがマウンドへ。

△8回表 ブルワーズの攻撃△

9:32 二死走者なし。大谷はカーブに空振り三振、スリーアウト。

9:29 ブルワーズ投手交代。4番手ジャレッド・ケーニグがマウンドへ。

9:28 一死走者なし。パヘスは見逃し三振。ツーアウト。大谷の第4打席を前にマーフィー監督がマウンドへ。

9:26 無死走者なし。キケ・ヘルナンデスはショートフライ。ワンアウト。

9:25 ブルワーズ守備の変更。代打のパーキンスがセンターに、フレリックがライトに回り、ショートにはアンドルー・モナステリオ。

△7回裏 ドジャースの攻撃△

9:22 二死二塁。パーキンスは空振り三振、スリーアウト。

9:20 チョーリオの代打にブレイク・パーキンス。

9:19 二死二塁。チョーリオはファールを打った際のスイングで脚を痛めてダグアウトへ。

9:16 一死二塁。コリンズは初球をセカンドフライ。ツーアウト。

9:15 ブルワーズはオルティーズに代わり代打アイザック・コリンズを打席へ。

9:13 ドジャースは3番手ブレイク・トライネンをマウンドへ。

9:12 無死二塁。バウアーズはセンターフライ。ワンアウト。ロバーツ監督がマウンドへ。

9:10 無死走者なし。ダービンはレフトへのツーベース。

9:10 ドジャースのブルペンではトライネンがウォームアップ。

△7回表 ブルワーズの攻撃△

9:07 二死二塁。マンシーはセカンドゴロ。スリーアウト。

9:06 ウリーべの牽制悪送球。フリーマンが返って追加点。【ドジャース 3-1 ブルワーズ】

9:05 一死一、三塁。テオスカー・ヘルナンデスは空振り三振。ツーアウト。

9:02 ブルワーズ投手交代。3番手にアブナー・ウリーべ。

9:00 一死、一、二塁。エドマンはセンター前タイムリー。ドジャースが勝ち越し。【ドジャース 2-1 ブルワーズ】 フリーマンは三塁へ。

8:59 一死一塁。フリーマンは四球。一、二塁に。

8:55 一死走者なし。スミスはレフト前ヒット。フック投手コーチがマウンドへ。

8:55 無死走者なし。ベッツは見逃し三振。ワンアウト。ブルワーズのブルペンはウリーベがウォームアップ中。

△6回裏 ドジャースの攻撃△

8:50 二死一塁。フレリックは三球三振、スリーアウト。

8:47 ドジャース投手交代。グラスノーに代わって2番手アレックス・ベシアがマウンドへ。グラスノーは99球、被安打3、8奪三振、3四球。

8:46 二死走者なし。ボーンは四球を選んで出塁。ロバーツ監督がマウンドへ。

8:45 一死走者なし。イェリッチは空振り三振。ツーアウト。

8:43 無死走者なし。コントレラスはショートゴロ。ワンアウト。

△6回表 ブルワーズの攻撃△

8:39 二死走者なし。大谷はカーブに空振り、三球三振。スリーアウト。

8:38 一死走者なし。パヘスはショートゴロ。ツーアウト。大谷の第3打席へ。

8:37 無死走者なし。キケ・ヘルナンデスは打ち上げてセカンドフライ。ワンアウト。

△5回裏 ドジャースの攻撃△

8:32 二死走者なし。トゥラングはレフトフライ。スリーアウト。

8:31 一死走者なし。チョーリオはショートゴロ。ツーアウト。

8:29 無死走者なし。オルティーズはショートゴロ、ワンアウト。

△5回表 ブルワーズの攻撃△

8:25 二死走者なし。マンシーは空振り三振、スリーアウト。

8:22 一死走者なし。テオスカー・ヘルナンデスはショートゴロ、ツーアウト。

8:21 無死走者なし。エドマンは見逃しで三球三振。

△4回裏 ドジャースの攻撃△

8:18 二死二塁。バウアーズはカーブに見送り三振。グラスノーはここまで7奪三振。

8:16 ダービンが二盗成功。

8:15 二死走者なし。ダービンは四球を選んで出塁。

8:13 一死走者なし。フレリックは空振り三振。これで5者連続三振。ツーアウト。

8:12 無死走者なし。ボーンは外角を見逃し三振。ワンアウト。

△4回表 ブルワーズの攻撃△

8:08 二死走者なし。フリーマンは空振り三振。スリーアウト。ミジオロウスキーは今日5つ目の奪三振。

8:06 一死走者なし。スミスは空振り三振。ツーアウト。

8:04 無死走者なし。ベッツはセンターフライ。ワンアウト。

△3回裏 ドジャースの攻撃△

8:01 二死走者なし。イェリッチは空振り三振。このイニングは三者連続三振。スリーアウト。

7:59 一死走者なし。コントレラスは空振り三振。ツーアウト。

7:57 無死走者なし。トゥラングは空振り三振、ワンアウト。

△3回表 ブルワーズの攻撃△

7:52 二死一塁。大谷はセカンドゴロ。スリーアウト。ミジオロウスキーのフォーシームはこの回165キロをマーク。

