本サイトに掲載されているリンクから商品の購入やサービスの契約をされた場合、本サイトが収益を得ることがあります。

FIFAクラブワールドカップ2025を無料で見るには? テレビ地上波放送はある?

及川卓磨 Takuma Oikawa

小鷹理人 Masato Odaka

FIFAクラブワールドカップ2025を無料で見るには? テレビ地上波放送はある? image

日本時間2025年6月15日〜7月14日にかけて、サッカーのクラブ世界一を決める「FIFAクラブワールドカップ2025」がアメリカで開催される。

ここでは、クラブワールドカップ2025大会のテレビ地上波放送の有無、無料で見る方法などについて解説する。

\全試合無料配信/

クラブW杯はテレビ地上波で放送される?

FIFAクラブワールドカップ2025は、テレビ地上波での放送は予定されていない。

クラブW杯はどこで見られる? 無料視聴は可能?

FIFAクラブワールドカップ2025はDAZN(ダゾーン)で全試合独占中継される。大会の全63試合が無料で配信される予定だ。

DAZNの登録はこちらのページから可能だ。

また、DAZNはDMM×DAZNホーダイや各携帯電話キャリアとのパッケージなどオトクに利用する方法が複数存在する。DAZNをオトクに利用する方法に関する詳細は、こちらの記事を参考にしてほしい。

なお、クラブW杯は、テレビBS・CSチャンネルのWOWOW(ワウワウ)やJ SPORTS(ジェイスポーツ)での放送予定、及び、U-NEXT(ユーネクスト)、SPOTV NOW(スポティービーナウ)、Hulu(フールー)といったインターネット配信サービスでの配信予定はない。

FIFAクラブワールドカップとは?

2025年大会は、初めて32チーム制で開催される。欧州CL王者のレアル・マドリードやマンチェスター・シティ、南米の名門フラメンゴやリーベル・プレート、 日本からは浦和レッズが参戦予定だ。

グループステージは、4チーム×8グループで構成され、上位2クラブが決勝トーナメントに進出する。

大会概要

  • 大会名:FIFAクラブワールドカップ2025
  • 日程:2025年6月15日〜7月14日(日本時間)
  • 開催地:アメリカ

関連記事

及川卓磨 Takuma Oikawa

スポーティングニュース日本版編集長。千葉県生まれ、茨城県育ち。日本大学在学時を含めて丸14年間バスケットボール専門誌の編集者として企画立案・取材・執筆・編集・誌面制作・ウェブサイト運営等あらゆる編集業務に携わる。2013年秋にNBA日本公式ウェブサイト『NBA Japan』編集長に就任し、サイトやSNSアカウントの立ち上げに携わると同時にメディア運営を主導。2022年4月より現職。主な競技経験はバスケットボール、野球、サッカー。

小鷹理人 Masato Odaka

スポーティングニュース日本版アシスタントエディター。埼玉県出身。南アフリカW杯を機にサッカーに魅了され、欧州サッカーを中心に幅広く観戦。大学・大学院でスポーツマネジメントを専攻し、理論と実践の両面からスポーツを追求。フットサル部では全国大会出場経験あり。趣味はスポーツ観戦でサッカー、格闘技、MLBなど幅広く観戦。NBAは現在勉強中。