5月11日(日本時間12日)にコロラド州デンバーのボール・アリーナで行われたプレイオフのウェスタン・カンファレンス・セミファイナル、オクラホマシティ・サンダー対デンバー・ナゲッツの第4戦は、サンダーが92-87で勝利し、シリーズを2勝2敗のタイとした。
2日前の第3戦でオーバータイムまで戦った両チームは、第1クォーターにNBAプレイオフ最少記録となる合計25得点。それぞれ前半の3ポイントショットが22本中3本成功とふるわずにハーフタイムに突入する。
6点リードで後半を迎えたサンダーだが、第3Qで逆転を許し、6点のビハインドを背負うと、第4Q立ち上がりに8点差とされる。だがその後、ケイソン・ウォレスの2本の3Pやアーロン・ウィギンズの3Pなど、ベンチメンバーの活躍で連続11得点とスコアをひっくり返した。
サンダー(2勝2敗)はシェイ・ギルジャス・アレクサンダーが25得点、6リバウンド、6アシスト、ウィギンズが11得点、6リバウンド、ウォレスが11得点、5リバウンド、ジェイレン・ウィリアムズが10得点、5アシスト、アレックス・カルーソが10得点、アイザイア・ハーテンシュタインが8得点、14リバウンド、チェット・ホルムグレンが8得点、13リバウンドを記録している。
一方、ナゲッツ(2勝2敗)はニコラ・ヨキッチが27得点、13リバウンド、ジャマール・マレーが17得点、5アシスト、クリスチャン・ブラウンが17得点、アーロン・ゴードンが15得点、16リバウンド、6アシストをマークした。
第5戦は5月13日(日本時間14日)に、オクラホマ州オクラホマシティのペイコム・センター行われる。
NBA関連記事
- 【最新版】NBAプレイオフ2025の日程・対戦カード一覧
- 【NBAプレイオフ2025展望】東準決勝:キャバリアーズ対ペイサーズ
- 【NBAプレイオフ2025展望】東準決勝:セルティックス対ニックス
- 【NBAプレイオフ2025展望】西準決勝:サンダー対ナゲッツ
- 【NBAプレイオフ2025展望】西準決勝:ウォリアーズ対ウルブズ