2025年にクラブワールドカップは新たな方式でアメリカで開催される。
これは、物議を醸したFIFAの新しい拡大フォーマットに基づくクラブチームの第1回大会となる。
▶年間プランが断然オトク! サッカーを観るならDAZN
マンチェスター・シティは、2023年にサウジアラビアで開催されたクラブワールドカップで優勝した現チャンピオンである。この時には、FIFAの6つの地域連盟のチャンピオンに加え、開催国のアル・イテハドが参加した。
2025年大会では参加チームが32チームに拡大し、FIFAは代表チームの大会であるワールドカップの形式を反映した大会をスタートする。
この新しい大会に対する批判の声は、そのほとんどがすでに過密日程となっているサッカーの年間カレンダーと、エリート選手たちへのさらなる負担増加に集中している。
ただ、一方で興味をそそる要素も少なくない。特に、インテル・マイアミが開催地代表として出場することで、サッカー史上に名を残すだろう名選手リオネル・メッシがかつての盟友たちとピッチ上で再会する可能性が高くなったことは注目される。
ここでは、クラブワールドカップ2025の日程・グループ・順位表・試合開始時刻・会場など各種情報を紹介する。
関連記事:クラブワールドカップ2025の賞金額|クラブワールドカップ2025のトロフィー|開催地・スタジアム一覧
FIFAクラブワールドカップ2025の日程、大会方式
FIFAクラブワールドカップは2025年夏に米国で開催される。グループステージの開幕は現地時間2025年6月15日(日)で行われ、メッシの所属するインテル・マイアミが米フロリダ州マイアミのハードロック・スタジアムで開幕戦を行う予定となっている。
大会はその後1か月間続き、4チームずつ8組のグループから上位2チームがラウンド16のノックアウトステージに進出する。決勝戦は現地時間2025年7月13日(日)に米ニュージャージー州イーストラザフォードのメットライフ・スタジアムで開催される。
FIFAクラブワールドカップ2025の出場チーム
出場32チームは4つのグループに分けられ、現地時間2024年12月5日(木)に行われ組み合わせ抽選会で8つのグループに分けられた。これは、ヨーロッパのの主要大会が2024/25シーズンから新たな「スイス方式」に切り替わる一方で、こちらはこれまでのUEFAチャンピオンズリーグ方式と同じ、サッカーファンにはおなじみの形式である。
4年間の開催サイクルの間に各大陸連盟の王者となったクラブは自動的に出場権を獲得し、残りの出場権はその期間における各大陸の大会で最も好成績を収めたチームに割り当てられた。
参加チームは、UEFA(欧州サッカー連盟)が12チームと最も多く、CONMEBOL(南米サッカー連盟)が6チーム。AFC(アジアサッカー連盟)、CAF(アフリカサッカー連盟)、CONCACAF(北中米カリブ海サッカー連盟)がそれぞれ4チーム、OFC(オセアニアサッカー連盟)からオークランド・シティ、それに開催国代表のインター・マイアミが加わり、32チームとなる。
各大陸のチャンピオンについては出場資格の制限がないものの、1つの国から参加できるチームは2つまでとなっている。例えば、ブラジルは最も多くのチームが参加している国であり、フルミネンセ、ボタフォゴ、パルメイラス、そしてフラメンゴが予選期間中にコパ・リベルタドーレスで優勝したため、4チームが参加する。一方で、イングランドからの出場チームは2チームとなっている。これはチェルシーとマンチェスター・シティが2021年と2023年のチャンピオンズリーグ決勝で優勝したことで、UEFAランキングに基づき、他のプレミアリーグのチームは予選から除外されたためだ。
ポット1にはヨーロッパと南米の最上位チームが入り、残りのヨーロッパの8チームはポット2に入った。他の南米クラブ、ボカ・ジュニアーズと今季のリベルタドーレス王者に輝いたボタフォゴは、アジア、アフリカ、CONCACAFの最上位チームとともにポット3に入り、残りのクラブはポット4のインテル・マイアミとともにポット4に加わった。
ポット 1 | ポット 2 | ポット 3 | ポット 4 |
マンチェスター・シティ | チェルシー | アル・ヒラル | 浦和レッズ |
レアル・マドリード | ボルシア・ドルトムント | 蔚山HD | アル・アイン |
バイエルン・ミュンヘン | インテル・ミラン | アル・アハリ | エスペランス・ドゥ・チュニス |
パリ・サンジェルマン | FCポルト | ウィダードAC | マメロディ・サンダンス |
フラメンゴ | アトレティコ・マドリード | モンテレイ | パチューカ |
パルメイラス | ベンフィカ | ロサンゼルスFC | シアトル・サウンダーズ |
リーベルプレート | ユベントス | ボカ・ジュニアーズ | オークランド・シティ |
フルミネンセ | RBザルツブルグ | ボタフォゴ | インテル・マイアミ |
▶DMMxDAZNホーダイで国内外のサッカーをおトクに視聴!
