本サイトに掲載されているリンクから商品の購入やサービスの契約をされた場合、本サイトが収益を得ることがあります。

「普段黒子役なのに…」 八村塁の今季最多得点にファン興奮 「今日の主役は間違いなく“ルイ・ハチムラ”」

News Correspondent
「普段黒子役なのに…」 八村塁の今季最多得点にファン興奮 「今日の主役は間違いなく“ルイ・ハチムラ”」 image

ロサンゼルス・レイカーズの八村塁が、11月4日(現地3日)に行われたポートランド・トレイルブレイザーズ戦で、今季自己最多となる28得点をマークした。

開幕から不在のレブロン・ジェームズに加え、スターガードのルカ・ドンチッチやオースティン・リーブスも負傷欠場と、主力をこぞって欠いていたレイカーズ。そんな難しい一戦で八村が活躍だ。

八村は2本の3ポイントショット成功を含め、フィールドゴール15本中10本成功。さらにフリースローも6本すべてを沈め、今季自己最多得点をあげた。20得点超は今季2度目となる。また、八村は4リバウンド、1アシスト、1スティール、1ブロックも記録した。

▶30日間無料体験! AmazonプライムビデオでNBAを見よう

ソーシャルメディアではファンから称賛の言葉が寄せられている。

「シュート効率エグい…」
「やっぱり安定してシュート入るな」
「マジで熱かった....!!!!!!」
「いつも以上の内容にビックリした~」
「今日の八村選手はエースでした!!」
「NBAの地で28得点って凄すぎでしょ」
「今日の主役は間違いなく“ルイ・ハチムラ”だ」
「スコアラーになれるし縁の下の力持ちにもなれる」
「普段黒子役なのにやろうと思えばスコアラーになれるのやばいだろ」
「もう当たり前になっちゃって見えるけど、NBAで日本人が28点取れるなんて考えられなかったからね.. 」
「ルカ、レブロン、リーヴス不在で実質1番手やと、とんでもない効率出せるスコアラーに化けるって末恐ろしい」

レイカーズは八村のほか、ディアンドレ・エイトンが29得点、10リバウンド、3ブロック、ニック・スミスJr.が25得点、6アシストをマーク。4連勝を飾り、6勝2敗とした。次戦は11月6日(現地5日)、5勝1敗とやはり好調のサンアントニオ・スパーズと対戦する。

✍️この記事はいかがでしたか? 読後のご意見・ご感想をぜひお聞かせください


NBA関連記事

Staff Writer