日本時間9月5日(金)に開幕する北米プロアメリカンフットボールのNFL(ナショナル・フットボール・リーグ)は、2025年シーズンもDAZN(ダゾーン)がレギュラーシーズンからポストシーズン、スーパーボウルまで全試合をライブ配信する。
ここでは、DAZNが提供するNFL動画配信サービス『NFL GAME PASS』(エヌエフエルゲームパス)の料金や登録方法についてまとめる。
💰DAZNのNFLゲームパスの視聴料金は?
DAZNが提供する有料プラン『NFLゲームパス・シーズンプロ』の2025年シーズンの視聴料金は31,000円の一括払い、もしくは3,100円x12回(総額37,200円)の分割払いという2つの選択肢が用意されている。
追加のコンテンツ・特典を加えた『NFLゲームパス・シーズンプロアルティメット』がは34,500円の一括払い、もしくは3,400円x12回(総額40,800円)の分割払いとなっている。
契約期間は毎年8月1日~翌年の7月31日までの1年間となり、その間は当プランで提供される全てのコンテンツが見放題となる。
🏈DAZNのNFLゲームパスの登録方法
『NFLゲームパス・シーズンプロ』は、誰でも単体で購入可能だ。
既存のDAZNアカウントにアドオン(追加有料コンテンツ)として購入できるほか、DAZNとの契約がないユーザーも無料のDAZNアカウントを作成すればNFLゲームパス・シーズンプロの有料プランだけを単体で購入することができる。
それぞれの登録方法は以下の通り。
①DAZNアカウントをすでに持っている場合
- こちらのページへアクセスし、「NFLゲームパス・シーズンプロ」 の一括払い、または分割払いを選択。
- 決済情報を設定し、購入完了。
②DAZNアカウントを持っていない場合
- こちらのページへアクセスし、「NFLゲームパス・シーズンプロ」 の一括払い、または分割払いを選択。
- メールアドレスを入力し、無料のDAZNアカウントを作成。
- 決済情報を設定し、購入完了。
※「DAZN for docomo」「DAZN FOR BUSINESS」ユーザーはNFLゲームパスの利用不可。
🏈DAZNのNFLゲームパス・シーズンプロの配信内容・コンテンツ
- 2025プレシーズン、レギュラーシーズン、ポストシーズン全試合(ライブ/VOD) 、ハイライト
- 第60回スーパーボウル(ライブ/VOD)
- NFLネットワークと レッドゾーン
- NFLドラフト
- 過去13シーズンの全試合アーカイブ
- 全スーパーボウル・アーカイブ
- NFLオリジナルプログラム
- その他のハイライトなど
- マルチビュー機能で最大4試合を同時視聴可能(アルティメットのみ)
- 特集の試合をHDR画質とDolby5.1サラウンドサウンドで配信(アルティメットのみ)
- TNF Prime Vision with Next Gen Stats、Manning Castなどの代替フィード(アルティメットのみ)
- 2ロケーションで最大5台のデバイスから同時視聴可能(アルティメットのみ、シーズンプロは1ロケーション最大2台)
- ダウンロード機能で外出先でも視聴可能(アルティメットのみ)
- 国際試合チケットの独占抽選(アルティメットのみ)
NFLコンテンツが見放題となるNFLゲームパス・シーズンプロはNFLファン必携のサービスだ。日本でNFLを思う存分楽しみたいのであれば、まずは購入の検討をおすすめする。
※試合開催・放送配信内容・各サービスの料金等は主催者・放送局の都合により変更になる場合があります。料金は消費税込み価格。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。
本サイトに掲載されているリンクから商品の購入やサービスの契約をされた場合、本サイトが収益を得ることがあります。