米プロフットボールNFL(ナショナル・フットボール・リーグ)の2025年シーズンが日本時間9月5日(金)に開幕する。
ここでは、NFLをとことん楽しむために必須となる動画配信サービス『NFL GAME PASS』(エヌエフエルゲームパス)の概要、料金、申込方法、無料視聴方法の有無などについてまとめる。
■『NFLゲームパス』とは?

DAZN
『NFLゲームパス』は、NFLが運営する映像配信サービスである。2023年からNFLとDAZN(ダゾーン)がパートナーシップを締結したことにより、現在ではDAZNのプラットフォームを通じて提供されている。
NFLゲームパスの有料プラン『NFL GAME PASS Season Pro』(エヌエフエルゲームパス・シーズンプロ)を契約すれば、2025年シーズンのレギュラーシーズン、ポストシーズン、2026年2月開催の第60回スーパーボウルなど全試合をライブ配信・見逃し配信で視聴できるほか、過去のシーズンの試合やスーパーボウルのアーカイブ、NFL制作の豊富なオリジナルコンテンツなどを全て楽しむことができる。
■NFLゲームパスの視聴料金・オススメのプランは?
サービス名 | 料金 |
---|---|
NFLゲームパス・シーズンプロ一括払い | 3万1000円 |
NFLゲームパス・シーズンプロ分割払い | 3100円×12回 (総額3万7200円) |
NFLゲームパス・シーズンプロ アルティメット一括払い | 3万4500円 |
NFLゲームパス・シーズンプロ アルティメット分割払い | 3400円x12回 (総額4万800円) |
NFLゲームパス・ウィークリープロ アルティメット | 2550円 |
NFLゲームパス・ウィークリープロ | 2300円 |
NFLゲームパスの有料プランであるNFLゲームパスシーズンプロは、毎年8月1日~翌年の7月31日までの1年契約となる年間プランだ。2025年シーズンの視聴料金は3万1000円の一括払い、もしくは3100円x12回(総額3万7200円)の分割払いという2つの選択肢が用意されている。
一括払いは分割払いよりも総額で6200円もオトクなので、今シーズンを最後まで見るつもりなのであれば、一括払いのほうが断然オススメだ。
さらに深くNFLを楽しみたい方向けには、シーズンプロ アルティメットというプレミアム・プランも用意されている。こちらはシーズンプロのサービスに加えて、以下の追加サービスが追加されている。
- マルチビュー機能で最大4試合を同時視聴可能
- 特集の試合をHDR画質とDolby5.1サラウンドサウンドで配信
- TNF Prime Vision with Next Gen Stats、Manning Castなどの代替フィード
- 2ロケーションで最大5台のデバイスから同時視聴可能(シーズンプロは1ロケーション最大2台)
- 国際試合チケットの独占抽選
また、今年からシーズンプロ、アルティメットプロのサービスを7日間(168時間)限定で楽しむことのできる『NFLゲームパス ウィークリープロ』、『NFLゲームパス ウィークリープロアルティメット』という短期プランも導入されている。利用できるコンテンツ、サービスについては年間プランと同様だ。
■NFLゲームパスを購入するのにDAZNの有料プランへの加入は必要?
無料で作成可能なDAZNアカウントを持っていれば、誰でもNFLゲームパス・シーズンプロを単体で購入することができる。その際、DAZNの標準プランである『DAZN Standard』(ダゾーンスタンダード)などの有料プラン契約は不要だ。
既存のDAZNアカウントにNFLゲームパス・シーズンプロをアドオン(追加有料コンテンツ)として購入するか、DAZNの無料アカウントを新規作成してNFLゲームパス・シーズンプロだけを単体購入することができる。
なお『DAZN for docomo』(ダゾーンフォードコモ)、『DAZN FOR BUSINESS』(ダゾーンフォービジネス)のユーザーはNFLゲームパス・シーズンプロの利用不可となっている。
■NFLゲームパスは無料で利用できる?
NFLゲームパス・シーズンプロは、無料トライアル期間が設けられていないため、無料で視聴することはできない。
ただし、DAZNが提供するNFLのコンテンツの中には一部、ゲームのハイライト、プレビューなど、DAZNの無料プラン『DAZN Freemium』(ダゾーンフリーミアム)で視聴することができるものもある。昨シーズンから毎週1試合のライブ配信も『DAZN Freemium』で行なっている。こちらはDAZNへの会員登録さえ済ませれば無料で視聴可能だ。
また、無料ではないものの、DAZNの標準プランであるDAZNスタンダードでも、レギュラーシーズン毎節7試合と、スーパーボウルを含むプレイオフ全試合がライブ配信される。
NFLゲームパス・シーズンプロとDAZNフリーミアムで視聴できるコンテンツの違いは以下の通り。
プラン | 視聴可能な主なコンテンツ |
---|---|
NFLゲームパス・シーズンプロ | ・2025プレシーズン、レギュラーシーズン、ポストシーズン全試合 、ハイライト ・第60回スーパーボウル ・NFLネットワークと レッドゾーン ・NFLドラフト ・過去13シーズンの全試合アーカイブ ・全スーパーボウル・アーカイブ ・NFLオリジナル&プログラム ・その他のハイライトなど |
DAZNスタンダード | ・2025レギュラーシーズン毎節7試合 ・ポストシーズン全試合 ・第60回スーパーボウル |
DAZNフリーミアム | ・週1試合のライブ配信 |
※試合開催・放送配信内容・各サービスの料金等は主催者・放送局の都合により変更になる場合があります。料金は消費税込み価格。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。