バレーボールネーションズリーグ(VNL)の2025年大会が男女ともに6月に開催される。
ここでは、大会概要と男女日本代表の試合日程・会場についてまとめる。
\日本戦全試合ライブ配信/
大会概要
バレーボールネーションズリーグ2025は、世界のトップチームが競い合う国際大会だ。前回大会までは出場チームが男女各16チームだった出場枠が今大会から18チームに拡大され、開催都市も2都市から3都市に拡大して行われる。
- 大会名:バレーボールネーションズリーグ(Volleyball Nations League)
- 出場チーム数:男女各18チーム
大会フォーマット
VNL2025は、男女別々に予選ラウンドとファイナルラウンドの2段階で構成されている。
予選ラウンドは対戦レベルが公平になるように振り分けられた12試合を戦い、勝ち点の多い上位7チーム(+開催国)計8チームがファイナルラウンドに進出する。
ファイナルラウンドはノックアウト方式のトーナメントで優勝チームを決定する。
女子日本代表の試合日程・会場
※日時は日本時間。
▼予選ラウンド第1週
会場:オタワ(カナダ)
- 6月5日(木)vsオランダ
- 6月7日(土)vsセルビア
- 6月8日(日)vsカナダ
- 6月9日(月)vsドミニカ共和国
▼予選ラウンド第2週
会場:香港(ホンコンチャイナ)
- 6月18日(水)vsタイ
- 6月20日(金)vsイタリア
- 6月21日(土)vs中国
- 6月22日(日)vsチェコ共和国
▼予選ラウンド第3週
会場:千葉(日本)
- 7月9日(水)vsフランス
- 7月10日(木)vs韓国
- 7月12日(土)vsポーランド
- 7月13日(日)vsブラジル
▼ファイナルラウンド
会場:ウッチ(ポーランド)
- 7月24日(木)vsトルコ
男子日本代表の試合日程・会場
▼予選ラウンド第1週
会場:西安(中国)
- 6月11日(水)vs中国
- 6月12日(木)vsポーランド
- 6月13日(金)vsセルビア
- 6月15日(日)vsオランダ
▼予選ラウンド第2週
会場:ブルゴス(ブルガリア)
- 6月25日(水)vsブルガリア
- 6月26日(木)vsフランス
- 6月27日(金)vsウクライナ
- 6月29日(日)vsスロベニア
▼予選ラウンド第3週
会場:千葉(日本)
- 7月16日(水)vsドイツ
- 7月17日(木)vsアルゼンチン
- 7月18日(金)vsブラジル
- 7月20日(日)vsアメリカ
▼ファイナルラウンド
会場:寧波(中国)
- 2025年7月30日(水)~8月3日(日)
関連記事
- 【バレーボール】ネーションズリーグ2025はいつどこで開催される? 大会概要・会場まとめ|VNL2025
- バレーボールネーションズリーグ2025はどこで放送? おすすめ視聴方法・料金・無料期間まとめ|VNL2025
- 【バレーボール】ネーションズリーグ2025 男女出場国一覧|VNL2025
- バレーボール女子日本代表メンバー一覧|ネーションズリーグ2025
- バレーボール男子日本代表メンバー一覧|ネーションズリーグ2025
- バレーボールネーションズリーグ2025は地上波で見られる? 無料放送は
- VNLバレーボール女子日本代表の試合日程・結果一覧
- VNLバレーボール男子日本代表の試合日程・結果一覧