NBAは9月11日(現地10日)、2026-2027シーズンからエミレーツNBAカップ(旧インシーズン・トーナメント)の準決勝は、各カンファレンスの高位シードチームのホームアリーナで開催すると発表した。
2025-2026シーズンまで適用される現行ルールでは、NBAカップの準決勝と決勝は中立地で開催される(ネバダ州ラスベガスのT-モバイル・アリーナ)。だが、2026-27シーズンからは決勝のみが中立地開催となる。
また、NBA理事会は同日、コーチによるチャレンジのルール変更についても承認した。2025-26シーズンからアウト・オブ・バウンズに関するコーチのチャレンジ中のレビューにおいて、コート上の審判団ではなくリプレイセンターの審判が、アウト・オブ・バウンズのバイオレーションにつながるファウルがコールされるべきだったかどうかを判断する。リプレイのレビュープロセスの迅速化のために承認された。
アウト・オブ・バウンズのバイオレーションにつながるファウルがコールされるべきだったかどうかについては、コーチのチャレンジの一環として昨季から導入された。当初はコート上の審判団が判断することになっていたが、今回決定でリプレイセンターの審判によって判断されることとなる。
コーチのチャレンジに関するルールの変更は、NBA競技委員会とリーグオフィスによって全会一致で推奨された。
✍️この記事はいかがでしたか? 読後のご意見・ご感想をぜひお聞かせください
NBA関連記事
- NBAの2025-2026シーズン開幕戦などが発表 八村塁所属のレイカーズや王者サンダーらが登場
- 【NBA2025-26シーズン】八村塁所属ロサンゼルス・レイカーズvs河村勇輝所属シカゴ・ブルズの日程・会場まとめ
- レイカーズの八村塁が契約最終年へ 来年夏にFAの可能性
- 【バスケ】NBAとFIBAのルールの違い:ゴールテンディングや試合時間など|FIBAアジアカップ&ユーロバスケット2025