オールスターデュオのジェイレン・ウィリアムズとシェイ・ギルジャス・アレクサンダーが合計71得点をマークし、オクラホマシティ・サンダーがペイサーズに120-109で勝利し、2025年のNBA優勝まであと1勝と迫った。
歴史的に見ても、これはサンダーの味方になった。
「決定的」という言葉はプレイオフの第5戦を語るうえでよく使われるが、シリーズが2勝2敗で並んでいるNBAファイナルにおいては、まさにふさわしい表現だ。第5戦を制したことで、サンダーは今シリーズ初めてリードを奪い、ペイサーズは2025年プレイオフで初めてシリーズの後手に回ることとなった。だが、これは単なるリード以上の意味を持つ。
ここでは、サンダーの第5戦の勝利から見る最大のスタッツをまとめた。
第5戦勝利後「3勝2敗」となったチームの優勝確率は?
2025年以前、NBAファイナルで2勝2敗から第5戦に勝利したチームは、その後のシリーズで通算23勝8敗、勝率.742を記録している。
ここ最近の例では、2015年のウォリアーズ、2021年のバックス、2022年のウォリアーズと、直近の「第5戦勝利チーム」はいずれもそのままシリーズを制している。いずれも第6戦で優勝を決めており、そのうち2015年のゴールデンステイトだけが敵地での優勝を果たしている。
過去25年間で、第5戦に勝ってシリーズを3勝2敗としたにもかかわらず最終的に敗れたのは、2013年のスパーズと2010年のセルティックスの2チームのみ。どちらも敵地での第7戦を落としている。
2000年以降の9例を見ても、第5戦勝利後に第6戦で敗れ、第7戦で優勝したのは2005年のスパーズだけである。
年 | 第5戦勝利チーム | 対戦相手 | 優勝チーム |
2025 | サンダー* | ペイサーズ | 未定 |
2022 | ウォリアーズ | セルティックス* | ウォリアーズ(第6戦) |
2021 | バックス | サンズ* | バックス(第6戦) |
2015 | ウォリアーズ* | キャバリアーズ | ウォリアーズ(第6戦) |
2013 | スパーズ | ヒート* | ヒート(第7戦) |
2011 | マーベリックス | ヒート* | マーベリックス(第6戦) |
2010 | セルティックス | レイカーズ* | レイカーズ(第7戦) |
2006 | ヒート | マーベリックス* | ヒート(第6戦) |
2005 | スパーズ* | ピストンズ | スパーズ(第7戦) |
2003 | スパーズ* | ネッツ | スパーズ(第6戦) |
*ホームコートアドバンテージを持つチーム
9チームのうち、2005年のスパーズだけが第5戦に勝利し、第6戦に敗れ、第7戦で優勝を果たした。
NBAファイナル第7戦の歴史
もしペイサーズが第6戦に勝利して第7戦に持ち込めば、NBAファイナル史上20回目の第7戦となる。これまでの19回のうち、ホームチームが15回勝利している。
※勝利した「アウェイチーム」は太字で記載
年 | 結果 | 開催地 |
2016 | キャバリアーズ 93-89 ウォリアーズ | オラクル・アリーナ |
2013 | ヒート 95-88 スパーズ | アメリカン・エアライン・アリーナ |
2010 | レイカーズ 83-79 セルティックス | ステイプルズ・センター |
2005 | スパーズ 81-74 ピストンズ | SBC・センター |
1994 | ロケッツ 90-84 ニックス | ザ・サミット |
1988 | レイカーズ 108-105 ピストンズ | ザ・フォーラム |
1984 | セルティックス 111-102 レイカーズ | ボストン・ガーデン |
1978 | ブレッツ 105-99 スーパーソニックス | シアトル・センター・コロシアム |
1974 | セルティックス 102-87 バックス | ミルウォーキー・アリーナ |
1970 | ニックス 113-99 レイカーズ | マディソン・スクエア・ガーデン |
1969 | セルティックス 108-106 レイカーズ | ザ・フォーラム |
1966 | セルティックス 95-93 レイカーズ | ボストン・ガーデン |
1962 | セルティックス110-107(OT) レイカーズ | ボストン・ガーデン |
1960 | セルティックス 122-103 ホークス | ボストン・ガーデン |
1957 | セルティックス 125-123(2OT) ホークス | ボストン・ガーデン |
1955 | ナショナルズ 92-91 ピストンズ | オノンガ・ウォー・メモリアル |
1954 | レイカーズ 87-80 ナショナルズ | ミネアポリス・オーディトリアム |
1952 | レイカーズ 82-65 ニックス | ミネアポリス・オーディトリアム |
1951 | ロイヤルズ 79-75 ニックス | エジャートン・パーク・アリーナ |
原文:One stat that bodes well for the Thunder following NBA Finals Game 5 win over Pacers
抄訳:佐藤瑞紀(スポーティングニュース日本版)