5月18日(日本時間19日)にオクラホマ州オクラホマシティのペイコム・センターで行われたプレイオフのウェスタン・カンファレンス・セミファイナル、デンバー・ナゲッツ対オクラホマシティ・サンダーの第7戦は、サンダーが125-93で勝利し、シリーズ4勝3敗で西地区決勝進出を決めた。
昨季、西地区準決勝でダラス・マーベリックスに敗れたサンダーは、レギュラーシーズンでリーグトップの68勝をマーク。第1シードで臨んだ今プレイオフで、2016年以来となるカンファレンス・ファイナル進出を果たしている。
西地区決勝ではミネソタ・ティンバーウルブズと対戦。第1戦は5月20日(同21日)、ペイコム・センターで開催だ。
▶楽天モバイル『最強プラン』ならどこよりも安くNBA全試合見放題
第1クォーターに11点のビハインドを背負ったサンダーだが、第2Q序盤までに逆転。この第2Qで39-20と大差をつけ、14点をリードしてハーフタイムに突入すると、後半も差を広げて大勝した。
サンダー(4勝3敗)はシェイ・ギルジャス・アレクサンダーが35得点、3スティール、ジェイレン・ウィリアムズが24得点、5リバウンド、7アシスト、チェット・ホルムグレンが13得点、11リバウンド、アレックス・カルーソが11得点、3スティール、アイザイア・ハーテンシュタインが10得点、7リバウンドを記録した。
一方、ナゲッツ(3勝4敗)はニコラ・ヨキッチが20得点、9リバウンド、7アシスト、クリスチャン・ブラウンが19得点、ジャマール・マレーが13得点、3スティール、アーロン・ゴードンが8得点、11リバウンドをマークしている。
NBA関連記事
- 【最新版】NBAプレイオフ2025の日程・対戦カード一覧
- 【NBAプレイオフ2025展望】東準決勝:キャバリアーズ対ペイサーズ
- 【NBAプレイオフ2025展望】東準決勝:セルティックス対ニックス
- 【NBAプレイオフ2025展望】西準決勝:サンダー対ナゲッツ
- 【NBAプレイオフ2025展望】西準決勝:ウォリアーズ対ウルブズ