クリスティアーノ・ロナウドは現代サッカー史における最も伝説的な選手の一人だ。そのため、彼の存在や主要大会でのパフォーマンスは世界中で非常に注目されている。
ポルトガル代表のスターであるロナウドは、男子の国際サッカー史上、最多出場・最多得点記録を持つ選手であり、史上最高の選手の一人と言える。
したがって、ワールドカップ予選のアイルランド戦で彼が退場処分を受けたことは、競技面だけでなく、2026年大会のFIFAワールドカップへの出場が危ぶまれる重大な出来事となった。
レッドカードには通常、複数試合の出場停止が科されるため、ファンの間ではポルトガル人のレジェンドが次の大会の試合を欠場するのではないかという懸念がすぐに広がった。
スポーティングニュースは、ロナウドが北米で開催される来夏の大会でピッチに立てるのかについて、FIFA の最新の判断をまとめている。
ロナウドはワールドカップの試合で出場停止になるのか?
FIFA は、アイルランド戦でのロナウドの退場に対する処分をまだ正式には発表していない。しかし、11月25日の報道によると、ロナウドは大会の開幕時点で出場停止にはならない見通しだという。
ロナウドは、アイルランド代表DFダラ・オシェイに肘打ちをしたとして退場 となった。暴力行為での退場に対する通常の処分は3試合だが、短期の大会ではこれが1~2試合に減る場合がある。ただし、FIFA は処分の長さを裁定する権限を持っている。
スペイン通信社EFEの報道 によると、FIFAの規律委員会はロナウドに1試合の出場停止を科し、さらに執行猶予付きの2試合停止処分を追加したという。この追加の2試合分は、ロナウドが再び問題行為を犯した場合にのみ適用される。
FIFA はこの決定を間もなく確認した。
「もしクリスティアーノ・ロナウドが、試用期間中に同様の性質・重大性を持つ違反行為を再び行った場合、規律委員会の決定で定められた処分は自動的に撤回され、残りの2試合はポルトガル代表の次の公式戦で消化されなければならない。これは、新たな違反行為に対する追加制裁の妨げにはならない。」
この報道が正しければ、ロナウドはすでにポルトガルの最終戦(対オーストリア)で1試合の出場停止を消化しており、今後、規律を守る限り、2026年ワールドカップの全試合に出場できることになる。
アイルランド戦でのロナウドの退場と処分の理由
ロナウドは、試合61分に暴力行為で一発退場を受けた。
ベテランFWのロナウドは、ペナルティエリア内で競り合いの最中にオシェイの背中に肘を入れた。主審のグレン・ナイベルグ氏は当初イエローカードを提示したが、VAR の助言を受けピッチサイドモニターで映像を確認した後、処分をレッドカードへと変更した。
オシェイは倒れ込んでアピールしたが、この判定は完全に正当なものだった。ロナウドはこの前にも、アビバ・スタジアムの熱気の中でアイルランド選手に向けて泣き真似をするなど挑発的な行為を見せており、退場の際には観客が「メッシ!」と大合唱。ロナウドはそれに対し拍手を返した。
経験豊富な選手とは思えない軽率な行為であり、チームが巻き返す可能性を事実上消し去る結果となった。
🟥 ¡Cristiano Ronaldo se marcha expulsado por una agresión en el Irlanda - Portugal!
— El Partidazo de COPE (@partidazocope) November 13, 2025
📺 El árbitro revisó la jugada en el VAR y cambió la amarilla por la roja
📻 #PartidazoCOPE pic.twitter.com/6oLDOaiQnH
ロナウドには、最大3試合の出場停止の可能性があったが、FIFA はより限定的な制裁を科すことを選んだようだ。その具体的な理由が公表されるのは、規律委員会の決定が正式発表された後になるだろう。
2022年のワールドカップ規定 第15条によると、直接(ストレート)でも間接的(2枚目の警告)でも、レッドカードには1試合の出場停止が科され、この処分は予選(ワールドカップ予備予選)から本大会に持ち越されるとされている。
ロナウドは何度ワールドカップに出場しているのか?
ロナウドはFIFAワールドカップでこれまでに5大会で1試合以上に出場している。
これは史上最多で、リオネル・メッシや、ロタール・マテウス、アントニオ・カルバハル、アンドレス・グアルダード、ラファエル・マルケスらと並んでいる。
もしロナウドとメッシが揃って2026年大会に出場すれば、ワールドカップ史上最も長い期間プレーした選手となる。
ポルトガルは2026年ワールドカップでどの国と対戦する?
ポルトガルはすでに2026年ワールドカップ出場を決めているが、グループステージの対戦相手はまだ決まっていない。
12月上旬にワシントンD.C.で行われる抽選会で、対戦国、試合日程、開催地が決まることになる。
ワールドカップ抽選会はいつ?
2026年FIFAワールドカップの抽選会は2025年12月5日に行われる。
米国東海岸時間の正午から開始される予定だ。
原文:Will Cristiano Ronaldo be banned for World Cup games? FIFA punishment for Portugal red card vs. Ireland explained
翻訳:小鷹理人(スポーティングニュース日本版)
✍️この記事はいかがでしたか? 読後のご意見・ご感想をぜひお聞かせください
関連記事
- なぜクリスティアーノ・ロナウドはアイルランド戦で退場になったのか? ポルトガル代表主将の退場理由とW杯出場停止の可能性を解説
- 【解説】FIFAワールドカップの抽選はどのように行われるのか?
- W杯2026ヨーロッパ予選の仕組みは?
- 世界を熱くする『adidas』最新W杯ユニが登場!
- 2026年FIFAワールドカップはどう変わる? チーム数、試合数、出場枠など変更点を解説
- FIFAワールドカップ歴代得点王・通算得点上位選手一覧
- FIFAワールドカップ2026の公式試合球「トリオンダ」を発表! デザイン、特徴を解説
- FIFAワールドカップ2026出場国一覧
