本サイトに掲載されているリンクから商品の購入やサービスの契約をされた場合、本サイトが収益を得ることがあります。

【7/1から値上げ!】J SPORTSオンデマンドの総合年間パックとは?料金や配信コンテンツも解説

山口春平 Shumpei Yamaguchi

【7/1から値上げ!】J SPORTSオンデマンドの総合年間パックとは?料金や配信コンテンツも解説 image

J SPORTSオンデマンド

✔この記事のまとめ

J SPORTSオンデマンドの総合年間パックは年額26,820円(税込)
・総合年間パックは総合パック×12ヶ月よりも年間8,940円お得
・総合年間パックはサッカー以外のジャンルパック×12ヶ月よりも年間4,140円お得
・25歳以下の方はU25割でさらにお得になる可能性大
・J SPORTSオンデマンドはスポーツコンテンツが充実

▶J SPORTSが約9,000円おトク! 総合年間プランが登場


J SPORTSオンデマンドは、国内外のスポーツコンテンツを配信している動画配信サービスです。
参考として、2024年度のJ SPORTSオンデマンドの配信内容とスケジュールを見てみましょう。

ジャンル主な内容と配信時期
野球広島・中日・横浜:4月~10月・2月~3月
ラグビー○リーグワン:4月~6月・12月~3月
○学生ラグビー:通年
○日本代表戦:6月~11月
サイクル○グランツール:5月~9月
○その他レース:通年
モータースポーツ○SUPER GT:4月~12月
○スーパーフォーミュラ:4月~11月・3月
○世界耐久戦(WEC):4月~11月・2月~3月
○世界ラリー選手権:4月~11月・1月~3月
バレーボールSVリーグ:4月~5月・10月~3月

スポーツ観戦が好きな方は、十分に楽しめる可能性が高いといえるでしょう。
少しでもお得にスポーツを楽しみたい方は、本記事を参考にしてみてください。

\J SPORTSが約9,000円おトク!/

■J SPORTSオンデマンドの総合年間パックの料金

J SPORTSオンデマンドの料金パックは以下の通りです。

料金パックの種類料金(税込)
総合年間パック年額26,820円
(1ヶ月あたり2,235円)
総合パック月額2,980円
(年間合計35,760円)
【ジャンルパック】
○野球パック
○ラグビーパック
○バレーボールパック
○サイクルロードレースパック
○モータースポーツパック
○バスケットボールパック
○ウインタースポーツパック
○バドミントンパック
月額2,580円
(年間合計30,960円)
【ジャンルパック】
サッカー&フットサルパック
月額1,450円
(年間合計17,400円)

総合パックは、J SPORTSオンデマンドの配信番組をすべて視聴できます(PPV番組は除く)。
総合年間パックは、総合パックを1ヶ月あたり2,235円で利用できる年額払いの料金パックです。

総合年間パックは、総合パック×12ヶ月よりも年間8,940円お得になります。
また総合年間パックは、サッカー以外のジャンルパック×12ヶ月よりも年間4,140円お得です。

コスパを重視するのであれば、お得に全ジャンルを楽しめる総合年間パックをおすすめします。

▼25歳以下が安く利用できるU25割の料金

25歳以下の方は以下のように、各料金パックを安く購入できます。

U25割の
料金パックの種類
料金(税込)
総合パック月額1,490円
(年間合計17,880円)
【ジャンルパック】
○野球パック
○ラグビーパック
○バレーボールパック
○サイクルロードレースパック
○モータースポーツパック
○バスケットボールパック
○ウインタースポーツパック
○バドミントンパック
月額1,290円
(年間合計15,480円)
【ジャンルパック】
サッカー&フットサルパック
月額725円
(年間合計8,700円)