7:51 二死走者なし。パヘスは三塁線への内野安打。大谷の第2打席へ。 

7:49 一死走者なし。キケ・ヘルナンデスは空振り三振、ツーアウト。

7:47 無死走者なし。マンシーはセカンドゴロ、ワンアウト。

△2回裏 ドジャースの攻撃△

7:42 二死一塁。チョーリオはライトフライ。スリーアウト。

7:42 一死三塁。オルティーズはサードゴロ、ホームに送球してアウト。ツーアウト。

7:41 二塁への牽制が悪送球に。バウアーズは三塁へ。

7:40 バウアーズが二盗成功。 

7:39 一死三塁。バウアーズはセンター前タイムリーヒット。同点に! 【ドジャース 1-1 ブルワーズ】

7:37 一死走者なし。ダービンのレフトへの当たり、キケ・ヘルナンデスがダイビングキャッチを試みるも届かず、スリーベースヒットに。

7:35 無死走者なし。フレリックはショートフライ。ワンアウト。

△2回表 ブルワーズの攻撃△

7:31 二死一、二塁。テオスカー・ヘルナンデスは163キロの外角のフォーシームを見逃し三振。スリーアウト。

7:29 一死一、二塁。エドマンはカーブに空振り三振。ツーアウト。

7:25 ブルワーズ投手交代。2番手はミジオロウスキー。

7:24 一死二塁。フリーマンはストレートの四球。マーフィー監督がマウンドへ。

7:23 無死二塁。スミスは見逃しの三振、ワンアウト。

7:20 無死三塁。ベッツはライトへのツーベースヒット、ドジャースが先制!【ドジャース 1-0 ブルワーズ】

7:19 無死走者なし。外角の球を拾うようにしてライト線のスリーベースヒット。

7:17 ブルワーズのブルペンにはミジオロウスキーの姿。

7:15 大谷の第一打席へ。

△1回裏 ドジャースの攻撃△

7:14 二死一、二塁。ボーンはサードゴロ、サードフォースアウトでスリーアウト。

7:12 二死一塁。イェリッチは投手横へのボテボテのゴロが内野安打に。一、二塁。

7:11 二死走者なし。コントレラスは四球を選び出塁。

7:09 一死走者なし。トゥラングはカーブに空振り三振、ツーアウト。

7:08 無死走者なし。チョーリオは強烈なサードライナー。ワンアウト。

7:08 プレイボール!

△1回表 ブルワーズの攻撃△

7:06 ドジャースの選手がフィールドへ。

7:08 プレイボール予定。

△試合前

▶30日間無料体験! AmazonプライムビデオでMLB 2025ライブ中継


ブルワーズ先発メンバー

  • 1番(右)ジャクソン・チョーリオ
  • 2番(二)ブライス・トゥラング
  • 3番(捕)ウィリアム・コントレラス
  • 4番(DH)クリスチャン・イェリッチ
  • 5番(一)アンドリュー・ボーン
  • 6番(右)サル・フレリック
  • 7番(三)ケイレブ・ダービン
  • 8番(左)ジェイク・バウアーズ
  • 9番(遊)ジョーイ・オルティーズ
  • 投手・アーロン・アシュビー

ドジャース先発メンバー

  • 1番(DH)大谷翔平
  • 2番(遊)ムーキー・ベッツ
  • 3番(捕)ウィル・スミス
  • 4番(一)フレディ・フリーマン
  • 5番(二)トミー・エドマン
  • 6番(右)テオスカー・ヘルナンデス
  • 7番(三)マックス・マンシー
  • 8番(左)キケ・ヘルナンデス
  • 9番(中)アンディ・パヘス
  • 投手:タイラー・グラスノー

▶MLB見るならSPOTV NOW! 登録はこちら


※以下、試合前時点の情報。

▶AmazonでMLB The Show最新シリーズをチェック!

■主な放送・中継予定

※放送局・配信元は追加、変更される場合があります。

■開始時刻・球場

  • 試合日程:10月17日(金)7:08 プレイボール
  • 球場(開催地):ドジャー・スタジアム(カリフォルニア州ロサンゼルス)

関連記事

石山修二 Shuji Ishiyama

スポーティングニュース日本版アシスタントエディター。生まれも育ちも東京。幼い頃、王貞治に魅せられたのがスポーツに興味を持ったきっかけ。大学在学時に交換留学でアメリカ生活を経験し、すっかりフットボールファンに。大学卒業後、アメリカンフットボール専門誌で企画立案・取材・執筆・撮影・編集・広告営業まで多方面に携わり、最終的には副編集長を務めた。98年長野五輪でボランティア参加。以降は、PR会社勤務・フリーランスとして外資系企業を中心に企業や団体のPR活動をサポートする一方で、現職を含めたライティングも継続中。学生時代の運動経験は弓道。現在は趣味のランニングで1シーズンに数度フルマラソンに出場し、サブ4達成。