サンズのウィリアムズHCが2021-22シーズンの最優秀コーチ賞を受賞|NBAアウォード

NBA Japan

サンズのウィリアムズHCが2021-22シーズンの最優秀コーチ賞を受賞|NBAアウォード image

NBAは5月9日(日本時間10日)、フェニックス・サンズのモンティ・ウィリアムズ・ヘッドコーチが、2021-22シーズンのNBA最優秀コーチ賞(コーチ・オブ・ザ・イヤー/Coach of the Year/COY)を受賞したことを発表した。ウィリアムズHCは初の受賞。サンズの指揮官ではコットン・フィッツシモンズ(1988-89シーズン)、マイク・ダントーニ(2004-05シーズン)に続き3人目となる。

最優秀コーチ賞は、レギュラーシーズンを通して、最も評価されたヘッドコーチに与えられる個人賞だ。投票は全世界の100名のスポーツライターとブロードキャスターによるもので、1位票が5ポイント、2位票が3ポイント、3位票が1ポイントとなる。

ウィリアムズHCは458ポイントを獲得した(1位票81)。2位はメンフィス・グリズリーズのテイラー・ジェンキンズHCで270ポイント(1位票17)。3位はマイアミ・ヒートのエリック・スポールストラHCで72ポイント(1位票1)だった。

ウィリアムズHCが率いるサンズは今季のレギュラーシーズンで、NBA最高成績となる64勝18敗を記録した。勝利数と勝率(78.0%)は球団新記録。ホームとロードでそれぞれ32勝9敗と同成績だった。ロードでの勝利数はNBA史上3位。ロードでの勝率は同5位の数字だ。

サンズは2021年10月30日(同31日)から12月2日(同3日)まで、球団新記録となる18連勝を達成。11月の16連勝は、2015年1月にアトランタ・ホークスが記録した17連勝に続き、1か月の連続無敗記録の歴代2位の数字だ。

今季のサンズはネットレーティング(+7.5)でリーグトップ。ディフェンシブレーティング(106.8)は同3位、オフェンシブレーティング(114.2)は同5位だった。3つのカテゴリーすべてでトップ5入りしたのはサンズだけだ。また、第3クォーター終了時点でリードしていた試合では47勝0敗を記録。1シーズンの記録としては、ショットクロックが導入された1954-55シーズン以降で最多の数字だ。

ウィリアムズHCは今季、月間最優秀ヘッドコーチ賞を2度受賞(10月/11月と1月)。オールスターゲームではチーム・レブロンの指揮を執った。

ウィリアムズHCは今季がサンズで3年目。昨季はレギュラーシーズンで51勝21敗を記録し、1992-93シーズン以来となるNBAファイナル進出を果たして、最優秀ヘッドコーチ賞争いで2位となった。サンズの指揮官になる前は、ニューオーリンズ・ホーネッツ/ペリカンズで5シーズンにわたってヘッドコーチを務めている。

投票結果は以下の通り。

2021-22 Kia NBA最優秀ヘッドコーチ賞 投票結果

ヘッドコーチ
(チーム)
1位票
(5点)
2位票
(3点)
3位票
(1点)
合計
モンティ・ウィリアムズ
(サンズ)
81172458
テイラー・ジェンキンズ
(グリズリーズ)
175520270
エリック・スポールストラ
(ヒート)
1161972
イメイ・ユドカ
(セルティックス)
152646
JB・ビッカースタッフ
(キャバリアーズ)
041628
タロン・ルー
(クリッパーズ)
0169
ジェイソン・キッド
(マーベリックス)
0169
ニック・ナース
(ラプターズ)
0114
クリス・フィンチ
(ティンバーウルブズ)
0044

» NBA最優秀ヘッドコーチ賞 歴代受賞者リスト

NBA全試合ライブ&見逃し配信 最高の瞬間を『NBA Rakuten』で

NBA Japan

NBA日本公式サイト『NBA Japan』編集スタッフ