日本時間2025年6月15日〜7月14日にかけて、サッカーのクラブ世界一を決める「FIFAクラブワールドカップ2025」がアメリカで開催される。
ここでは、クラブワールドカップ2025大会のテレビ地上波放送の有無、無料で見る方法などについて解説する。
クラブW杯はテレビ地上波で放送される?
FIFAクラブワールドカップ2025は、テレビ地上波での放送は予定されていない。
クラブW杯はどこで見られる? 無料視聴は可能?
FIFAクラブワールドカップ2025はDAZN(ダゾーン)で全試合独占中継される。大会の全63試合が無料で配信される予定だ。
また、DAZNはDMM×DAZNホーダイや各携帯電話キャリアとのパッケージなどオトクに利用する方法が複数存在する。DAZNをオトクに利用する方法に関する詳細は、こちらの記事を参考にしてほしい。
なお、クラブW杯は、テレビBS・CSチャンネルのWOWOW(ワウワウ)やJ SPORTS(ジェイスポーツ)での放送予定、及び、U-NEXT(ユーネクスト)、SPOTV NOW(スポティービーナウ)、Hulu(フールー)といったインターネット配信サービスでの配信予定はない。
FIFAクラブワールドカップとは?
2025年大会は、初めて32チーム制で開催される。欧州CL王者のレアル・マドリードやマンチェスター・シティ、南米の名門フラメンゴやリーベル・プレート、 日本からは浦和レッズが参戦予定だ。
グループステージは、4チーム×8グループで構成され、上位2クラブが決勝トーナメントに進出する。
大会概要
- 大会名:FIFAクラブワールドカップ2025
- 日程:2025年6月15日〜7月14日(日本時間)
- 開催地:アメリカ
関連記事
- 【最新版】DAZNを最も安い料金で観られるのは?|docomo、DMM、ABEMAなど各種パッケージを徹底比較
- FIFAクラブワールドカップ2025出場チーム一覧
- FIFAクラブワールドカップ歴代優勝チーム
- 【FIFAクラブワールドカップ2025】開催地・スタジアム一覧
- 優勝賞金は1億ドル以上? クラブワールドカップ2025の賞金額