2025年8月以降の中日ドラゴンズの選手及び監督、コーチングスタッフの現役引退や入退団情報をまとめる。
各表に記載する日付は球団公式発表、選手個人SNSによる報告、もしくは会見などで公となった日とする。
入退団選手・スタッフ一覧(2025年8月1日以降)
中日ドラゴンズ入団選手
日付 | 選手名 | 備考 |
---|---|---|
中日ドラゴンズ退団選手
日付 | 選手名 | 備考 |
---|---|---|
10/2 | 森博人 | 戦力外→育成打診 |
10/2 | 石川翔 | 戦力外 |
10/2 | 加藤竜馬 | 戦力外 |
10/2 | 星野真生 | 戦力外 |
10/2 | 菊田翔友 | 戦力外 |
10/2 | 野中天翔 | 戦力外 |
9/7 | 岡田俊哉 | 現役引退 |
9/5 | 祖父江大輔 | 現役引退 |
8/15 | 中田翔 | 現役引退 |
中日ドラゴンズ入団スタッフ
日付 | スタッフ名 | 備考 |
---|---|---|
中日ドラゴンズ退団・退任スタッフ
日付 | スタッフ名 | 備考 |
---|---|---|
入退団・契約に関する動向の記録(2025年8月1日以降)
2025年10月2日:森博人ら6選手と来季の契約を結ばず
森博人投手と、育成選手の石川翔投手、加藤竜馬外野手、星野真生内野手、菊田翔友投手、野中天翔投手と来季の契約を結ばないことを発表した。森とは育成選手として再契約の予定。
2025年9月7日:岡田俊哉が今季限りで現役引退
岡田俊哉投手が今季限りで現役を引退することを発表した。2009年ドラフト1位で智弁和歌山高から入団し、中日一筋16年。主に中継ぎとして通算354試合に登板し、19勝24敗、62ホールド、19セーブ、防御率3.60の成績だった。
2025年9月5日:祖父江大輔が今季限りで現役引退
祖父江大輔投手が今季限りで現役を引退することを発表した。祖父江は2013年ドラフト5位でトヨタ自動車から入団し、12年間で通算510試合に登板し、17勝27敗、136ホールド、12セーブ、防御率3.04の成績だった。2020年には最優秀中継ぎに輝いている。
2025年8月15日:中田翔が今季限りで現役引退
中田翔内野手が今季限りで現役を引退することを発表した。大阪桐蔭高から2007年高校生ドラフト1巡目で日本ハムに入団し、巨人を経て2024年から中日でプレー。通算1784試合に出場し、309本塁打、1087打点で打点王3回、ベストナイン5回、ゴールデングラブ賞5回に輝いた。
2025年7月31日までの動向はこちら