レブロンとカリーがプレイオフ敗退。NBAの新時代はついに幕を開けたのか?

小野春稀 Haruki Ono

Alex Walsh

レブロンとカリーがプレイオフ敗退。NBAの新時代はついに幕を開けたのか? image

レジェンド・キラーと呼ばれるアンソニー・エドワーズが、またしてもレジェンドの所属チームを撃破した。

一人のレジェンドどころか、プレイオフだけで二人もだ。

わずか数週間の間に、この23歳はステフィン・カリーとレブロン・ジェームズという過去20年NBAに君臨してきたトッププレーヤーを打ち破ったのだ。

我々はついに、NBAの世代交代を目撃したのだろうか?

若いスーパースターがNBAの新時代を切り拓く

この1ヵ月の間、2010年代のスーパースターたちは次々と、プレイオフの舞台から姿を消していった。

カワイ・レナードとジェームス・ハーデンは、ナゲッツとの1回戦にゲーム7の末敗れた

レブロン・ジェームズとロサンゼルス・レイカーズはティンバーウルブズに圧倒され、ステフィン・カリーのゴールデンステイト・ウォリアーズもカリーが欠場したとはいえ歯が立たなかった。

ケビン・デュラントのフェニックス・サンズは、レギュラーシーズンで苦戦し、プレイオフ出場すら叶わなかった。

プレイオフに勝ち残っているチームの多くは、30歳以下の若いスーパースターが率いている。

  • ボストン・セルティックス :ジェイソン・テイタム(27歳)
  • オクラホマシティ・サンダー :シェイ・ギルジャス・アレクサンダー(26歳)
  • デンバー・ナゲッツ:二コラ・ヨキッチ(30歳)
  • ニューヨーク・ニックス:ジェイレン・ブランソン(28歳)
  • インディアナ・ペイサーズ:タイリース・ハリバートン(25歳)
  • ミネソタ・ティンバーウルブズ:アンソニー・エドワーズ(23歳)

若いスーパースターたちは皆、レジェンドたちに「これからは自分たちの時代だ」と言わんばかりに引導を渡した。

ペイサーズは2年連続の東決勝に進出を決めたが、バックスとキャバリアーズを倒してここまで辿り着くとは、おそらくほとんどの人が想像しなかっただろう。

ほんの数年前まではプレイオフにさえ出られなかったサンダーは、リーグトップチームのひとつに上り詰め、シャイ・ギルジャス・アレクサンダーというMVP候補を擁している。

2024年に優勝を果たしたジェイソン・テイタムは、アキレス腱断裂のため来シーズンは全休の可能性が高いが、今後数年で証明すべきことがたくさん残っている。

アンソニー・エドワーズは、プレッシャーのかかる試合でのパフォーマンスを疑問視されてきたが、その声を黙らせる活躍を見せている。

若いスターが台頭し、過去のレジェンドが引退前の残り数年で淘汰されていくのはリーグの常だ。

2010年代スーパースターの過去5年のプレイオフ戦績

※CSF:カンファレンス準決勝、CF:カンファレンス決勝

選手\年度2021年2022年2023年2024年2025年
レブロン・ジェームズ1回戦敗退不出場CF敗退1回戦敗退1回戦敗退
ステフィン・カリー不出場優勝CSF敗退不出場CSF敗退
ケビン・デュラントCSF敗退1回戦敗退CSF敗退1回戦敗退不出場
ジェームズ・ハーデンCSF敗退CSF敗退CSF敗退1回戦敗退1回戦敗退
カワイ・レナードCF敗退不出場1回戦敗退1回戦敗退1回戦敗退

2020年代スーパースターの過去5年のプレイオフ戦績

選手\年度2021年2022年2023年2024年2025年
二コラ・ヨキッチCSF敗退1回戦敗退優勝CSF敗退CSF進出
ジェイソン・テイタム1回戦敗退ファイナル敗退ECF敗退優勝CSF進出
ルカ・ドンチッチ1回戦敗退CF敗退不出場ファイナル敗退1回戦敗退
シェイ・ギルジャス・アレクサンダー不出場不出場不出場CSF敗退CSF進出
タイリース・ハリバートン不出場不出場不出場CF進出CF進出
アンソニー・エドワーズ不出場1回戦敗退1回戦敗退CF進出CF進出
ジェイレン・ブランソン1回戦敗退CF敗退CSF敗退CSF敗退CSF進出

原文:A new era of the NBA has officially begun

抄訳:小野春稀

小野春稀 Haruki Ono

スポーティングニュース日本版アシスタントエディター。大学生。元はスポーティングニュースのNBAニュースを毎日楽しみにしていた読者であったが、今では縁あってライターとして活動している。小学生の時にカイリー・アービングのドリブルに魅了されNBAの虜に。その影響で中高6年間はバスケに熱中した。主にNBAの記事を執筆している。

Alex Walsh

Alex is a freelance writer with The Sporting News. A current Sports Media major at Hofstra University in New York, he is a huge Celtics and NBA fan who gets way too many notifications from NBA insiders on X. He became interested in PDC Darts at the beginning of 2024 and has been obsessed ever since.