5月7日(日本時間8日)にオクラホマ州オクラホマシティのペイコム・センターで行われたプレイオフのウェスタン・カンファレンス・セミファイナル、デンバー・ナゲッツ対オクラホマシティ・サンダーの第2戦は、サンダーが149-106で快勝し、シリーズを1勝1敗のタイとした。
サンダーは第1クォーターにフィールドゴール成功率71.4%を記録し、プレイオフでの1クォーター球団最多記録となる45得点をマーク。24点のリードを奪うと、第2Qも勢いを緩めず、一時35点差をつける。
31点差でハーフタイムを迎えたサンダーは、NBAプレイオフ記録となる前半87得点をマーク。2017年6月9日(同10日)にゴールデンステイト・ウォリアーズとのNBAファイナル第4戦でクリーブランド・キャバリアーズがマークした86得点を上回った。
また、後半を含めたハーフでの得点記録としても、1978年4月23日(同24日)のナゲッツ戦でミルウォーキー・バックスが後半にマークした87得点と並ぶNBAプレイオフ最多記録タイとなる。
後半に入っても、サンダーは第3Qを終えて124-76と48点をリード。最終的には最大49点差での圧勝を飾った。カンファレンス・セミファイナルはここまでロードチームが全勝していたが、サンダーはホームチームとして初の白星をあげたかたちだ。
サンダー(1勝1敗)はシェイ・ギルジャス・アレクサンダーが34得点、8アシスト、ジェイレン・ウィリアムズが17得点、7アシスト、チェット・ホルムグレンが15得点、11リバウンド、アイザイア・ハーテンシュタインが14得点、8リバウンド、5アシスト、アイザイア・ジョーが14得点、ルーゲンツ・ドートが12得点、アーロン・ウィギンズが10得点、5リバウンド、エイジェイ・ミッチェルが10得点を記録している。
一方、ナゲッツ(1勝1敗)はラッセル・ウェストブルックが19得点、5アシスト、ニコラ・ヨキッチが17得点、8リバウンド、6アシスト、ジャマール・マレーが14得点、アーロン・ゴードンが10得点、5リバウンドをマークした。
第3戦は5月9日(日本時間10日)に、コロラド州デンバーのボール・アリーナで行われる。
NBA関連記事
- 【最新版】NBAプレイオフ2025の日程・対戦カード一覧
- 【NBAプレイオフ2025展望】東準決勝:キャバリアーズ対ペイサーズ
- 【NBAプレイオフ2025展望】東準決勝:セルティックス対ニックス
- 【NBAプレイオフ2025展望】西準決勝:サンダー対ナゲッツ
- 【NBAプレイオフ2025展望】西準決勝:ウォリアーズ対ウルブズ