クラブワールドカップ2025 グループ・日程・順位表
グループA 順位表
| チーム | 試合数 | 勝-負-分 | 得失点差 | 勝ち点 |
1. | パルメイラス | 3 | 1-0-2 | 2 | 5 |
2. | インテル・マイアミ | 3 | 1-0-2 | 1 | 5 |
3. | FCポルト | 3 | 0-1-2 | -1 | 2 |
4. | アル・アハリ | 3 | 0-1-2 | -2 | 2 |
グループA 試合日程
日付 | 試合開始時刻 (日本時間) | 対戦カード | 開催地 |
6月15日(日) | 09:00am | アル・アハリ 0-0 インテル・マイアミ | ハードロック・スタジアム(フロリダ州マイアミガーデンズ) |
6月16日(月) | 07:00am | パルメイラス 0-0 FCポルト | メットライフ・スタジアム(ニュージャージー州イーストラザフォード) |
6月20日(金) | 01:00am | パルメイラス 2-0 アル・アハリ | メットライフ・スタジアム(ニュージャージー州イーストラザフォード) |
6月20日(金) | 04:00am | インテル・マイアミ 2-1 FCポルト | メルセデスベンツ・スタジアム(ジョージア州アトランタ) |
6月24日(火) | 10:00am | インテル・マイアミ 2-2 パルメイラス | ハードロック・スタジアム(フロリダ州マイアミガーデンズ) |
6月24日(火) | 10:00am | FCポルト 4-4 アル・アハリ | メットライフ・スタジアム(ニュージャージー州イーストラザフォード) |
グループB 順位表
| チーム | 試合数 | 勝-負-分 | 得失点差 | 勝ち点 |
1. | パリ・サンジェルマン | 3 | 2-1-0 | 5 | 6 |
2. | ボタフォゴ | 3 | 2-1-0 | 1 | 6 |
3. | アトレティコ・マドリード | 3 | 2-0-1 | -1 | 6 |
4. | シアトル・サウンダーズ | 3 | 0-3-0 | -5 | 0 |
グループB 試合日程
日付 | 試合開始時刻 (日本時間) | 対戦カード | 開催地 |
6月16日(月) | 04:00am | パリ・サンジェルマン 4-0 アトレティコ・マドリード | ローズボウル(カリフォルニア州パサディナ) |
6月16日(月) | 11:00am | ボタフォゴ 2-1 シアトル・サウンダーズ | ルーメン・フィールド(ワシントン州シアトル) |
6月20日(金) | 10:00am | パリ・サンジェルマン 0-1 ボタフォゴ | ローズボウル(カリフォルニア州パサディナ) |
6月20日(金) | 07:00am | シアトル・サウンダーズ 1-3 アトレティコ・マドリード | ルーメン・フィールド(ワシントン州シアトル) |
6月24日(火) | 04:00am | シアトル・サウンダーズ 0-2 パリ・サンジェルマン | ルーメン・フィールド(ワシントン州シアトル) |
6月24日(火) | 04:00am | アトレティコ・マドリード 1-0 ボタフォゴ | ローズボウル(カリフォルニア州パサディナ) |
グループC 順位表
| チーム | 試合数 | 勝-負-分 | 得失点差 | 勝ち点 |
1. | ベンフィカ | 3 | 2-0-1 | 7 | 7 |
2. | バイエルン・ミュンヘン | 2 | 2-0-1 | 10 | 6 |
3. | ボカ・ジュニアーズ | 2 | 0-1-2 | -1 | 2 |
4. | オークランド・シティ | 2 | 0-2-1 | -16 | 1 |
グループC 試合日程
日付 | 試合開始時刻 (日本時間) | 対戦カード | 開催地 |
6月16日(月) | 01:00am | バイエルン・ミュンヘン 10-0 オークランド・シティ | TQLスタジアム(オハイオ州シンシナティ) |
6月17日(火) | 07:00am | ボカ・ジュニアーズ 2-2ベンフィカ | ハードロック・スタジアム(フロリダ州マイアミガーデンズ) |
6月21日(土) | 10:00am | バイエルン・ミュンヘン 2-1 ボカ・ジュニアーズ | ハードロック・スタジアム(フロリダ州マイアミガーデンズ) |
6月21日(土) | 01:00am | ベンフィカ 6-0 オークランド・シティ | Inter&Coスタジアム(フロリダ州オーランド) |
6月25日(水) | 04:00am | ベンフィカ 1-0 バイエルン・ミュンヘン | バンク・オブ・アメリカ・スタジアム(ノースカロライナ州シャーロット) |
