伝説の3トップ再び! ネイマールに移籍の可能性浮上

小山亮 Akira Koyama

Robert Wheeler

伝説の3トップ再び! ネイマールに移籍の可能性浮上 image

Neymar 111025

かつてバルセロナやパリ・サンジェルマンでヨーロッパ屈指のスターとして名を馳せたネイマール。だが、近年は負傷と移籍を繰り返す“放浪のキャリア”を歩んでいる。

ブラジル代表FWは2023年にパリ・サンジェルマンを離れ、サウジアラビアのアル・ヒラルに加入。しかし、加入直後に前十字靱帯を断裂し、サウジ・プロリーグではわずか3試合の出場にとどまった。

その後、古巣サントスへ復帰し、現在はキャプテンを務めているものの、度重なる負傷の影響で今季カンピオナート・ブラジレイロ・セリエAではここまで13試合の出場にとどまっている。

現在33歳となったネイマールは、ブラジル代表としても2023年を最後に招集が途絶えており、キャリアの新たなステージを模索しているとみられる。

そうした中、アメリカ・メジャーリーグサッカー(MLS)への移籍の可能性が浮上。イギリス『Daily Mail』によると、インテル・マイアミがネイマールの獲得を検討しているという。

今季限りでジョルディ・アルバとセルヒオ・ブスケツが現役を引退し、インテル・マイアミを去ることが決定している一方で、リオネル・メッシとルイス・スアレスは来季もチームに残る見込みだ。

同紙によれば、「マイアミはメッシとスアレスの契約延長交渉を進める一方で、ネイマールを新戦力として迎える可能性を探っている」という。

広告バナー

再び“MSN”は復活するのか?

メッシ、スアレス、ネイマールのバルセロナ時代のトリオは「MSN」と呼ばれ、歴史に残る強力な3トップとして知られている。

近年、MLSは才能ある選手を輩出してきたものの、北米での人気拡大には依然としてスター選手の存在が不可欠だ。特にインテル・マイアミはデイビッド・ベッカムを含む野心的なオーナー陣を擁しており、さらなるスター選手の加入が期待される。

さらに、マイアミの指揮を執るハビエル・マスチェラーノは、かつてバルセロナでメッシ、スアレス、ネイマールと共にプレーしていた。

スター選手が揃うマイアミにはMLSカップ制覇のプレッシャーもかかる。今年はプレーオフ進出を果たしたものの、年齢の高い選手が多く、若手の起用不足が指摘されることもしばしばだ。

ネイマールは30代であり、近年は怪我やコンディション管理の問題もあるため、彼の獲得はマイアミにとって大きな賭けとなるだろう。

▶年間プランが断然オトク! DAZNで国内外のサッカーを楽しもう

原文:Neymar linked with sensational reunion with former teammates
翻訳・編集:小山亮(スポーティングニュース日本版)

✍️この記事はいかがでしたか? 読後のご意見・ご感想をぜひお聞かせください

関連記事

小山亮 Akira Koyama

スポーティングニュース日本版アシスタントエディター。埼玉県出身。都内の大学に在学中。15年間にわたりサッカーに打ち込んできたが、プロの試合観戦や分析も趣味。幼少期からJリーグや欧州サッカーを追いかけ、現在は年間20試合以上をスタジアムで観戦している。大学のサークルでは監督を務め、全国2位を経験した。

Robert Wheeler

Robert Wheeler has a degree in sports journalism from the University of East London and an MSC in Sports Broadcast from Cardiff Metropolitan University. He has covered soccer since 2015 and has reported on all levels of English soccer from Non-League to the Premier League. Robert also appears on News Central TV talking about the biggest stories in the sport. When not working in soccer, Robert enjoys playing golf, cycling, and walking his dogs.