25歳以下の方は通常のパック料金の約半額でJ SPORTSオンデマンドを利用できます。
ただしU25割には総合年間パックは用意されていないため、注意しましょう。

▶J SPORTSが約9,000円おトク! 総合年間プランが登場

▼総合年間パックを購入する際の注意点

J SPORTSオンデマンドの総合年間パックの注意点には、以下のようなものがあります。

  • 25歳以下の方は購入できない
  • サイクルロードレース年間パック購入済みの方は購入できない
  • 支払い方法はクレジットカード決済のみになる

また購入月から11ヶ月後までに解約しないと、年額26,820円(税込)での自動継続になります。

\J SPORTSが約9,000円おトク!/

■J SPORTSオンデマンドの総合年間パックで視聴できるコンテンツ一覧

J SPORTSオンデマンドの総合年間パックで視聴できるコンテンツ一覧は以下の通りです。

ジャンルの種類コンテンツの例
野球○プロ野球(NPB)
○全日本大学野球選手権
○侍ジャパン
○カープ道
○高校野球
○社会人野球
○ジュニア
○その他野球
ラグビー○リーグワン
○関東大学春季大会
○日本代表
○ブリティッシュ&アイリッシュ・ライオンズ
○ラグビー情報番組
○リーグワン【45分版 前節プレーバック!】
○高校ラグビー
○その他大学ラグビー
○関西大学リーグ
○海外ラグビー
○その他ラグビー
モータースポーツ○ジロ・デ・イタリア
○ツール・ド・フランス
○ブエルタ・ア・エスパーニャ
○ステージレース
○ワンデーレース
○日本開催レース
○サイクルロードレース情報番組
○シクロクロス
○その他サイクルロードレース
サイクルロードレース○富士24時間
○SUPER GT
○WEC
○スパフランコルシャン24時間
○ニュルブルクリンク24時間
○EWC
○スーパーフォーミュラ
○フォーミュラE
○WRC
○SBK
○GTワールドチャレンジ・アジア
○MOTOR GAMES
○その他モータースポーツ
バレーボール○バレーボール情報番組
○アジアチャンピオンズリーグ
○SVリーグ 男子
○SVリーグ 女子
○SVリーグアウォーズ
○大学バレー
○SVリーグ オールスターゲーム
○クラブ応援番組
○バレーボール会見
○ドキュメンタリー番組
バスケットボール○大学バスケ
○Bリーグ
○J SPORTS HOOP!~学生バスケ番組~
○スプリングマッチ
○高校バスケ
○その他バスケットボール
ウインタースポーツ○その他フィギュアスケート
○ISU
○KENJIの部屋
○アルペン
○ジャンプ
○モーグル
○ノルディック複合
○その他ウインタースポーツ
○町田樹のスポーツアカデミア
○ラボ
バドミントン○BWFワールドツアー
○その他バドミントン
○S/Jリーグ
○国内大会
サッカー・フットサル○高円宮杯 JFA サッカープレミアリーグ
○インターナショナルドリームカップ
○FIFA ビーチサッカーワールドカップ
○Foot!超高校サッカー通信
ピックアップ○その他
○ヨットレース
○フィットネス・ボディビル

※2025年6月時点の情報


■J SPORTSオンデマンドは総合年間パックが一番お得!

J SPORTSオンデマンドの料金パックは、以下のように総合年間パックが一番お得です。

項目料金(税込)
通常○総合年間パック
年額26,820円
(1ヶ月あたり2,235円)

○総合パック
→月額2,980円
○ジャンルパック
→月額1,450円~月額2,580円
U25割
(25歳以下限定)
○総合パック
→月額1,490円
○ジャンルパック
→月額725円~月額1,290円

よほどの事情がなければ、総合年間パックの購入をおすすめします。
総合年間パックを購入して、国内外のスポーツ観戦を楽しんでみてください!

なおJ SPORTSオンデマンドの料金パックは、2025年7月1日から価格改定しています。

✍️この記事はいかがでしたか? 読後のご意見・ご感想をぜひお聞かせください

\J SPORTSが約9,000円おトク!/

山口春平 Shumpei Yamaguchi

福島県出身。The Sporting Newsのライター。少年期は巨人ファンで、松井秀喜やイチローなど、日本人メジャーリーガーを応援するようになる。長年にわたり配信サービスに関する解説記事を執筆しており、現在はスポーツ観戦をより楽しむための情報を発信している。