6月25日(水) | 04:00am | オークランド・シティ 1-1 ボカ・ジュニアーズ | ジオディス・パーク(テネシー州ナッシュビル) |
グループD 順位表
| チーム | 試合数 | 勝-負-分 | 得失点差 | 勝ち点 |
1. | フラメンゴ | 3 | 2-0-1 | 4 | 7 |
2. | チェルシー | 3 | 2-1-0 | 3 | 6 |
3. | エスペランス・ドゥ・チュニス | 3 | 1-2-0 | -4 | 3 |
4. | ロサンゼルスFC | 3 | 0-2-1 | -3 | 1 |
グループD 試合日程
日付 | 試合開始時刻 (日本時間) | 対戦カード | 開催地 |
6月17日(火) | 10:00am | フラメンゴ 2-0 エスペランス・ドゥ・チュニス | リンカーン・フィナンシャル・フィールド(ペンシルベニア州フィラデルフィア) |
6月17日(火) | 04:00am | チェルシー 2-0 ロサンゼルスFC | メルセデスベンツ・スタジアム(ジョージア州アトランタ) |
6月21日(土) | 03:00am | フラメンゴ 3-1 チェルシー | リンカーン・フィナンシャル・フィールド(ペンシルベニア州フィラデルフィア) |
6月21日(土) | 07:00am | ロサンゼルスFC 0-1 エスペランス・ドゥ・チュニス | ジオディス・パーク(テネシー州ナッシュビル) |
6月25日(水) | 10:00am | ロサンゼルスFC1-1フラメンゴ | キャンピングワールド・スタジアム(フロリダ州オーランド) |
6月25日(水) | 10:00am | エスペランス・ドゥ・チュニス0-3チェルシー | リンカーン・フィナンシャル・フィールド(ペンシルベニア州フィラデルフィア) |
※パチューカと同じオーナーが所有するクラブ・レオンは、FIFAの「複数クラブの所有に関する規定」を満たしていないとして参加資格が取り消された。ロサンゼルスFCとクラブ・アメリカによるプレーオフマッチの勝者が代わって出場することが5月7日に発表されている。試合は現地5月31日(日本時間6月1日)に米カリフォルニア州ロサンゼルスのBMOスタジアムで行われ、延長の末ロサンゼルスFCが2-1でクラブ・アメリカを下し、出場権を獲得した。
グループE 順位表
| チーム | 試合数 | 勝-負-分 | 得失点差 | 勝ち点 |
1. | インテル・ミラン | 3 | 2-0-1 | 3 | 7 |
2. | モンテレイ | 3 | 1-0-2 | 4 | 5 |
3. | リーベルプレート | 3 | 1-1-1 | 0 | 4 |
4. | 浦和レッズ | 3 | 0-3-0 | -7 | 0 |
グループE 試合日程
日付 | 試合開始時刻 (日本時間) | 対戦カード | 開催地 |
6月18日(水) | 04:00am | リーベルプレート 3-1 浦和レッズ | ルーメン・フィールド(ワシントン州シアトル) |
6月18日(水) | 10:00am | モンテレイ 1-1 インテル・ミラン | ローズボウル(カリフォルニア州パサディナ) |
6月22日(日) | 10:00am | リーベルプレート 0-0 モンテレイ | ローズボウル(カリフォルニア州パサディナ) |
6月22日(日) | 04:00am | インテル・ミラン 2-1 浦和レッズ | ルーメン・フィールド(ワシントン州シアトル) |
6月26日(木) | 10:00am | インテル・ミラン 2-0 リーベルプレート | ルーメン・フィールド(ワシントン州シアトル) |
6月26日(木) | 10:00am | 浦和レッズ 0-4 モンテレイ | ローズボウル(カリフォルニア州パサディナ) |
グループF 順位表
| チーム | 試合数 | 勝-負-分 | 得失点差 | 勝ち点 |
1. | ボルシア・ドルトムント | 3 | 2-0-1 | 3 | 7 |
2. | フルミネンセ | 3 | 1-0-2 | 2 | 5 |
3. | マメロディ・サンダウンズ | 3 | 1-1-1 | 0 | 4 |
4. | 蔚山HD | 3 | 0-3-0 | -4 | 0 |
グループF 試合日程
日付 | 試合開始時刻 (日本時間) | 対戦カード | 開催地 |
6月18日(水) | 01:00am | フルミネンセ 0-0 ボルシア・ドルトムント | メットライフ・スタジアム(ニュージャージー州イーストラザフォード) |
