本サイトに掲載されているリンクから商品の購入やサービスの契約をされた場合、本サイトが収益を得ることがあります。

NBAファイナル2025の試合日程・結果一覧

及川卓磨 Takuma Oikawa

佐藤瑞紀 Mizuki Sato

NBAファイナル2025の試合日程・結果一覧 image

NBA 2024-2025シーズンの王者を決める最終決戦、NBAファイナル2025が日本時間6月6日(現地時間5日)に開幕し、23日(現地22日)にオクラホマシティ・サンダーの優勝で幕を閉じた。

ここでは、NBAファイナル2025の試合日程と結果についてまとめる。

2024-2025シーズンのNBA優勝チームはどこ?

日本時間6月23日(現地22日)にペイコム・センターで行われたNBAファイナル2025第7戦で、ホームのオクラホマシティ・サンダーがインディアナ・ペイサーズを103-91で下し、シリーズ戦績を4勝3敗として優勝した。

サンダーは2008年にシアトルから移転して以来初、シアトル・スーパーソニックス時代の1978-1979シーズン以来46年ぶりの優勝となった。

ファイナルMVPにはサンダーのシェイ・ギルジャス・アレクサンダーが選ばれた(初受賞)。

関連記事:NBA歴代優勝チーム一覧

📅NBAファイナル2025の試合日程・結果

シリーズ勝敗:サンダー 4-3 ペイサーズ

※日時は日本時間。
試合日時アウェイスコアホーム主な中継
第1戦6月6日(金)
9:30
ペイサーズ111-110サンダーNBA Rakuten
WOWOW
第2戦6月9日(月)
9:00
ペイサーズ107-123サンダーNBA Rakuten
WOWOW
第3戦6月12日(木)
9:30
サンダー107-116ペイサーズNBA Rakuten
WOWOW
第4戦6月14日(土)
9:30
サンダー111-104ペイサーズNBA Rakuten
WOWOW
第5戦6月17日(火)
9:30
ペイサーズ109-120サンダーNBA Rakuten
WOWOW
第6戦6月20日(金)
9:30
サンダー91-108ペイサーズNBA Rakuten
WOWOW
第7戦6月23日(月)
9:00
ペイサーズ91-103サンダーNBA Rakuten
WOWOW

※以下、大会前の情報。

🏀NBAファイナル出場チームの決め方

NBA全30チームによるレギュラーシーズン(各チーム82試合)とプレイイン・トーナメントを勝ち抜いた16チームがプレイオフに出場。東西地区別に8チームずつの勝ち抜きトーナメント戦を行い、1回戦、地区準決勝、地区決勝と勝ち抜いた東西の王者がNBAファイナルの舞台で相まみえる。

▶『NBA 2K25』の購入はAmazonで

🆚2025年のNBAファイナルの対戦カード:サンダーvsペイサーズ

2025年のNBAファイナルは、イースタン・カンファレンス決勝でニューヨーク・ニックスを破ったインディアナ・ペイサーズと、ウェスタン・カンファレンス決勝でミネソタ・ティンバーウルブズを破ったオクラホマシティ・サンダーの対戦となった。

サンダーが優勝すればシアトル・スーパーソニックス時代の1979年以来46年ぶり通算2度目、ペイサーズなら1976-1977シーズンのNBA加盟以来48年で初優勝となる。

また、7年連続で異なるチームの優勝となることが決まっているが、これはNBA史上初である。

👀NBAファイナル2025を見るには?

NBAファイナル2025を見るには、原則としてNBA Rakuten(NBA楽天)WOWOW(ワウワウ)のどちらかのサービスの視聴契約が必要だ(WOWOWの一部のスポーツ番組はABEMA de WOWSPOでも視聴可能)。

なお、NBA Rakutenは、月額4500円の直接契約とは別に、楽天モバイル『最強プラン』の契約者向けのサービスとして、追加料金なしでNBA見放題となる『NBA LEAGUE PASS for 楽天モバイル』(内容はNBA Rakutenと同じ)を提供しており、実質それが最安値の視聴手段となる。

NBA視聴が可能な主なサービスと料金は以下の通り。

✅主なNBA視聴サービスの料金比較表

サービス名月額料金
(税込)
楽天モバイル『最強プラン』の 『NBA LEAGUE PASS for 楽天モバイル』1078円~3278円
※データ使用量による
ABEMA de WOWSPO1980円
WOWOW2530円
NBA Rakuten 『LEAGUE PASS(月額)』4500円

※試合開催・放送配信内容・各サービスの料金等は主催者・放送局の都合により変更になる場合があります。料金は消費税込み価格。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。


関連記事

及川卓磨 Takuma Oikawa

スポーティングニュース日本版編集長。千葉県生まれ、茨城県育ち。日本大学在学時を含めて丸14年間バスケットボール専門誌の編集者として企画立案・取材・執筆・編集・誌面制作・ウェブサイト運営等あらゆる編集業務に携わる。2013年秋にNBA日本公式ウェブサイト『NBA Japan』編集長に就任し、サイトやSNSアカウントの立ち上げに携わると同時にメディア運営を主導。2022年4月より現職。主な競技経験はバスケットボール、野球、サッカー。

佐藤瑞紀 Mizuki Sato

京都府生まれ、立命館大学卒。The Sporting Newsのアシスタントエディター。大学在学中は、ファッションに携わり、Levi'sやセレクトショップでスタッフとしてキャリアをスタート。大学卒業後に上京し、ファッションとカルチャーを結びつけた記事を執筆。バスケ未経験ながら、2015年にカリーのプレーに魅了され、NBA観戦が大好きになる。