本サイトに掲載されているリンクから商品の購入やサービスの契約をされた場合、本サイトが収益を得ることがあります。

ジュリアン・ストローサーはどんな選手? ナゲッツのロールプレイヤーの活躍でシリーズは第7戦へ

Gilbert McGregor

大西玲央 Reo Onishi

ジュリアン・ストローサーはどんな選手? ナゲッツのロールプレイヤーの活躍でシリーズは第7戦へ image

ウェスタン・カンファレンス・セミファイナルでの第7戦開催が決まった。

負けたら終わりという状況で、デンバー・ナゲッツはオクラホマシティ・サンダーとの第6戦を119-107で勝利。スター選手のニコラ・ヨキッチやジャマール・マレーの活躍はもちろんあったものの、勝利に大きく貢献したのがナゲッツのロールプレイヤーたちだった。

▶楽天モバイル『最強プラン』ならどこよりも安くNBA全試合見放題

その中でも特筆すべきなのが、2年目ウィングのジュリアン・ストローサーだ。

2025年のプレイオフ最初12試合で存在感を示せていなかったストローさーは、最も重要な局面で自身のNBAキャリア屈指のパフォーマンスを披露した。ナゲッツのシーズンを救うのに貢献したストローサーと彼のパフォーマンスについて詳しく解説する。

NBAプレイオフ情報:ライブスコアプレイオフ日程・結果

ジュリアン・ストローサーの経歴は?

ストローサーはナゲッツの2年目のウィング選手だ。彼はNBAドラフト2023でゴンザガ大学から全体29位で指名され、ドラフト当日のトレードでナゲッツがペイサーズから獲得した。

ゴンザガ大学時代、ストローサーはその滑らかなシュートフォームで注目を集め、2023年NCAAトーナメントのスイート16でブザービーターで試合を決めるショットを放ち、マーチ・マッドネスのレジェンドという地位を確立している。

NBA入り以来、ストローサーのナゲッツでの役割は拡大を見せてきた。プレイオフでは出場機会が限られていたものの、2024-25シーズンには65試合で平均9.0得点、2.2リバウンドを記録した。

ジュリアン・ストローサーのサンダーとの第6戦スタッツ

今季のプレイオフではここまで7試合に出場し、合計17得点を記録していたストローサーだが、サンダーとの第6戦だけでその合計に迫る活躍を見せた。ストローサーが記録した15得点は、2月のシャーロット・ホーネッツとのレギュラーシーズン戦で挙げた16得点以来の活躍ぶりだ。

  • 15得点
  • FG 4/8(50.0%)
  • 3P 3/4(75.0%)
  • FT 4/4(100.0%)
  • 2リバウンド

第3クォーターにストローサーは放った3本のショットを全て成功させ、8得点をマーク。ナゲッツはサンダーを32-21で上回り、このクォーターを制した。ナゲッツは最終クォーターに8点のリードを持って突入し、第4クォーターでは一度もリードを譲らなかった。

もしナゲッツが第7戦で勝利を収めれば、この試合は『ジュリアン・ストローサー・ゲーム』としてナゲッツファンたちの記憶に永遠に刻まれるだろう。

原文:Who is Julian Strawther? Nuggets unsung hero steps up to force Game 7 vs. Thunder by Gilbert McGregor
翻訳:大西玲央


NBA関連記事

Gilbert McGregor

Gilbert McGregor first joined The Sporting News in 2018 as a content producer for Global editions of NBA.com. Before covering the game, McGregor played basketball collegiately at Wake Forest, graduating with a Communication degree in 2016. McGregor began covering the NBA during the 2017-18 season and has been on hand for a number of league events.

大西玲央 Reo Onishi

アメリカ・ニュージャージー州生まれ。国際基督教大学卒。NBA Japan / The Sporting Newsのシニアエディター。記事のライティング以外にもNBA解説、翻訳、通訳なども行なっている。訳書には『コービー・ブライアント 失う勇気』『レイ・アレン自伝』『デリック・ローズ自伝』「ケビン・ガーネット自伝』『ヤニス 無一文からNBAの頂点へ』。