6月18日(水) | 07:00am | 蔚山HD 0-1 マメロディ・サンダウンズ | Inter&Coスタジアム(フロリダ州オーランド) |
6月22日(日) | 07:00am | フルミネンセ 4-2 蔚山HD | メットライフ・スタジアム(ニュージャージー州イーストラザフォード) |
6月22日(日) | 01:00am | マメロディ・サンダウンズ 3-4 ボルシア・ドルトムント | TQLスタジアム(オハイオ州シンシナティ) |
6月26日(木) | 04:00am | マメロディ・サンダウンズ 0-0 フルミネンセ | ハードロック・スタジアム(フロリダ州マイアミガーデンズ) |
6月26日(木) | 04:00am | ボルシア・ドルトムント1-0 蔚山HD | TQLスタジアム(オハイオ州シンシナティ) |
グループG 順位表
| チーム | 試合数 | 勝-負-分 | 得失点差 | 勝ち点 |
1. | マンチェスター・シティ | 3 | 3-0-0 | 11 | 9 |
2. | ユベントス | 3 | 2-1-0 | 5 | 6 |
3. | アル・アイン | 1 | 1-2-0 | -10 | 3 |
4. | ウィダードAC | 3 | 0-3-0 | -6 | 0 |
グループG 試合日程
日付 | 試合開始時刻 (日本時間) | 対戦カード | 開催地 |
6月19日(木) | 01:00am | マンチェスター・シティ 2-0 ウィダードAC | リンカーン・フィナンシャル・フィールド(ペンシルベニア州フィラデルフィア) |
6月19日(木) | 10:00am | アル・アイン 0-5 ユベントス | アウディ・フィールド(ワシントンD.C.) |
6月23日(月) | 10:00am | マンチェスター・シティ 6-0 アル・アイン | メルセデスベンツ・スタジアム(ジョージア州アトランタ) |
6月23日(月) | 01:00am | ユベントス 4-1 ウィダードAC | リンカーン・フィナンシャル・フィールド(ペンシルベニア州フィラデルフィア) |
6月27日(金) | 04:00am | ユベントス2-5マンチェスター・シティ | キャンピングワールド・スタジアム(フロリダ州オーランド) |
6月27日(金) | 04:00am | ウィダードAC 1-2アル・アイン | アウディ・フィールド(ワシントンD.C.) |
グループH 順位表
| チーム | 試合数 | 勝-負-分 | 得失点差 | 勝ち点 |
1. | レアル・マドリード | 3 | 2-0-1 | 5 | 7 |
2. | アル・ヒラル | 3 | 1-0-2 | 2 | 5 |
3. | レッドブル・ザルツブルグ | 3 | 1-1-1 | -2 | 4 |
4. | パチューカ | 3 | 0-3-0 | -5 | 0 |
グループH 試合日程
日付 | 試合開始時刻 (日本時間) | 対戦カード | 開催地 |
6月19日(木) | 04:00am | レアル・マドリード 1-1 アル・ヒラル | ハードロック・スタジアム(フロリダ州マイアミガーデンズ) |
6月19日(木) | 07:00am | パチューカ 1-2 RBザルツブルグ | TQLスタジアム(オハイオ州シンシナティ) |
6月23日(月) | 04:00am | レアル・マドリード 3-1 パチューカ | バンク・オブ・アメリカ・スタジアム(ノースカロライナ州シャーロット) |
6月23日(月) | 07:00am | RBザルツブルグ 0-0 アル・ヒラル | アウディ・フィールド(ワシントンD.C.) |
6月27日(金) | 10:00am | RBザルツブルグ 0-3レアル・マドリード | リンカーン・フィナンシャル・フィールド(ペンシルベニア州フィラデルフィア) |
6月27日(金) | 10:00am | アル・ヒラル 2-0パチューカ | ジオディス・パーク(テネシー州ナッシュビル) |
FIFAクラブワールドカップ2025 ラウンド16
日付 | 試合開始時刻 (日本時間) | 対戦カード | 開催地 |
6月29日(日) | 01:00am | パルメイラス 1-0 ボタフォゴ | リンカーン・フィナンシャル・フィールド(ペンシルベニア州フィラデルフィア) |
6月29日(日) | 05:00am | ベンフィカ 1-4 チェルシー | バンク・オブ・アメリカ・スタジアム(ノースカロライナ州シャーロット) |
