日本人初のNFL入りも期待される松澤寛政がプレイするハワイ大フットボールの試合のライブ配信が決定!

石山修二 Shuji Ishiyama

日本人初のNFL入りも期待される松澤寛政がプレイするハワイ大フットボールの試合のライブ配信が決定! image

日本人初のNFL入りを目指すプレイスキッカー松澤寛政が所属するNCAA1部のハワイ大レインボーウォリアーズの試合がこの度、日本でライブ配信されることが決定した。

松澤は日本でのアメリカンフットボール経験ゼロの状態から20歳の時に「NFL選手になる」という夢を抱いてYouTubeで独学でキッキングを学び、コミュニティカレッジで選手としてのキャリアをスタートしたという異色のフットボール選手だ。

▶AmazonでNFLグッズをチェック!

アメリカの厳しい環境に身を置きながら挑戦し続け、NCAA1部のハワイ大のフットボールにウォークオンとして加入するまで上り詰めると、今シーズンは正キッカーとして最長52ヤードを含む19本のフィールドゴール(FG)トライを全て成功させる活躍を見せ、一躍注目の的となっている。

関連記事:NCAA1部ハワイ大で劇的な決勝FGを決めた日本人キッカー松澤寛政の挑戦

そんな松澤がプレイするハワイ大の試合が今回、楽天が運営する完全無料の動画配信サービス『Rチャンネル』でライブ配信される。

現時点で配信予定となっている試合の日程は以下の通り。

  • 10月19日(日)8:00試合開始 ハワイ大学 @ コロラド州立大学
  • 11月9日(日)13:00 試合開始 サンディエゴ州立大学 @ ハワイ大学
  • 11月30日(日)13:00 試合開始 ワイオミング大学 @ ハワイ大学
    ※日時は日本時間。

松澤自身は今回のライブ配信が日本でどれだけ関心を集めるか首を傾げているが、アメリカでは『The Sporting News』をはじめ、複数の媒体でミッドシーズンのオールアメリカンチーム選出を受け、『CNN』の取材も受けるなど全米が注目する存在となっている。

日本人初のNFL入りも期待される松澤のプレイを生で観られるまたとないチャンスだけにぜひ日本からも大勢の視聴で声援を送りたいところだ。

『Rチャンネル』の視聴方法

『Rチャンネル』はテレビ放送と同様に番組表に沿って24時間・365日無料で視聴できる動画配信サービス。スマートフォンのアプリ、ウェブブラウザ、Net-Vision対応テレビ、Android TVアプリとAmazon Fire TVアプリの全てで無料視聴することができる。

当日試合開始時刻になったら、Rチャンネルトップページの一番上に対象のチャンネルが表示されるのでチャンネルを選択すれば視聴することができる。

Webブラウザでの視聴はこちらから。

なお、ライブ配信はAndroidブラウザ(Google Chrome)で再生できないため、Android端末での視聴する場合にはアプリストアでアプリをダウンロードする必要がある。

✍️この記事はいかがでしたか? 読後のご意見・ご感想をぜひお聞かせください

石山修二 Shuji Ishiyama

スポーティングニュース日本版アシスタントエディター。生まれも育ちも東京。幼い頃、王貞治に魅せられたのがスポーツに興味を持ったきっかけ。大学在学時に交換留学でアメリカ生活を経験し、すっかりフットボールファンに。大学卒業後、アメリカンフットボール専門誌で企画立案・取材・執筆・撮影・編集・広告営業まで多方面に携わり、最終的には副編集長を務めた。98年長野五輪でボランティア参加。以降は、PR会社勤務・フリーランスとして外資系企業を中心に企業や団体のPR活動をサポートする一方で、現職を含めたライティングも継続中。学生時代の運動経験は弓道。現在は趣味のランニングで1シーズンに数度フルマラソンに出場し、サブ4達成。