本サイトに掲載されているリンクから商品の購入やサービスの契約をされた場合、本サイトが収益を得ることがあります。

バレーボールネーションズリーグ2025はどこで放送? おすすめ視聴方法・料金・無料期間まとめ|VNL2025

雪丸梢 Kozue Yukimaru

バレーボールネーションズリーグ2025はどこで放送? おすすめ視聴方法・料金・無料期間まとめ|VNL2025 image

Jiji Press

✔この記事のまとめ

・VNL2025は女子6/4、男子6/11に開幕
U-NEXTは日本戦全試合をライブ配信!
・TBS・BS-TBSでは一部試合をテレビ放送
・Volleyball TVでは全試合をネット配信
U-NEXTは31日間の無料トライアルあり

\日本戦全試合ライブ配信/

■バレーボールネーションズリーグ2025はどこで中継される?

  • テレビ地上波:TBS系列
  • テレビ衛星放送:BS-TBS
  • インターネット:U-NEXT 、Volleyball TV

ネーションズリーグ2025は、U-NEXTが男女日本代表の全試合をライブ配信します。

そのほか、FIVB(国際バレーボール連盟)の公式配信パートナーであるVolleyball TV、テレビではTBSやBS-TBSで一部の試合が放送される予定です。

DAZN、J SPORTS、WOWOW、SPOTV NOWなどのスポーツ配信サービスでは試合配信の予定はありません。

\日本戦全試合ライブ配信/

■主な中継チャンネルの放送配信内容・視聴料金・無料期間

▼U-NEXT 

  • 内容:日本戦全試合ライブ配信
  • 料金:月額2,189円
  • 無料期間:あり(31日間)
  • 放送・配信形態:インターネット配信

▶日本全試合配信! U-NEXTでバレーボールネーションズリーグを観る

▼Volleyball TV

  • 内容:全試合ライブ配信
  • 料金
    • 月額1,699円 (月額プラン)
    • 年額:7,104円/年(年額プラン、1カ月あたり592円)
  • 無料期間:-
  • 放送・配信形態:インターネット配信

▶Volleyball TVの登録はこちら

▼TBS系列(地上波)

  • 内容:日本ラウンドの日本戦(全8試合)
  • 料金:無料
  • 無料期間:-
  • 放送・配信形態:テレビ放送

▼BS-TBS

  • 内容:海外ラウンドの日本戦(全試合)
  • 料金:無料
  • 無料期間:-
  • 放送・配信形態:テレビ衛星放送
\日本戦全試合ライブ配信/

■おすすめは日本戦全試合ライブ配信のU-NEXT 

一番のおすすめは、日本代表の全試合をライブ配信するU-NEXT です。日本語実況・解説付きで日本戦を見ることができるのは最大のおすすめポイントとなります。ネーションズリーグの決勝は日本戦でなくても放送される予定で、見逃し配信の期限は半年となっています。

U-NEXTは無料トライアルも提供されているので、気軽にトライアル可能です。

雪丸梢 Kozue Yukimaru

スポーティングニュース日本版のアシスタントエディター。鹿児島県出身、鹿屋体育大学卒。大学卒業後、Vリーガーとして活動し、2020年に現役を引退。2024年からライターとして活動を開始。これまで経験したスポーツはバレーボールのみだが、さまざまなスポーツを幅広く担当。好きな野球選手は大谷翔平選手と岡本和真選手。