NBAオールスターゲーム、1試合&通算の歴代最多得点は?

Yash Matange

NBAオールスターゲーム、1試合&通算の歴代最多得点は? image

2月20日(日本時間21日)にオハイオ州クリーブランドのロケット・モーゲージ・フィールドハウスで開催された第71回NBAオールスターゲームを終え、歴代最多得点記録に変更はなかった。

オールスターゲームの1試合の最多得点と、通算の最多得点の記録を持つのは、現在ロサンゼルス・レイカーズでチームメイトの2選手だ。

NBAオールスターゲームの通算最多得点は?

オールスターゲーム通算得点の記録を持つのは、レブロン・ジェームズだ。2022年大会で18回目の出場を果たし、通算413得点をあげている。2位の故コービー・ブライアントには100点差以上をつけている。

現役選手でトップ10のリストに名を連ねるのは、ジェームズのほかにケビン・デュラント(ブルックリン・ネッツ)。現在250得点で5位につけており、あと13得点でマイケル・ジョーダンを上回り、3位に浮上する。だが、デュラントは負傷のため、昨年に続いて今年のオールスターゲームも欠場している。

NBAオールスターゲーム通算得点ランキング

No.選手通算得点平均得点
1レブロン・ジェームズ41322.9
2コービー・ブライアント29019.3
3マイケル・ジョーダン26220.2
4カリーム・アブドゥル・ジャバー25113.9
5ケビン・デュラント25025.0
6オスカー・ロバートソン24620.5
7ボブ・ペティット22420.4
8ジュリアス・アービング22120.1
9エルジン・ベイラー21819.8
10シャキール・オニール20216.8

トップ10圏外の現役選手としては、ラッセル・ウェストブルック(194得点/11位/ロサンゼルス・レイカーズ)、ステフィン・カリー(180得点/16位/ゴールデンステイト・ウォリアーズ)、ヤニス・アデトクンボ(174得点/19位/ミルウォーキー・バックス)、ジェームズ・ハーデン(143得点/24位/フィラデルフィア・76ers)が上位につけている。

NBAオールスターゲームの1試合最多得点は?

スターが集うオールスターゲームでは、ひとりの選手が1試合で高得点をたたき出すことが多くない。リーグを代表するスーパースターたちがスポットライトを分け合おうとする結果かもしれない。

1962年に第1回オールスターゲームが開催されて以降、1試合で40得点超をあげたのは、わずかに6選手。最多は現在レイカーズのアンソニー・デイビスが2017年にマークした52得点だ。

NBAオールスターゲーム 1試合最多得点ランキング

No.選手得点開催年
1アンソニー・デイビス522017
2ステフィン・カリー502022
3ウィルト・チェンバレン421962
4ポール・ジョージ412016
-ラッセル・ウェストブルック412015
-ラッセル・ウェストブルック412017
7マイケル・ジョーダン401988
8ヤニス・アデトクンボ382019
-リック・バリー381967
-ケビン・デュラント382014
-ブレイク・グリフィン382014

今年のオールスターゲームでは、ステフィン・カリーが新記録樹立に迫ったが、デイビスの記録に2点及ばなかった。それでも、カリーはデイビスに続くオールスターゲーム1試合で50得点超を達成した史上2人目の選手となっている。

また、40得点超を達成した6選手のひとりであるラッセル・ウェストブルックが、途中出場ながら41得点を2回記録しているのは興味深い。

原文:Most points in NBA All-Star Game: Records for single game, career(抄訳)

NBA Rakutenで試合を見る

Yash Matange