国民スポーツ大会・高校野球(硬式)が29日、マイネットスタジアム皇子山で開幕した。
仙台育英が1年生有本&今秋ドラフト候補吉川の活躍で今夏甲子園準優勝日大三下す
仙台育英が4ー0で今夏甲子園準優勝の日大三を下した。大活躍は1年生の有本。同点の2回2死一塁から、8番の1年生・有本豪琉内野手が左翼席へ先制の2ラン本塁打。
◤#わたSHIGA輝く国スポ 2025
— バーチャル高校野球 (@asahi_koshien) September 29, 2025
#国スポ #高校野球 硬式の部◢
1回戦 第3試合#日大三 × #仙台育英
仙台育英 守備で魅せた有本が今度はホームラン!
1年生が国スポの舞台で大活躍!
🔻 #バーチャル高校野球 でライブ配信中!https://t.co/WzD8Uv6vU1 pic.twitter.com/jrLeD7DaXN
主導権を握るとともに、有本は守備でも再三の好プレーを披露。好守に渡る活躍で勝利に貢献した。
◤#わたSHIGA輝く国スポ 2025
— バーチャル高校野球 (@asahi_koshien) September 29, 2025
#国スポ #高校野球 硬式の部◢
1回戦 第3試合#日大三 × #仙台育英
仙台育英 ピンチで1年生セカンド有本がファインプレー!
先発の吉川も踏ん張り無失点で切り抜ける
🔻 #バーチャル高校野球 でライブ配信中!https://t.co/WzD8Uv6vU1 pic.twitter.com/r7ffvGotAJ
投げてはプロ志望届提出済みの今秋ドラフト候補・吉川陽大投手(3年)が7回6安打5奪三振無失点の好投。プロ入りに向け、また一つアピールをみせた。
一方、日大三は地元・滋賀出身の嶌田大翔外野手(3年)2安打を放つなど見せ場を作ったが、1点が遠かった。この結果により、甲子園優勝校と準優勝校が初戦で姿を消した。
スコア
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 安 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日大三 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 |
仙台育英 | 0 | 2 | 0 | 1 | 1 | 0 | ☓ | 4 | 6 |
バッテリー
- 日大三:川上、山口(2回頭)、近藤(2回途中)-竹中
- 仙台育英:吉川-川尻
ホームラン
仙台育英・有本1号(2回、2ラン)
【随時更新・動画あり】2025夏の甲子園 全ホームラン一覧|107回全国高校野球選手権大会
試合経過・ハイライト:仙台育英のドラフト候補・吉川が7回完封劇!
試合終了。仙台育英4-0日大三。このあと第4試合も当サイトでリアルタイム速報予定。
15:44 2死一塁 1番松永、打ち上げる。センターが捕球。3アウト。
15:43 1死一塁 代打豊泉、変化球に三振。2死。
日大三代打:近藤→豊泉悠斗(3年)
15:42 1死 8番永野、レフトへ強烈な打球が落ちる。左前安打で1死一塁。
15:41 無死 7番安部、見逃し三振。1死。
△7回表・日大三の攻撃△ 仙台育英投手:吉川
15:39 2死 8番有本、三直。スリーアウト。日大三、最終回の攻撃へ。
15:38 1死 7番今野、遊ゴロ。2死。
15:35 無死 6番高田、遊飛。1死。
日大三守備交代:ファースト永野翔成(3年)、キャッチャー田中将大(3年)、サード古関健人(3年)、レフト前川、セカンド安部
△6回裏・仙台育英の攻撃△ 日大三投手:近藤
