本サイトに掲載されているリンクから商品の購入やサービスの契約をされた場合、本サイトが収益を得ることがあります。

サンダーのシェイ・ギルジャス・アレクサンダーがジョーダンらに続く歴代4人目のプレイオフ記録

坂東実藍 Miran Bando

サンダーのシェイ・ギルジャス・アレクサンダーがジョーダンらに続く歴代4人目のプレイオフ記録 image

NBA Entertainment

オクラホマシティ・サンダーのシェイ・ギルジャス・アレクサンダーが、またひとつ偉大な数字を達成した。

6月16日(日本時間17日)にオクラホマ州オクラホマシティのペイコム・センターで行われたインディアナ・ペイサーズとのNBAファイナル2025第5戦で、ギルジャス・アレクサンダーは31得点をあげた。今プレイオフで通算15回目となる30得点超だ。

▶楽天モバイル『最強プラン』ならどこよりも安くNBA全試合見放題

NBAによると、同一シーズンのプレイオフの15試合超で30得点超をあげたのは、1992年のマイケル・ジョーダン、1995年のアキーム・オラジュワン、2009年のコービー・ブライアントに続き、歴代4人目の記録という。

リーグ第1シードでポストシーズンに進んだサンダーのエースは、メンフィス・グリズリーズをスウィープ(4勝0敗)で沈めたファーストラウンドの2試合で30得点超を記録。デンバー・ナゲッツと第7戦まで戦った西地区準決勝では、5試合で30得点超をマークした。

第5戦で勝利したミネソタ・ティンバーウルブズとのカンファレンス・ファイナルでは、4試合で30得点超を記録。第4戦では40得点をあげた。そしてペイサーズとのNBAファイナルでは、第5戦を含めて4試合で30得点超を達成している。

この日のギルジャス・アレクサンダーはフィールドゴール21本中9本成功、フリースロー14本中13本成功で31得点。そのほか、10アシスト、2リバウンド、2スティール、4ブロックを記録した。

チームは120-109で勝利し、シリーズ3勝2敗で優勝に王手をかけた。第6戦は6月19日(日本時間20日)、インディアナ州インディアナポリスのゲインブリッジ・フィールドハウスで行われる。

ボックススコア


NBA関連記事

坂東実藍 Miran Bando

フリーランスライター。NBAや欧州サッカーを中心に担当。執筆業は約20年の40代。マジック・ジョンソンのような華麗さを夢見るが、現実は地味キャラ。ならば目指すはサネッティのような継続性か。日々、子どもたちの世話に追われながらバスケとサッカーを追い続け、地道に各種媒体へ寄稿。