本サイトに掲載されているリンクから商品の購入やサービスの契約をされた場合、本サイトが収益を得ることがあります。

NBAハッスル賞 歴代受賞者リスト|NBAアウォード

NBA Japan

大西玲央 Reo Onishi

NBAハッスル賞 歴代受賞者リスト|NBAアウォード image

NBAハッスル賞(NBA Hustle Award)は、レギュラーシーズンを通してエナジーと努力に溢れるプレイでチームに貢献した選手に贈られる個人賞だ。

2016-2017シーズンから導入され、当時ヒューストン・ロケッツでプレイしていたパトリック・ベバリーが初代受賞者となっている。

▶大リーグの日本人投手の登板で勝敗予想 アマギフ500円分をゲットしよう!

2016年のプレイオフから公開されているハッスルスタッツには、ディフレクション、ルースボールの確保、テイクチャージ、スクリーンアシスト、ショットコンテスト(シュートに対してディフェンダーが間合いを詰める行為)、ボックスアウトなどが含まれる。

2024-2025シーズンはゴールデンステイト・ウォリアーズのドレイモンド・グリーンが初受賞した。

▶AmazonでNBAグッズをチェック!

NBAハッスル賞 歴代受賞者リスト

シーズン選手チーム
2016-17パトリック・ベバリーヒューストン・ロケッツ
2017-18アミア・ジョンソンフィラデルフィア・76ers
2018-19マーカス・スマートボストン・セルティックス
2019-20モントレズ・ハレルロサンゼルス・クリッパーズ
2020-21サディアス・ヤングシカゴ・ブルズ
2021-22マーカス・スマートボストン・セルティックス
2022-23マーカス・スマートボストン・セルティックス
2023-24アレックス・カルーソシカゴ・ブルズ
2024-25ドレイモンド・グリーンゴールデンステイト・ウォリアーズ

※チーム名は受賞当時のもの。

NBA歴代タイトル・アウォード受賞者一覧:優勝&最多優勝MVP最優秀守備選手賞シックスマン賞MIP賞最優秀新人賞ハッスル賞チームメイト賞最優秀コーチ賞オールスター結果&MVPファイナルMVP

NBA Japan

NBA日本公式サイト『NBA Japan』編集スタッフ

大西玲央 Reo Onishi

アメリカ・ニュージャージー州生まれ。国際基督教大学卒。NBA Japan / The Sporting Newsのシニアエディター。記事のライティング以外にもNBA解説、翻訳、通訳なども行なっている。訳書には『コービー・ブライアント 失う勇気』『レイ・アレン自伝』『デリック・ローズ自伝』「ケビン・ガーネット自伝』『ヤニス 無一文からNBAの頂点へ』。