15:30 2死一、二塁 6番竹中、外角直球に空振り三振。3アウト。日大三、チャンス活かせず。
15:29 2死二塁 5番嶌田、四球。2死一、二塁へ。
日大三代走:田中→前川凌太(3年)
15:27 1死二塁 4番田中、変化球をたたいた打球はショート正面へのゴロ。二塁走者がアウトに。打者走者は二塁へ。2死二塁。
15:24 無死一塁 3番本間、二ゴロ。一塁走者はスタートを切っており、打者走者がアウト。1死二塁に。
15:22 無死 2番松岡、たたきつけた打球は三遊間へ。ショート飛びつくも、内野安打に。無死一塁。
仙台育英守備交代:レフト佐々木義恭(3年)、ファースト中岡
△6回表・日大三の攻撃△ 仙台育英投手:吉川
15:14 1死三塁 代打中岡、スクイズ試みるも小フライに。投手捕球し、三塁へ転送。ゲッツー成立で3アウト。
仙台育英代打:5番和賀→中岡有飛(なかおか・ありあす 3年)
15:12 無死二、三塁 4番川尻、インコースをつまりながらセンター定位置へ。中犠飛で三塁走者生還。仙台育英追加点。4-0。
15:10 無死一、三塁 4番川尻の打席中、一塁走者山中が盗塁成功。無死二、三塁。
仙台育英一塁走者交代:土屋→山中琉空(3年)
15:09 無死一塁 3番土屋、エンドランで打球は三遊間をゴロで破る。左前安打。一塁走者は一気に三塁へ。無死一、三塁の好機をつくる。
15:05 無死 2番原、四球。無死一塁。
△5回裏・仙台育英の攻撃△ 日大三投手:近藤
15:04 2死 1番松永、遊ゴロ。3アウト。三者凡退。
15:02 1死 9番近藤、二ゴロ。2死。
15:01 無死 8番桜井、二ゴロ。1死。
△5回表・日大三の攻撃△ 仙台育英投手:吉川
14:59 2死一、二塁 1番田山、投ゴロ。3アウト。日大三、最少失点で防ぐ。
14:58 2死一、三塁 9番吉川、外角を逆方向へはじき返す。打球は三遊間を破る。左前適時打で追加点。仙台育英3ー1。
14:56 2死一塁 8番有本、低め変化球をレフトへはじき返す。あらかじめ深く守っていた左翼手の前への打球を、左翼手ジャックル。記録はエラー。2死一、三塁。
14:55 2死 7番今野、死球。2死から走者出塁。
14:54 1死 6番高田、見逃し三振。2死。
14:53 無死 5番和賀、左飛。1死。
△4回裏・仙台育英の攻撃△ 日大三投手:近藤
14:51 2死一塁 7番安部、ショート正面へのゴロ。3アウト。この回無得点。
14:48 1死一塁 6番竹中、ライトファール方向への飛球。右翼手田山、フェンスにぶつかりながら好捕。2死。
14:48 1死 5番嶌田、変化球を強烈な打球ではじき返す。中前安打で1死一塁。
14:47 無死 4番田中、変化球に空振り三振。1死。
△4回表・日大三の攻撃△ 仙台育英投手:吉川
ライト方向からレフト方向に強い風が吹く同球場。右打者の打球が伸び、左打者の打球は押し戻される。
14:46 2死 4番川尻、右飛。3アウト。三者凡退。
14:44 1死 3番土屋、インコースの変化球を振り抜く。スタンド沸く。風は逆風。ライトフライ。2死。
14:41 無死 2番原、二ゴロ。1死。
△3回裏・仙台育英の攻撃△ 日大三投手:近藤
14:39 2死三塁 3番本間、変化球に泳がされて中飛。3アウト。チャンス活かせず。
14:38 2死 2番松岡、レフトフェンス上段に当たる大飛球。レフトオーバーの三塁打となり、2死三塁。
14:36 1死 1番松永、左飛。2死。
14:35 無死 9番近藤、一ゴロ。1死。
△3回表・日大三の攻撃△ 仙台育英投手:吉川