6月30日(月) | 01:00am | PSG 4-0インテル・マイアミ | メルセデスベンツ・スタジアム(ジョージア州アトランタ) |
6月30日(月) | 05:00am | フラメンゴ 2-4 バイエルン | ハードロック・スタジアム(フロリダ州マイアミガーデンズ) |
7月1日(火) | 04:00am | インテル 0-2 フルミネンセ | バンク・オブ・アメリカ・スタジアム(ノースカロライナ州シャーロット) |
7月1日(火) | 10:00am | マンチェスター・シティ 3-4 アル・ヒラル | キャンピングワールド・スタジアム(フロリダ州オーランド) |
7月2日(水) | 04:00am | レアル・マドリード1-0 ユヴェントス | ハードロック・スタジアム(フロリダ州マイアミガーデンズ) |
7月2日(水) | 10:00am | ドルトムント 2-1 モンテレイ | メルセデスベンツ・スタジアム(ジョージア州アトランタ) |
FIFAクラブワールドカップ2025 準々決勝
日付 | 試合開始時刻 (日本時間) | 対戦カード | 開催地 |
7月5日(土) | 04:00am | フルミネンセ 2-1 アル・ヒラル | キャンピングワールド・スタジアム(フロリダ州オーランド) |
7月5日(土) | 10:00am | パルメイラス 1-2 チェルシー | リンカーン・フィナンシャル・フィールド(ペンシルベニア州フィラデルフィア) |
7月6日(日) | 01:00am | パリ・サンジェルマン 2-0 バイエルン | メルセデスベンツ・スタジアム(ジョージア州アトランタ) |
7月6日(日) | 05:00am | レアル・マドリード 3-2 ドルトムント | メットライフ・スタジアム(ニュージャージー州イーストラザフォード) |
FIFAクラブワールドカップ2025 準決勝
日付 | 試合開始時刻 (日本時間) | 対戦カード | 開催地 |
7月9日(水) | 04:00am | フルミネンセ 0-2 チェルシー | メットライフ・スタジアム(ニュージャージー州イーストラザフォード) |
7月10日(木) | 04:00am | パリ・サンジェルマン 4-0 レアル・マドリード | メットライフ・スタジアム(ニュージャージー州イーストラザフォード) |
FIFAクラブワールドカップ2025 決勝
日付 | 試合開始時刻 (日本時間) | 対戦カード | 開催地 |
7月14日(月) | 04:00am | チェルシー 3-0 パリ・サンジェルマン | メットライフ・スタジアム(米ニュージャージー州イーストラザフォード) |
FIFAクラブワールドカップ2025の開催都市/スタジアム
米国内で行われるFIFAクラブワールドカップ2025は12箇所のスタジアムで開催される。
大会は、フロリダ州マイアミのハードロック・スタジアムで開幕し、ニュージャージー州イーストラザフォードのメットライフ・スタジアムで決勝戦が行われる。その他の試合の開催地は今後決定される。
1994年のFIFAワールドカップ決勝を行ったカリフォルニア州パサディナのローズボウルが最大収容人数のスタジアムとなっている。
会場 | 所在地 | 収容人員 |
ローズボウル | カリフォルニア州パサディナ | 88,500 |
メットライフ・スタジアム | ニュージャージー州イーストラザフォード | 82,500 |
バンク・オブ・アメリカ・スタジアム | ノースカロライナ州シャーロット | 75,000 |
メルセデスベンツ・スタジアム | ジョージア州アトランタ | 75,000 |
リンカーン・フィナンシャル・フィールド | ペンシルベニア州フィラデルフィア | 69,000 |
ルーメン・フィールド | ワシントン州シアトル | 69,000 |
ハードロック・スタジアム | フロリダ州マイアミガーデンズ | 65,000 |
キャンピングワールド・スタジアム | フロリダ州オーランド | 65,000 |
ジオディス・パーク | テネシー州ナッシュビル | 30,000 |
TQLスタジアム | オハイオ州シンシナティ | 26,000 |
Inter&Coスタジアム | フロリダ州オーランド | 25,000 |
アウディ・フィールド | ワシントンDC | 20,000 |
原文:Club World Cup 2025 draw: Groups, teams, schedule, match dates and times for FIFA tournament in USA
翻訳・編集:石山修二(スポーティングニュース日本版編集部)
関連記事