14:34 2死一塁 1番田山、見逃し三振。3アウト。仙台育英、この回先制。
日大三投手交代:山口→近藤優樹(3年)
14:31 2死 9番吉川、左前安打。2死一塁。
14:31 2死一塁 8番有本、高め133キロ直球を振り抜いた打球は左翼席へ。2ランホームラン。1年生有本が大きな一発を放ち、先制。仙台育英2-0。
14:30 2死 7番今野、死球。2死一塁。
14:29 一塁走者高田、盗塁失敗。2死。
14:28 1死 6番高田、打球は二遊間をゴロで破る。中前安打。滋賀出身の高田に対し、スタンドから拍手が送られる。
14:27 無死 5番和賀、三ゴロ。1死。
日大三投手交代:川上→山口凌我(3年)
△2回裏・仙台育英の攻撃△ 日大三投手:山口、近藤
14:26 1死一、二塁 8番桜井、ショートゴロ。併殺打となり、3アウト。日大三、この回無得点。
先ほどの犠打は守備妨害となり、1死一、二塁で再開へ。
犠打の走塁妨害の確認に時間がかかる。
14:15 無死一、二塁 7番安部、一塁線への絶妙な犠打が決まる。スタンドから歓声。1死二、三塁。
14:15 無死一塁 6番竹中、死球。無死一、二塁。
14:13 無死 5番嶌田、初球変化球を振り抜いた打球は右中間を破る。二塁打。滋賀出身の嶌田にスタンドから拍手。
△2回表・日大三の攻撃△ 仙台育英投手:吉川
14:12 2死一塁 4番川尻、大飛球もレフト正面。左飛で3アウト。
14:11 2死 3番土屋、四球。2死一塁。
14:09 無死一塁 2番原、強烈なライナーもサードが好捕。一塁走者戻れず、ゲッツー成立。2死。
14:09 無死 1番田山、130キロ台直球をライト前へ。右前安打で出塁。
△1回裏・仙台育英の攻撃△ 日大三投手:川上
14:04 2死三塁 4番田中、低め変化球に手が出て空振り三振。3アウト。仙台育英・吉川、140キロ台直球を連発。
14:01 1死二塁 3番本間、センター前へ抜けそうな打球を二塁手・有本が好プレー。二ゴロで2死三塁に。
14:01 無死一塁 2番松岡、犠打成功。1死二塁の好機つくる。
14:00 無死 1番松永、高め変化球を振り抜く。打球はレフト前に落ちる。左前安打で先頭打者出塁。
△1回表・日大三の攻撃△ 仙台育英投手:吉川
14:00 試合開始
△試合前
先攻・日大三先発メンバー
- 1(右)松永 海斗(3年)
- 2(遊)松岡 翼(3年)
- 3(中)本間 律槻(3年)
- 4(一)田中 諒(2年)
- 5(左)嶌田 大翔(3年)
- 6(捕)竹中 秀明(3年)
- 7(三)安部 翔夢(3年)
- 8(二)桜井 春輝(3年)
- 9(投)川上 幸希(3年)
後攻・仙台育英先発メンバー
- 1(右)田山 纏(2年)
- 2(中)原 亜佑久(3年)
- 3(左)土屋 璃空(3年)
- 4(捕)川尻 結大(3年)
- 5(一)和賀 颯真(3年)
- 6(三)高田 庵冬(3年)
- 7(遊)今野 琉成(2年)
- 8(二)有本 豪琉(1年)
- 9(投)吉川 陽大(3年)
甲子園準優勝・日大三vs仙台育英の好カードが実現!
7イニング制かつコールドゲームあり(5回終了以降10点差)と甲子園などとはルールが異なる同大会。昨年は明徳義塾(高知)が優勝したが、今年は果たして。
初日第3試合は今夏甲子園準優勝の日大三(東京)が仙台育英(宮城)と対戦する。ここでは、リアルタイム速報で全打席の経過を伝える。
仙台育英は今秋ドラフト候補の吉川陽大投手(3年)&高田庵冬内野手(3年)がそれぞれスタメン入りした。
■主な放送・中継予定
- バーチャル高校野球(ネット配信)
- スポーツナビ(ネット配信)